• 締切済み

消費税の低い国で金を買って消費税の高い国で金を売る。消費税分儲かる?

質問は「消費税の低い国で金を買って消費税の高い国で金を売る。消費税分儲かる?」です。 子供みたいに思いついたことです。 誰か教えてgoo! 日本の消費税は5%でスウェーデン、ハンガリー、デンマークは25% 1.日本で100万円のインゴットを消費税込みで105万円で買い入れ 2.105万円のインゴットをスウェーデンで消費税込み125万円で売却 3.125万円の内105万円を日本へ送金。20万円を別口座へ入金 1に戻る2,3を繰り返す。1プログラム20万円 グットデリバリーバー 段階的にインゴットを100-300-500-1000と切り替える 1人の人間にはできない 2人の人間がひとりひとり1000万儲ける 3人の必要性は特にない 3人目はこの場合自動的に投資家の立場 3人目の人は4人目の人とやればいいこと シンプルに2人の人間の互いの信用がないと成立しない ------------------------------------------------------ 以下、引用、参照 http://www.mmc.co.jp/gold/advice/tax/tax_01.html 売却価格に消費税が上乗せされた金額を受取ることになります。 http://www.jtc-japan.co.jp/brokerage_j.html 実際問題として手荷物として金地金を持って行っちゃう人もいる http://www.jtc-japan.co.jp/tariff_j.html ジュエリー以外の金製品の関税が3.3% http://www.hakodate-customs.go.jp/chitose/kei_yushutu.html 「支払手段の携帯輸出・輸入届出書」という用紙が税関出国ブースにあるそうだ金地金1kg以上携帯するときに提出

みんなの回答

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.1

とにかく問題が多い疑問ですが、思考ゲームとして単純化しても重大な問題がひとつあります。それはスウェーデンで消費税に類するものを納税する必要があるということ。以上。 変なペーパー商法に引っかからないよう気をつけてくださいね。

Grauda
質問者

お礼

レスポンスありがとう あわててわかりにくい答えをしました。 スウェーデンで金の売却時に消費税に類するものを納税する必要はありそうですね スウェーデンのことは詳しくないので教えてください 教えてGoo! 「消費税の低い国で金を買って消費税の高い国で金を売る。消費税分儲かる?」は僕が子供みたいに単純に1人で思いついたことです。

Grauda
質問者

補足

消費税は買い取り業者がスウェーデンに納めます。 儲けた利益から直接税は納税します。 この場合日本とスウェーデンどちらに納めるのか僕にもわかりません。 他にデンマークとハンガリーが消費税25%です。 3国の中で最も直接税が低い国で行えば最も納税後の利益が大きいでしょう。 僕が一人で子供みたいに思いついたことです。 自分で思いついてしまったことに自分で引っかかっています 誰か教えてGoo!

関連するQ&A

  • 金地金売却による所得税確定申告時、消費税による利益は所得に含まれるので

    金地金売却による所得税確定申告時、消費税による利益は所得に含まれるのです か? 昨年、金地金の売却で20万円以上の利益が出ました。 確定申告をしようと思うのですが、 申告時に<消費税を含めて所得計算するのか否か>がわかりません。 お教え頂ければ助かります。 例えば、 A 【消費税込みで計算すると】 売却時(金地金200万円+消費税10万円)-購入時(金地金100万円+消費 税5万円) =利益額(105万円) B 【消費税抜きで計算すると】 売却時(金地金200万円)-購入時(金地金100万円) =利益額(100万円) 前述の例で考えるとAは所得105万円ですし Bの判断をすると所得は100万円なので、ABの判断で課税金額が違ってしまい ます。 消費税に所得税がかかると二重課税のように思うので Bの申告で良いのかと考えてます。 ちなみに私は法人でもありませんし、金地金の売買を業としてませんので 譲渡所得で所得税確定申告を行います。 関係法令も併せお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 消費税の課税事業者が金を売却したら

    消費税の課税事業者です。 数年前に購入した金を売却するつもりですが、ネットを見ていたら 「消費税の課税事業者を除く個人のお客様が金地金を売却しても、消費税の納税義務はありません。」 と書いてありました。 ということは、課税事業者である私は消費税の確定申告で、金の売却代金を課税売上として申告しなければならないのでしょうか。 もし、申告する必要があるとすれば事業に全然関係ないのに納得いかないのですが。 どなたか、教えてください。

  • 消費税の計算です!

