• ベストアンサー

脊椎動物の脊椎骨について

脊椎動物の内骨格(脊椎骨)の形成・獲得の経緯について調べたいのですが、詳しい情報があまりなく困っています。体節が背骨になるというようなことは調べてわかったのですがもっと詳しく知りたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

骨格の多くは中胚葉でその中の一部が縁軸中胚葉とよばれ、その中から体節が出来ます。体節の後方半分が椎板という物に分化し、ここから椎骨と肋骨が出来ます。 一方、四肢の骨はそれよりさらに外側の側板中胚葉から分化します。 また頭蓋の一部と鎖骨は外胚葉性の神経提から形成されます。 後者は外骨格に由来すると考えられ、前者2つが内骨格と考えた方がいいでしょう。 前者は何れも一度軟骨が出来、それが骨に置換されることにより形成されます。一方後者はいきなり骨として形成されます。 進化の上でかなり古い脊椎動物である鮫の骨格標本を見たことはありますか?たぶん無いと思います。彼らの骨格は顎の部分を除いて軟骨で出来ています。即ち、内骨格の部分は骨化していないのです。ですから、標本を作ろうとしても顎以外は溶けて無くなってしまうのです。 彼らはまだ、内骨格を骨化していない軟骨魚類なのです。進化の上では、これらの魚が、淡水性の世界に進出した時に軟骨の骨化が始まったのではないかと考えられています。 以下の説には確証がありませんが、 脊椎動物の進化の上で、海水中では多量のカルシウムがあり、そのカルシウムを排出する際、皮下にカルシウム沈着が起こり、骨化のシステムが確立したと考えられると聞いたことがあります。これがいわゆる外骨格で、動物では板皮類がそれに当たるそうです。現在はその名残が頭蓋骨に残っています。 一方、淡水中ではカルシウムが恒常的に不足するので、そのプールとして軟骨性骨格を石灰化させ始め、やがて軟骨性骨化のシステムを手に入れ、骨性の内骨格を獲得したとの仮説を聞いています。 果たして真実でしょうか? 以下を見ていただくと、骨の発生は詳しく載ってます。

参考URL:
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/anatomy/hassei/chap1.pdf

関連するQ&A

  • 脊椎動物以外の動物の血液はどこで作られるのでしょうか?

    脊椎動物は骨の中にある脊髄によって、 血液が生成されますが、軟体動物(タコ、イカ)等の 生物の血液は、どこで作られるのでしょうか? そもそも、血液(もしくは、血液らしきもの)が、 あったとしても、作られるのでは無いのでしょうか?

  • 地球に最初に現れた脊椎動物とは?

    もしかしたら地学のカテかも知れないのですが・・・ 先カンブリア時代にエディアカラ動物群が現れ、殻を持ったバージェス動物群が続いて現れてきます。それからリン酸カルシウムによる骨格(脊椎)をもつ生物が出現するという流れだと思うのですが・・・ 最初に出現した脊椎動物は無顎類(円口類)だと思っていましたが、ある本に甲冑魚類と書いてありました。例としてプテラスピス、ケファラスピスなどが挙げられています。これらの生物はあご、胸びれ、腹びれを持たないのが特徴です。 ということは、無顎類も甲冑魚類も顎を持たないということで同じ仲間なのでしょうか。生物・地学などではどちらが最初に現れた脊椎動物だと教えているのでしょうか??

  • 骨組織の主成分

    脊椎動物の骨格の主成分はリン酸カルシウム,これに対して,無脊椎動物の外骨格などは炭酸カルシウムがその主成分とされています. いずれも動物の体を支える「骨」のこの成分の違いにはどのような生理的な意味が考えられるのでしょうか? 進化の過程(?)で脊椎動物がリン酸カルシウムを選択した理由なども含めて教えて下さい.

  • 脊椎カリエスについて

    25歳 女性で脊椎カリエスにかかり、4ヶ月ほどになります。現状は、背骨の一部がつぶれて、その周りに膿がたまっています。肋骨にも結核菌が転移していますが、骨はつぶれてはいませんが、膿がたまっています。現在入院している病院の話しでは、薬の投与を続けてこのまま安静にしていても、下半身麻痺になる可能性があるとのこと。(膿が大きくなっていて背骨の神経の近くまである為。)手術を勧められているのですが、本人は手術の失敗による下半身麻痺が怖くて悩んでいます。何かよいアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 脊椎側湾での顔のゆがみ

