• ベストアンサー

女性とどう付き合って良いのか解りません。

vagabond_0710の回答

回答No.8

No.4の者です。 そうです、自分との戦いです!(笑)僕も周囲の目とか気になって自分に負けた経験があって苦い思い出です。でもその時の失敗で学んで今の僕がいると思います。 アドバイスとしては、硬くならず、特別なことと考えないで下さい。難しいかもしれないけど、自分にとっては一大事ですが、相手の気持ちを察するゆとりが大切です。ここ大事です。相手を包み込むぐらい大きな心で接するのが理想です。決して形式的になるのでなくて、自然にいくのが一番です。月二回しか会うことができなくても、逆にその二回はチャンスなんです。仕事で彼女と話すとき、そういうごく一般的な時にこそ自分のセンスが出ます。だから気を抜くことはできません。しかしその緊張感が、自分を磨き上げる力になると思います。それを生かすべきです。 視点を変えます。その彼女といつまでも会えるとは限りません。いきなり仕事を辞めて会えなくなる、という可能性もあります。脅迫のようですみません。ただチャンスを逃して悔やむべきではないと強く言いたい。僕はその彼女ではないので、結果がどうなるかはわかりませんが、どうなろうと自分を乗り越えた達成感があれば、それは必ず有意義な経験となります。今、想像も出来ない自分に出会うことになるでしょう。だからこそ、恋愛は恐ろしいし、素晴らしいと思うのです。他の質問にも書いたのですが、恋愛で人生変わることもあります。恋愛にマニュアルがないように、形があるものではありません。男女の二人の間の問題であって、その二人が二人だけの形を作り上げていくのです。男女はお互いが異なるからこそ、お互いが向き合い、逆説的に言えばその相手の中に自分を発見するのです。そうやってお互い刺激しあって、成長しあえる。素晴らしい感動です。 付き合いだして、スムーズにいくようになれば、なんであのときのオレはあんなにビビってたんだろうと思えるようになると思います。逆にチャレンジしなければ、今のまま。なんら変わらない自分がいます。僕は決して諦めてほしくない。ちなみに僕が惚れた彼女に告白したのは、人生で初めてだったのですが、手が震えてました。(笑)そういう、ギクシャクした、不器用だけど何か熱い、そんな経験にこそ価値があると思います。何もかもスムーズにいったら面白くない。 一歩前に足を踏み出すのは僕ではなく、atsu7022さんご本人です。チャンスを生かすも殺すも自分次第です。

atsu7022
質問者

お礼

再び、アドバイス有難うございます。 一歩前に足を踏み出すのは、怖いけど怖気づいてばかりはいられないと思いました。 今日このサイトを見てるところを同僚に見られ、なんだか相談内容から自分だと感ずかれたかも・・自分が凄く惨めでした。自分は病気なのかなとも思います。いい年をして、経験もなにもなく、ただ嘆くばかり。おかしいですよね?自分は、彼女いない歴イコール年齢って異常なのかな? でも・・たとえ無様で笑われても、乗り越えるべきですよね? 一つでも階段を上りたいです。でも呼び出して、いきなり告白は相手に失礼かなと考えて・・(そうしようかとも思うけど)最低せめて、メールのアドレスでもメモ書きでも渡そうかなと思ってます。

関連するQ&A

  • 30代女性です

    34歳独身女性です。 先日出会いの場で良い人と知り合いました。 しかし、3回のデートを重ねた後に「楽しいけど友達という感じ」と言われました。 デートの誘いは彼の方からしてくれていましたし、 途中良い感じのメールも貰っていたので、 私は上手くいってると思い込んでいただけにショックでした。 3~4回会っても友達としか思えないのであれば、 これ以上会っても恋愛には至らないだろう…と思います。 しかし、私は未練があります。 会う回数を重ねたら、友達という感情から恋愛に発展する可能性はあるのでしょうか? 年齢的にものんびりはしていられません。 この彼を追うよりも、新しい出会いを探した方がいいのでしょうか? 30代で出会いはいくつかありましたが、 付き合ったり別れたり、 私からお断りしたり、 今回のように断られたり。 婚活が上手くいかずに疲れてきました。 自分に非があると思ってしまいます。

