• ベストアンサー

彼氏彼女と長く付き合って別れた人に聞きたいです

sherry215の回答

  • ベストアンサー
  • sherry215
  • ベストアンサー率44% (52/117)
回答No.6

No1さんの書かれたように、本当に人それぞれだと思います。でも、参考までに私の体験を書きますね。 私は長く付き合った彼にフラれてから、毎日泣いてばかりでした。何かをしてないと思い出してしまって泣けてくるので、常に何かをするようにして忙しくしてました。一人暮らしなので、家にいると夜とか何もすることなくて悲しくなってくるので、真夜中にりんごをむき始めたり、ドーナッツを揚げたりしてました(笑)友達と外に遊ぶ回数も増えました。寂しさを紛らわすために好きでもない人の家に泊まったりしたりしました。自分でも最低だと思いますが、でもそれぐらい辛かったんです。彼のことが忘れられませんでした。彼と別れてから5人ぐらいの人に付き合って欲しいといわれましたが、彼以外考えられませんでした。 でも三ヶ月後に「俺がバカだった、ヨリを戻してほしい」と言われ、私は彼のことが変わらず大好きだったので喜んで戻りました。でも戻ったはいいものの、私は「またフラれたらどうしよう・・・」と考えるばかりで、自分の意見を何一つ言えなくなってました。不満があっても、不安な時があっても、何も言えませんでした。ウザがられたらどうしよう、また別れたいって思われたらどうしよう・・・そんなことを考えて不安に押しつぶされそうな毎日でした。そんな私を見ていた友達は皆私に「幸せ?」って聞いてきました。私が「わかんない」と答えると「別れた方がいい」と皆口をそろえて言いました。でも、私は彼と付き合っていられればそれでよかったのです。辛くても、不安でも、彼の彼女でいられるなら、それでいい、と思ってました。私は我慢し続けました。彼から連絡が返ってこなくても、ドタキャンされても。でもさすがに我慢するのに限界がきて、爆発しました。そしたら、案の定、彼にはまたフラれました。 彼にフラれてから一ヶ月後、人数合わせで行った合コンでちょっといいなって思う人に出会いました。その人も「一目惚れした」と言ってくれて、私は彼にフラれた寂しさもあり、その人の優しさに甘えたいと思ってしまい、「好きになれるかも?」と勘違いをしたまま付き合ってしまいました。その人は私のことをすごく大切にしてくれて「元彼のこと、俺が忘れさせてあげるから」って言ってくれましたが、やはり私は元彼とその人を無意識のうちに比べてしまい、付き合っていくうちにやはり元彼がいい、元彼に会いたい、って思うようになってしまいました。やっぱり完全にはふっきれてない自分に気づき、その人に別れを告げました。その人には本当にヒドイことをした、私の勝手な都合で傷つけてしまって、本当に申し訳ないと今でも胸が痛みます。 その人と別れてから、しばらく一人になりました。今の状態で人と付き合ってもまた誰かを傷つけるだけだ、と思ったので自分のことに集中することにしました。勉強にもマジメに取り組んで、趣味にも力入れて、とにかく自分磨きに夢中になりました。そうして過ごしてくうちに、彼のことをあまり思い出さないようになり、一人の時間を楽しめるようになりました。 元彼とは別れてから会ってませんでしたが、またひょんなことから再会して、ちょくちょく会うようになりました。で、「やっぱり好きだ」みたいなことを言われ、私も彼と一緒にいる雰囲気・時間の懐かしさに惑わされ、承諾してしまいました。でも彼は何一つ変わってなかったんです。相変わらず私のことほったらかしで、自分勝手でした。昔は彼のことしか見えてなかったから我慢できたものの、私は自分がバカらしくなってきました。彼に費やした今までの時間・労力・愛情・・・全て虚しく思えてきました。でも、過去をそんなふうに思う自分が嫌だったんです。後悔することが嫌いなので、彼に正直な気持ちを話し、二人でたくさん話し合って、また別れることにしました。 後悔はないです。今は好きな人もいなければ気になる人もいません。でも気軽に誰とでも遊びに行けたり連絡とれたり・・・そういうシングルのときしか味わえない自由な時間を楽しんでます。元彼とは用事があるときしか連絡とりませんが、普通にメールしたり電話できますし、会えば話します。そういう関係でいられる別れ方ができてよかった、って思います。 これから新しい彼氏がいつできるのかはわかりませんが、今はすごく前向きな気持ちで、元彼じゃなきゃダメだ、とかは思いません。いい人がいれば、付き合えたらいいなって思います。また大好きになれる人に会えるといいな、って思います。元彼とデートした場所などを訪れると、たまに元彼との時間が懐かしくなったりしますが、別に未練はありません。友達は皆「そんなにくっついたり離れたりを繰り返してるなら、またくっつくんじゃない?!」って言います。私は肯定も否定もしません。そうなりたい、なりたくない、都も思いません。でも本当に運命なら、また自然と巡り合って、一緒にいることになると思います。 ごめんなさい、なんか話がズレてしまったような・・・長すぎて自分で何書いたのかよくわかんなくなってしまいました(汗)でも少しでも何かの参考になれば、嬉しいです。

