• ベストアンサー

友だちから恋人へ

DIDDLの回答

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.3

NO.1です。 ちなみにオークションで相手から連絡が来ないで どうしたかと思いきやウィルスにやられたと。 言い訳がましいなぁと思いつつ、次の日、自分も ウィルスにやられ、復帰にかなり日数がかかって大変でした。そういう可能性もある。 また、急に連絡が取れなくなった人がいました。 親戚に不幸があり、実家に帰っていた。 それと入院していましたという例も。 メール依存はしていませんか?

shirosaki
質問者

お礼

会えば普通に会話するのですが それ以外はほとんどメールでのやりとりでした。 お互い社会人で忙しいからと気を使ってるつもりでしたが 依存してるのかもしれませんね。 ただ、これまではメールを出すと普通に返事があったので 関係に変化があったことが返信しない理由になってるのかもしれないと 不安に感じてるのが正直なところです。

関連するQ&A

  • 友達→恋人への発展はある?

    友達→恋人への発展はある? ご覧いただきありがとうございます。 先日、女友達と話す機会があり恋愛の話をしました。 みなさんに聞きたいことは下の2つです。 (1)(恋愛経験がない自分自身の意見ですが)男性は女性と会った1・2回目の段階で「恋人候補」「女友達(恋愛対象外)」「その他」に分類し、今後何回会ったとしてもこの区分から動くことはない。 (例:5回目に会ったときに「女友達」から「恋人候補」に格上げ→×) 一方女性は、(一目惚れもあるが)1・2回目会っただけでは分類せず、会う回数を重ねるごとにこの区分から動くことがある。 (例:4回目に会ったときに「女友達」から「恋人候補」に格上げ→○) (2)(男女とも相手の性格・趣味・考え方・経済力などを考慮することは当然ですが) 男性は女性の「顔・スタイル」を基準の1つとする割合が高い。つまり、外見で「恋人候補」にするかどうか決めることが多い。 一方女性は、男性の「顔・スタイル」は(よっぽど悪くない限り)基準の1つにならない という結論に達したのですが、実際のところどうなのでしょうか? それぞれ男性・女性の意見をお願いします!!

  • 友達(おさななじみ)→恋人ってある?

    小学校からずっと友達だった女の子のことが好きです。 仲良くなりだしたのは高1ぐらいからで、その頃も好きでしたけど、告白することはありませんでした。 メールは一晩中でもしてたし、映画見たりはしてましたけど、中のいい友達だったように思います。 大学生になって、実は一度告白したんですけど、その時は 「ずっと仲のいい友達やったのに急にそんなこと言われても」 「いまさらぎこちなくなりそう」 って言われてしまいました。 それからも普通に会ったら話してたりはしてたんですが、1年ぐらい連絡をとらなく(とれなく)なり、また最近、よく会ったりするようになってきました。 久しぶりに会ってみると、やっぱりそのコのことが好きだと改めて思いました。 ずっと一緒にあって話してる時間も好きだし、告白してこの時間がなくなるのもいやなんです。ヘタレですけど。 おそらく恋愛対象ではないとも思います。 映画とかなら一緒にいくけど、この前花火に誘ったら、「二人?おもしろくなくなりそうやん(笑)」 な感じでしたし。 多分友達として見てるので、基本的に二人でどっか行くって言うのは考えにないみたいなんです。 二人でって言うと「え!?」って感じで。 はっきり言ってかなり強敵です。 一回フられてるって言うのもなかなか踏み込めない原因だとは思いますけど。 なんか恋愛系の話とかもほとんどしないし、二人ともそんなキャラじゃないって言うのがちょっと定着してしまってる感もあります。 でもやっぱり好きなんです。 友達→恋人はやっぱり友達期間が長いほど難しくなるんでしょうか。 なにかアドバイス頂けたらとおもいます。

  • 友達or恋人

    20代男です。 1年くらい前に飲み会で知り合った女性との関係で悩んでおります。 最初のうちは友人を交えて飲み会の席で会ってました。それから一時的に連絡が疎遠をなり、昨年の秋頃から連絡を取るようになって、出会った時からガードが固い印象があり、二人で会うのを最初のうちはかわされていたのですが、その時に初めて二人で飲みに行きました。互いに泥酔してしまったこともあり、記憶が曖昧なのですがホテルで一晩過ごしてしまい、その晩に「あんなことになってごめんなさい」と謝られてしまいました。私的にはこの言葉の真意が分かりませんが。。。 そんなことがありましたが、また別の日に二人で飲みに行くことになり、自分はその時に告白をするつもりだったのですが、タイミングを逸してしまい、最終的に彼女の家に泊まってしまいました。この晩は寄り添って眠るくらいでしたが、翌朝起きてから体の関係を持ってしまいました。 先日は友人を交えて数名で日帰り旅行に行き、趣味でやってるスポーツの応援にも時間があえば来てくれると言われてます。 私は彼女のことが好きなのですが、反応が薄いというか、自分のことはあくまでも友人の一人としてかみられていないような気がします。 メールの反応もいまいちな気がしますし。 グダグダになってしまいましたが、告白前に体の関係をもってしまった場合、どのように振舞ってよいのか困ってます。若干ぎくしゃくしてしまっている自分がいます。 体の関係を持つことはどれくらいの意味を持っていると思いますか? どんなこともで良いのでアドバイスを頂ければと思います。 簡潔に言いますと、私は彼女のことが好きで、付き合いたいと考えてます。