    会計の際にTAX(消費税)が40%だとします。 50000円×40÷100だと¥70000です 50000円×1.40だと¥70000です 税込みの計算だと普通はどっちの計算を使うもんなんですか? 他にいい方法の税込計算とかありますか?

  • 個人所有金地金売却時の消費税納税義務は?

    個人所有の金地金現物を売却した場合、 売却先より消費税を受け取ることになりますが この消費税に納税義務は発生しませんか? 消費税の課税対象となるのが、個人事業主(納付免状枠:1,000万円)および法人ですよね。 したがって、消費税の課税事業者を除く個人の場合には消費税の納税義務は発生しないと解釈してますが・・・? 因みに、反復継続して金地金の売買は行ないません。 誤りはありませんか?

  • どうしてもわからない消費税分の計算

    過去の質問を読んでもどうしてもわからなかったので質問させて下さい。 消費税分の計算で、どうしても違う額が出てしまいます。 例:本体価格=426,050円   消費税分=21,302円   税込価格=447,352円 消費税分の計算ですが、 (1)税込×0.05で計算と聞いたことがあって出してみると、 447,352÷0.05=22,367と出てしまい、21,302となりません。 他に÷21で計算するとよいと聞いて計算してみると、 447,352÷321=21,302と出ます。 「消費税分=税込価格×0.05」というのは間違った計算方法なのでしょうか? 今後の為に、正しい計算方法を教えていただけると助かります。 (上司と頭をかかえてしまいました。。。;) よろしくお願い致します。

  • 金で消費税分儲かる?

    過去の質問を見ていたら、仮に消費税が5%→10%に上がったら5%の時に買った金は売却時(10%)も消費税を加算するので得するとありました。(仮に金価格が同じで手数料の差分は別としてですが) この仕組みは本当に儲かることになるのですか? 国の税法の変更でこんなことってありですか?最も金価格は変動するのでリスクはありますが、仮に価格が同じ時、単純に何もせずに儲かる事を作ってしまいますよね。もしそうなら駆け込み需要もありえますね。 他にもこのような現象がでる製品(株等)はあるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 消費税計算

    #include <stdio.h> int main (void) { int price_komi, tax; printf("税込価格を入力してください:"); scanf("%d", &price_komi); tax = (double)(price_komi * 0.05); printf("消費税は%d円です。\n", tax); printf("税抜き価格は%dです。\n",price_komi - tax); return(0); } このプログラムでは消費税計算がうまくできません。型の使い方がよくないと思うのですがわかりません。おねがいします。

  • 消費税の計算について

    ある店での価格表記です。 666円(税込699円)との表記が有りました。 666円の5%を計算すると消費税は31円で、税込697円になるべきだと思いますが、 確かに税込699円から消費税を計算すると消費税は33円になります。本体価格(税抜き価格)を示す なら666円から消費税を求めるのが、正しい方法だと思いますが。

  • 消費税について

    消費税について 通常、いろいろなものに消費税がかかります。 電車賃やTAX代などの交通費は、実際込みで支払いしておりますが 経理処理の上では、税抜きとするときにはどうしたらいいでしょうか? 例 TAX代980円 この時、税抜きの時は980×1.05の933円で計上することになるのでしょうか?

  • キャッシュフロー計算書の消費税について

    キャッシュフロー計算書の消費税について教えてください。 (1)固定資産を税込105万円で売却した場合は、  「固定資産の売却による収入」欄に105万円でよいのでしょうか? (2)固定資産を税込105万円で取得した場合は、  固定資産の取得による支出」欄に▲105万円でよいのでしょうか?   消費税部分をどうすればいいのか、よくわかりません。 宜しくお願いします。