primego
質問者

お礼

長い文章でありがとうございます。 気持ちの変化や付き合って別れての過程も分かりやすくてとても参考になりました。 前向きに進むには、自分自身を変えていかないとダメですね。 よりを戻すとか先のことを考えるよりは、「今」という時間を一生懸命頑張った方がいいように思えました。 今は、自分の時間を大事にしようと思っているし、そういう時間があってもいいのではないかと思っています。 これからもっともっと自分の時間を大切にして、自分を磨いていけば自然と新しい恋人もできるような気がしてきました。

関連するQ&A

  • 別れた恋人は存在しない人?(※元恋人を無視し続けた方、された方回答希望

    別れた恋人は存在しない人?(※元恋人を無視し続けた方、された方回答希望です) こんにちは。いつもお世話になっております。 よく質問サイト等(恋愛カテゴリ)で「好きの反対は無関心」というのを良く見かけます。 ということは、別れてどちらかから連絡をし、それを無視続けるということは、 「存在しない人」ということなのでしょうか? それもひどい話ですよね…。 無視し続けた方は… ・どんな理由で無視をしたか? ・どのぐらいの期間無視したか? ・その後気持ちの変化は? ・現在はどんな感じになった? 無視された方は… ・どんな理由で無視された? ・どのぐらいの期間無視された? ・どんな気持ちだった? ・無視されてどうした? ・今現在はどうしている? 様々な理由があると思いますが、ぜひ皆様の体験談をお聞かせください。 お願いします!

  • 恋人がいる人を好きになった(恋人がいるのに別の人を好きになった)体験談を聞かせてください。

    28歳女性です。 彼女のいる男性を好きになりました。 まったく見込みがないなら諦められるのですが,その男性も自分に友達以上の好意をもってくれているということがわかったため,余計に苦しい毎日です。 ●【できれば女性の方へ】恋人のいる相手にアタックして,自分と付き合うようになった方 ●【できれば男性の方へ】恋人がいたのに別の人に好かれて,別の人と付き合うようになった方 の体験談を聞かせてください。 かなり弱っているので,厳しいアドバイスはご遠慮願います。 できれば成功体験談を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 出会って間もない人とディズニー

    こんにちは。二十代女性です。 私の友人(女性)の知り合いの男性達と一緒に二回ほど飲みました。 その後、男性の一人に食事に誘われて行ってきました。 自意識過剰だと思いますし、まだ何とも言えませんが、言葉の端々から私への好意が感じられました。 次回はテーマパークに誘われ、気軽な気持ちで了解してしまったんですが、 クリスマスシーズンですし、期待させてしまうのではないかと不安になりました。 (現にOKした時に「ちょっと期待しちゃう」みたいな事を言ってました・・・) 彼はとても優しく良い方なので、これから好きになる可能性もあるかもしれませんが、今はまだ恋愛感情はありません。 その方と行くのは悩むけれど、限定イベントは見たいと言うずるい考えもあります。 遊びに行くだけならアリでしょうか? 似たような質問もいくつか拝見させてもらったのですが、体験談やご意見など宜しくお願い致します。

  • 彼氏に振られました。

    彼氏に振られました。 遠距離で交際して約半年、友達期間を入れれば1年半の付き合いです。 8月に会い、9月に入ってから急に連絡が減り……昨日、ついに別れを 告げられてしまいました。 理由は私のことを嫌いになったわけじゃないけれど、前みたいに大事に 思えなくなった……との事です。今のままの気持ちで私に嘘をついて 付き合うことは出来ない……と考え、彼の中でそうとう葛藤があったようですが、 結局別れを決心したそうです。 彼の気持ちはもう変えられないことは分かっています。 私も新しい出会いを見つけようと思っています。 ……でも、彼のことは人間的にも大好きです。このまま一生彼とお別れするのが どうしてもツライ。 友達に戻りたいと思っています。 彼とはまだちゃんと話をしていなくて、今私が気持ちの整理がつくまで まってもらっている状態です。なるべく早く連絡をしなければいけないのですが……。 振った恋人に「友達に戻りたい」と言われたら嫌ですか? どう考えるでしょう……?特に男性の意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚を踏み切れない男性の心理を教えてください

    28歳女です。 長年交際している彼女がいて、いつかはこの子と結婚するだろうと思っているにもかかわらず、 今しない理由はなんですか? また、今結婚しない事によって彼女が自分から離れていくかも…という不安は感じないのでしょうか? 現在、4年ほど付き合っている年上の彼がいるのですが結婚に後ろ向きな態度です。 正直、私はサロンなどのモデルなどもしており、男性からも多く声をかけていただけますが、彼は私が離れていったらどうしようという不安を感じないのかと思うと悔しい気持ちが溢れて悲しくなります。