  • 友達から恋人へ

    こんばんは。 私は26歳男性で、気になる女性がおり同い年です。 私と彼女の関係は、4年程度グループ若しくは2人で遊びに行ったり 毎日連絡をとっている程、仲が良いです。 私は1年程度前から彼女に恋愛感情を抱きはじめました。 彼女も少しずつ私に好意を持ってくれ、手をつないだりキスをしたりと 恋人では?と思ってしまうような関係です。肉体関係はありません。 しかし、彼女に告白をしても付き合う事に至りません。 やっぱり友達だと思う、というような回答です。 彼女は、非常に硬い性格で、男性との距離感がうまく、交友関係も広いです。 こんな彼女と恋人関係になる為には、どういったキッカケが必要でしょうか? また友人から恋人へなった方は、どういったキッカケでそうなったのでしょうか? アドバイスや経験談をお願いします。 最後に、彼女が他の男性とも、キス等をしている、またはそれが通常である、 というのはなしでよろしくお願いします。

  • 友達恋人が欲しい

    新社会人なんですが、大学時代までのもてない生活、友人ができなかったことが今ものすごい心を圧迫し、どうやって休日を過ごしていいかわかりません。 高校一年あたりで友達からはぶかれたりして、クラス替えでも無理やり進学クラスに入れられ(反対したものの不可抗力でした)。 大学に入るのに2浪し、大学一年で入ったサークルは学生運動系で活動場所の消滅。もう一度サークルに入るも自然消滅。バイトも嫌がらせだったり、女性との出会いもなく。 片思いする女性にアタックするも叶わない恋ばかり。 辛いことはたくさんありました。自分なりに我慢して乗り越えてきましたが、それでも楽しい生活といえるものを手にするには至りませんでした。 そんな中で、性に対する焦りコンプレックス。友人のいないことでくる孤独感孤立感。仕事に対する不安ストレス。将来への不安。 すべてが重なりパニックになりそうです。どうもがいても、もう学生には戻れません。友人を作る機会を失ってしまった。女性との出会いも会社、仕事柄ありません。 恋愛がしたかった。好きな女性と抱き合いたかった。もう叶わないのか。でも諦めたくないんです。なんとかしたいんです。一度の人生です。 どうしたらいいんでしょうか?自分ではもうどこに行動を移していいかわからないので。

  • 友達/恋人

    20歳の学生です! 今好きなコがいます。 そのコとは今バイトが一緒で現在友達として仲いいです。 僕はとっくべつ仲がいいというとそれほどでもないんですが、頑張ろうと思いちょくちょく誘ってます。 彼女は結構男女分け隔てなく付き合うタイプで、男でも友達だったら一人暮らしの家に一人で平気で泊まれてしまうようなコです。 僕にもそんな感じで接してくるので、少し「もしかして?」という期待感を持ったんですが、言動行動を見る限りやっぱり友達以上の存在としては見てないことに気付かされました。 もう彼女いない暦20年になります。 別に自分自身モテないというわけではないんですが いつも自分から誰かを好きになって、周りは全く目にはいらなくなって、結果「友達だから」という理由で毎回フラれてきました。かといってナンパや合コンなどから始まる恋愛は、あまりの恋愛経験のなさから自信が持てず踏み切れないということで避けてきました。 まァ自分の恋愛の仕方を変える気はないし、今の恋愛を頑張ろうという気でいるんですが、あまりにトモダチの壁にぶつかりすぎて毎日が挫けそうです。 希望を持たなきゃと思い頑張るんですが、ふとなんでもう少しの可能性もないのかな・・・って思ってしまいます。 恋愛対象として少しでも見られるくらいの友達としての認識だったらまだ可能性は十分あると思うんですが、おそらく友達という認識は相当深いとこまでいってるんだと思います。 今までみたいに、好意に気付かれて、本格的にアタックしようとするときには「無理だよ」といわんばかりに誘いすら乗ってくれないなんて状況は避けたいです。 どんな間合いで闘っていいのか・・・今までの失恋経験を活かそうとしてもつかめません。 いい加減恋から恋愛にいきたいです(T_T) 好きな人に・・・好きだって言われたいです。 友達から恋愛対象になるための・・・何かないでしょうか