  • 広く女性に聞きたいです。

    広く女性に聞きたいです。 自分や周りの男性友人の経験でのことなのですが、 親友として仲がよかった男女だったのに、 男性が女性に恋愛感情を持って告白し、女性は恋愛対象とは見れないとして断わり、 更にそのうえ、女性が友達としても今後付き合えないと縁を切るケースが巷に多々ありますが、 何でそんな事をするのか、本音を聞きたいです。 今まで親友としても付き合えてきたなら、恋愛抜きでも今後は関係を保てるはず。 私も最近、すごく仲がよかったフリーの女性に告白しましたが 恋愛対象とはこの先も見てもらえず、 更に、私をこの先も苦しめる事になるし自分も罪悪感で潰されてしまうから 友達としてもう付き合えないと言われました。 私はそのあと、彼女への想いは諦めるけど、今まで親友としても付き合ってきたのに、 そんな事を言うのは酷いじゃないかと言ってしまい、彼女を泣かせてしまいました。 この事については、月末に話し合う機会があるのですが・・・ 大人の対応を、と言われてしまうかもしれないけど、 同じ事を思っている男子、多いと思います。 このことについて女性はどう考えているのか、 広く意見をお聞きしたいです。

  • 女性のにお聞きします24歳童貞は気持ち悪いですか?

    女性の方にお聞きします24歳童貞は引いてしまいますか? 正直に建前抜きでお願いします 2ヶ月程前に彼女ができましたがHの直前で自分は今までHをしたことがないからうまくできないかもしれないと言ったら 彼女が引いてしまいありえない気持ち悪いとフラれてしまいました。 今までにも何度か女性と交際できる機会があったのですが、同じ理由で別れてしまいます。正直自分に自信もなくなってきてしまい、もう恋愛は諦めてしまったほうがいいのかもしれない思ってしまいます。 風俗はいきたくないのですがどうしても童貞と言うのがネックになってしまうようなら行こうか考えています。本音は好きな人としたいですが せっかく好きな人と付き合えても彼女をずっと騙していたような感じがしてしまいすごく罪悪感があります。 .

  • 男性は女性の浮気を許せないようですが、これは許容できますか

    男性は自分が浮気したり風俗に通っても罪悪感ないのに、妻や彼女が 浮気とかすると男とは違う!と別れに発展するくらい怒りますよね。 男性が本番以外の風俗では、ただ単に風俗嬢のお口テクで射精しただけの排泄行為なのに対して、たとえば女性用風俗等(お金で割り切った関係)で、挿入はいっさいなしで他の男性の指やお口やスキンシップだけで妻や彼女がイッタとしたら、これはどうなのでしょうか? 許容できますか。

  • 罪悪感。+義務?

    こんにちは。 今、とても両親が自分に対して過干渉で、支配的なので離れようと思っています。といっても家を出るといったことではなく、家にはいながらも精神的に離れる形です。 しかし、親に何も言わずに、そのような行動(態度)に出る事で、自分自身が罪悪感を感じてしまい、身動きが取れなくなってしまいます。 必ず嫌な事は、その人に伝えなければいけないなんてことはないと思うので感じなくてもいい、罪悪感だとも思います。 親と言う事で、過剰に意識し過ぎているのかもしれません。 何かアドバイスお願いします。

  • 忘れられない女性

    この2年半ずっと好きな人がいますが その人と途中縁が切れそうになったりしながらも電話やメールたまに気が向いた時には住んでる関西からこちら関東に遊びに来てくれたりします もう子供ではないので付合うとか一緒になるとかの話になるとすごく拒絶するのですが(いつもは誤魔化されてましたが)今日本当の事を聞きました 実は(彼はバツイチ子供1人)結婚前に好きだった女性がいて付合ったわけでも肉体関係があったわけでもないそうですが どうしても忘れられず。。。しかし会うこともままならないほど複雑な関係で(その辺の詳しいところは話したくないそうです) しかしお互い心は通じ合って思い合ってるとの事。。。その人のことを想うと生きているのも嫌になるほど辛い?らしいのです その女性の存在があるから誰も好きにならないと言うのです そしてこの先一生独身を通すと しまいには私がその話を思い出させた 人には触れられたくないパンドラの箱があるでしょ?それに触れたと責められました 自分では2年思い続けた答えがこれなのか。。。とショックを受けています 相手は私の事を好きでも嫌いでもなく「今のままの「友達」でいいじゃん」「人生はどう転ぶかわからないから ただ 今はこういう気持ち」みたいな感じで話すので「本当にどうなるかわからない?」と聞くと「じゃあない!(可能性は)」と言われました 突然の事で自分でどうしていいかわかりません 諦めるという答えを出すのは簡単ですが 簡単に諦められる感じでもないです そういうご経験をお持ちの方にアドバイスお願いします