  • 好きな人が二人います。

    初めて自分から告白し、このまま結婚するのかなと考えたこともあるくらいに思っていた元恋人がいて、その元恋人のことがまだ好きな気持ちが残っています。 でも自分に好意を持ってくれている人がいて、自分もその人のことを少しずつ好きになっています。正直二人とも好きな状況です。それでもやはり相手と元恋人を比べたりしてしまいます。いつか元恋人を忘れて相手のことを心から好きになれる日はくるのでしょうか。男性の目線の意見と女性目線の意見どちらも頂けたら幸いです。

  • 一年くらい会っていない人に会いたいのですが・・

    私は、一年くらい前に出会った男性が忘れられません。なんでこんなになったかというと、その男の人とは友人の結婚式で知り合いました。でも、私は忘れられない人がいたこと、それに彼に彼女がいたので、メールアドレスも聞いても無理なんだろうな、と後ろ向きの気持ちになってしまい、その場はあとにしました。 でも、自分の気持ちを整理していくうちに、彼の顔が浮かんできてどうしようもないのです。あのとき、メールアドレスを聞いておけば・・とか、多分そのときは忘れられない人のことで精一杯で、そのときに自分が感じていた気持ちをごまかしていて、それがどっと心から出てきました。 友人のダンナさまの友達で、友人に言えば、もしかしたら紹介してもらえるかもしれません。でも、1年の 月日などを考えると、ためらってしまいます。 私はどうすればいいんでしょうか??

  • それでも好きな人!!!

    最近学校で好きな人ができました。 その人は以前から私のことを好意に思っていてくれたようです。(友達談) その人と一緒に遊びに行きました。 その人は私と一緒にいると楽しいと言ってくれました。 その人には、恋人がいます。その人は、恋人に私と遊びに行ったことや 一緒にいると楽しいということ言ったようです。(隠し事をしたくなかったからだそうです) しかし、それが原因で振られてしまったようです。 その後、遊びに誘いました。そして、自分の気持ちを抑えられずに告白しました。 その人は、嬉しいとは言ってくれましたが、直ぐに答えはもらえませんでした。 答えはもらえませんでしたが、その後も何回も会ったりしました。 「一度付き合う決心をしたけどまだ、振られた恋人のことを思い出してしまったりして中途半端な気持ちで申し訳ない、もう少し待って欲しい」と言われました。 そんなことが4週間ほど続きました。 その間、その人は元恋人に連絡を取って話し合いたいと思っていましたがなかなか取り合ってもらえなかったようです。 ですが、ようやく連絡がとれ合う約束をし合ったようです。 そして、恋人に付き合っていた時には言われなかったような優しい言葉などを言われたようです。元恋人「あなたのことは好きだけど、他に好きな人がいるなら,,,」など。 そして、私の好きな人は元恋人のことが好きだと再確認したようです。 (まだ元に戻ってないようですが,..) そして、私は振られました。 一時期、その人は振られたショックからかもしれませんが、かなり好意的な態度で私に接してくれました。メールでは結構積極的でした。 振られた後も二人で遊びに行ったり、お酒の上ですが抱き合ったりしました。 今では、あまり連絡を取っていませんし会ってもいません。 しかし、その人のことが好きです。 なので、またアプローチしたいです。 相手にとっては迷惑でしょうか?

  • 好きだった人を忘れて新たな出会い

    好きだった人を忘れて新たな出会い 本当に好きだった人(片思いでもOK)は誰でも生きてれば1人は見つけると思うのです。しかし、付き合うことができなかった・・・別れることになった 未練って残ると思います。 それでも、好きだった人への気持ちを自分で整理して 新たな出会いを見つけられた人 【質問】 そういう方がいらっしゃったら、ご自身の体験談を教えて欲しいです。 エピソードなんて語ってくれるとなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がしたがらない・・・セックスレス?

    21歳同士で、付き合って1年半になります。 お互い初めての相手で、以前は泊まりに行けば必ずしていたのですが 5ヶ月ほど経ったころから彼がしたがらなくなりました。 一緒に寝れば前と変わらず触ってくるし、触って欲しがるし 彼のも勃起しているので性欲がないわけではないと思いますが どういうわけか最後まではしないんです。 そのまま半年が過ぎました。 私は触られて終わりだと正直つらくて、泣いて伝えたこともあるけれど、 「女の子がそういうことを言うもんじゃ・・・」 「でも面倒になったとかではない!」 と言われました。 これはセックスレスの状態ですよね? 長い付き合いではない、恋人関係でのセックスレスって あまり例がないようで、さらに不安になりました; 単に私に魅力がないからかもしれませんが・・・ どうしたら前のようになれるのでしょうか? それとももう諦めて、しないまま付き合っていった方がいいんでしょうか。 アドバイス、体験談や若い男の人の気持ちなど 色々聞かせてくださるとうれしいです! 厳しい意見などもよろしくお願いします。 長文で申し訳ありません(>_<)