  • 女の子の友達がほしい

    大学4年の男子学生です。 大学では会ったら挨拶する程度の女性はいますが、 何か話したり、一緒に遊んだりする女性はいません。 4年から研究室に配属されたのですが、研究室の同級生は 仲が良くないです。だからといって仲良くもなく、なんか 友達にはなれません… 来週からオープンスタッフとして新しいバイトも始めます。 これが学生時代で新しい仲間と知り合えるチャンスだと思います。 別に彼女が欲しいわけではないのですが、女の子の友達が欲しいです。 しかし、アルバイトの仲間って友達になれることってあるのかなと 少し疑問があります。 どうすれば女の子の友達ができますか??

  • 友達に執拗にひがまれる

    専門学生♀です。最近友達を介した飲み会・・・いわゆる合コンというやつで同い年の素敵な男性と知り合い、まだお付き合いに至ってはいないものの毎日メールをしたりして仲良くさせてもらってます。 そこまではいいのですが、その話を学校の友達に言えないでいます。 私はグループの中でも「やられ役」というヤツで、結構バカにされたりからかわれたりするので私も笑いながらもいつも心は傷つき、ひたすら耐えていました。 そしていつも私に嬉しいことがあると、ひがまれて他の人には言わないような悪口を直接言われたりします;(それはきっと私が言い返さない性格だからなのでしょう; つくづく私って見下されてるんだなーと自分でも思います^^; こんな人たちに私が今男の子と親しくしているなんて知れたら・・・一斉に仲間はずれにされそうで怖いんです。 彼女達は男の子と縁がないのでクラスでも彼氏がいる子の悪口を言っています。悪い人達ではないのですが、こういうところは嫌いです。 そして私にとって彼は19歳にして初めてお付き合いしたい!と心から思った人なのでこの恋を逃したくないんです。今まで恋を恐れて何度も後悔してきたので、10代最後の青春を頑張りたいんです; でも人間仲間はずれというものは怖いもので・・・簡単に彼と仲良くして良いものなのかわかりません。 私は友達を選ぶべきなのでしょうか? それとも愛を貫き通すべきなのでしょうか? 似たような経験など何でもいいのでアドバイスを頂きたいです。今までお付き合いしたことがないので本当にどうしたらいいのか;

  • 男友達を好きになりました…

    私は20歳の大学生なのですが、同い年の男友達を好きになってしまったようなので相談させてください…。 それまで、彼とは普通の友達感覚で接してきました。まさか好きになるとも思ってなかったし。 私は女子高出身で、大学に入ってからも男友達は増えましたが彼氏がいたことはありません。また、積極的に彼氏が欲しいと思ったこともあまりないのですが、今はその人のことばかり考えてしまって急にいろんなことが不安になってきました。 私は特に可愛いわけでもなく太めの体型で、男女ともに仲間内では「よく喋る面白キャラ」というポジションです。男性はそういう女の子は恋愛対象にみえないんでしょうか?また、私はどちらかというとバイト先での仕事や大学の役員の仕事などをバリバリこなしてしまうタイプで飲み会でも世話役に回ってしまうほうなのですが、そういう女性って可愛くないと思われますか?因みに、飲み会ではお酒を飲みつつ世話役やってます。お酒強いのも問題でしょうか…。 彼とは友達関係が長かったので愚痴をこぼしたこともあるし、ワケわからないような話もたくさんしてきましたが、好きだと自覚した途端今まで素の部分を見せていたのが全部失敗だった気がしてなりません。 これから先、この片想いが成就する可能性はあると思いますか?あと、何かアドバイスがあったらお願いします…。

  • 過去に私の友達と・・・

    10年程前学生だったころ、バイト先の仲間として知り合った男性とずっと友達関係だったのですが、最近付き合いはじめました。 彼とは本当に仲の良い友達で、信用し合っていたので、恋愛というよりも、心のつながりで付き合うことになりました。 バイトの頃、彼は結構遊んでいたのも知っていたし、バイト先の女の子2-3人と体の関係になっていたのも知っていました。その頃は、友達だったので、「やめたほうがいい」と注意をする立場でした。 しかし、そのバイト先の女の子は、私にとって、ただのバイト先の女の子であり、友達ではなかったので、付き合う障害にはなりませんでした。 しかし、最近、私の友達(同じバイト先仲間)とも関係があったことが発覚し、ショックを受けました。正確には口のみだったので、彼が誘った?に違いないのです。他に問い詰めると、他にも数人そうこうことがあったようです。(私の友達なのは1人だけですが) 今の彼は、誠実でとても優しく、なによりも人として彼がだいすきなんです。だけど、彼を気持ち悪いと感じてしまうのです。 こんな気持ちのまま付き合っていて良いのでしょうか?