  • ■ 女性に対して思いだけ伝えたい ■

    ある同じ施設にいる女性(独身)を好きになったのですが、女性と私の立場の違いから、仮に恋愛に発展してもそれは難しいと考えています。 女性は私に対しての視線や感情は少し感じておりますが、仕事上(接客・風俗ではない)の対応なのかもしれません。 彼女との会話はあまりありませんでした。ただお世話になってはいました。 彼女は周り人に独身であると何度かアピールしていました。 そこで諸事情で私が退所するにあたり、最後の御礼の中で、彼女に対する思いだけ柔らかく伝えるということは、彼女にとっては不快感でしょうか? 皆様のご意見、お願いいたします。

  • 女性の方に質問です!

    私男子大学生です。 先日ある同じ年齢の大学生の女の子とデートをしました。付き合ってはいないです。気になることが2つ有りました。 1 好きな作家が同じとという共通項があって話が噛み合うのに何回がラリーがあった後沈黙してしまいました。弾まなかったです。これだと今後の関係に発展性はないって事ですかね? 2 彼氏は最近まで居たけど別れたとのことです。別かれた理由が「自分からふった。自分のことを頑張ろうと思って。」と言ってたんですけどこれは「彼氏いらないアピール」でしょうか? どなたか教えて下さい。 特に女性の方!お願いします!

  • アラフォー女性ですが、男性との接し方がわかりません。

    私は独身の、アラフォー女性です。 よろしくお願いいたします。 私は結婚願望があり、30歳を越えたあたりからいろいろお見合いや、紹介を受けたりして、出会いのチャンスを増やしてきました。 ですが、恋愛経験がほとんどないため、男性とのおつき合いの仕方がわからず、うまくいきません・・・。 男心が分からないというか、好意を感じた男性でも何回も会い、だんだんと距離が少し近くなってきたら、その男性が怖くなるのです。 それで、なんとなく「なにかされそう」な気配・・・を感じると、口実を作ってあわてて逃げ帰ったりします。 その後ぎくしゃくして、自然消滅したりするパターンが常です。 このままでは結婚はおろか、まともに男性と付き合えないと思い、なんとかしたいと思いつつ、もうこんな年齢になってしまいました。自分が崖っぷちにいると自覚しています。もうこんな年だし、自意識過剰なのは十分分かっていますが、どうしても怖くなってしまうのです。 男性を怖いと感じるのは、やはり、私が人並みに男性経験がないためでしょうか。 友達は、もう子育ても一段落して落ち着いている人がほとんどで、いまさらこんな若い女の子のような悩みを抱えているなんて、恥ずかしいし情けないしで、とうてい相談できません。 男性に対して過剰に意識してしまうのは、自分が女性としてみられているときだけだと思います。つまり、恋愛関係が発展しそうな土壌でおいてのみ、過剰に緊張して、怖くなってしまうのだと思うのです・・・。 会社の人や、男性でも異性と感じない人は普通に接することができます。 どうしたら、男性に対する恐怖心・・・自意識過剰な自分を克服することができるでしょうか。 本当に切実に困っています。 同じ悩みをもっている女性の方や、かたくなだったのに変われた・・・という方がいれば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 女性を信じることができません

    女性が苦手だった人、怖かった人に質問です 現在30歳男性です。 自分は中学の時に顔がきもいと言われて、それ以来ショックで女性への信頼感がなくなって今も女性と会話ができない感じです。 高校は男子校、卒業後は海上自衛隊で3年勤務して、今は女性がいない工場で働いています。 だったら無理して女性と仲良くなる必要ないと思うかもしれませんが、周りが結婚したり、出産したり、マイホーム建てたりしていて自分だけ置いていかれる感があって焦りを感じています。 10代、20代で一度も恋愛をしたことないし、風俗やキャバクラなんかにも一度も行ったことがありません どうにかして、女性を信用したい。でも学生時代のトラウマが中々消えません。 こんな経験をした男性の方、または何か助言くださる方、回答お願いします 僕はどうしたらいいでしょうか