    私は15歳で脊椎側湾です。今は痛みとかはないんですけど、顔のゆがみについてとても悩んでいます。 自分で見る鏡の顔と写真でとった自分の顔がちがいます。写真の顔はパーツがばらばらしていて目のいちが違ったり、エラがどっちかがでてたり、歯並びも悪くなりました。脊椎側湾と分かったのは中学2年のはじめのころだったと思います。成長期なので、背が伸びれば背骨が曲がります。。最初は腰の近くの背骨が曲がっていて、首の骨はまがっていませんでした。ですが、今は首も曲がってしまい、顔の骨も曲がってしまい、とてもショックです。 卒業写真を撮るときもまっすぐむいてるつもりなのに右に傾けなくてはいけなかったり、上あごと下あごがずれていて、とても嫌な顔になってしまいました。。。 顔のゆがみは治せないでしょうか・・・・。とても嫌です。。

  • 人の骨って小さくなったり細くなったりすることはありますか?

    こんにちは。 骨は新陳代謝を繰り返し、破壊、再構築の繰り返しで、 骨が形成されていくと聞きました。 成長期ですと、人の骨は太くなったり長くなったり、 大きくなったりすると思いますが、 反対に、小さくなったり細くなったりすることはないのでしょうか? たとえば、指の長さが短くなったり細くなったりですとか、 顔の骨格が小さくなったりとかです。 また、お年寄りになると身長が縮むことが多いと思いますが、 それは骨の再構築の量より、破壊の量の方が多いからでしょうか? 教えて下さい。

  • 骨が当たって痛い

    対処方法を探してます。 元々痩せ型体型だったのですが、 ストレスとか考え事とかで現在、160cm40キロまで痩せてしまいました。 悩み事などで痩せることはよくあるので、その類だと思うのですが、ここまで落ちたことがありません。 その内、悩みが解決したら戻るとは思うので体調の心配はしてないのですが、 骨が出てきてしまい、痛いんです。 仕事は事務職的なものなので、ずっと座ってるんですが、お尻の骨と足の付け根らへんの骨が当たってしまい、座布団でもちょっときついです。 (しかも、生まれつき尻尾の骨?軟骨?が出てるのでしっかり当たる。)   また、電車の椅子では、背骨が背もたれに当たってしまい、まっすぐ寄りかかれないんです。 立ってればいいんですが、なかなか長い距離を乗るので、座っていたいんですが… お風呂に入るのも浴槽は固いので、背骨、お尻、たまに骨盤が当たってしまい、入れません。 ぶつかると痛いし… ご飯をしっかりもりもり食べて戻そうとしてますが、 コレばっかりはどうにもならないので 痩せ型体型の骨の対処方法を教えてください。

  • 猫の骨

    今日動物番組を見ていたら猫の骨と人間の骨の数は一緒で、猫の場合大部分の骨は尻尾に集まっているそうです。そこで考えてしまいました。我が家の猫にはお尻に名残のような突起はあるのですが尻尾がありません。この場合うちの猫は骨が形成されていないということなのですよね。なぜ尻尾の無い猫が生まれるのでしょうか?親からの劣勢遺伝でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 変形性脊椎症の治療

    ウチの父親(70才)のことですが、若い頃椎間板ヘルニアをやったり 今でも腰痛に悩まされて整形外科に通ってはいます。 病院で変形性脊椎症と言われています。 しかし、だんだん歩き方も腰をかばって歩くせいか変になり、 最近はまるでぎっくり腰のような症状まで出始めました。 本人は寝違えたと言っていますが・・・。 座って起きようとしたりちょっと動くと激痛が走るらしく、 起き上がって同じ態勢になれば治まるらしいのですが、 変形性脊椎症に効く治療法はないのでしょうか? 今の状態では腹筋、背筋など鍛えようとすると無理だと思うし。 病院に行っても牽引してもらっているだけらしいのですが、 もう何年も通っているのに一向によくならない気がするので、 もっと効果的な治療法があったら教えて頂きたいと思います。 元々骨に異常があるというか、胸骨肥厚症、肩も右肩肥厚症で 右肩が上がっています。 私まで遺伝なのか脊椎側湾症だし(ーー;

  • 羊とムフロンの生物学的違いは?

     例えば古代遺跡から、動物の骨が非常によい保存状態で出てきたとします。 時代的、位置的に家畜化された羊かムフロンであると推定された 場合、骨からそのどちらか結論付けることが可能なんでしょうか?  非常に近い関係の動物ですよね。今現在も生きている動物ですから、 必要な情報を集めるのに苦労はしないと思うのですが、 十分情報があれば、骨格から区別がつくのだろうかと いう疑問です。  また、こういった骨格から動物を分類するような学問を、 何と言うのでしょうか?