• 締切済み

腕に傷がある女の子は水商売できませんか?

家庭の事情でセクキャバで働こうと思っています。 ひとつ心配なのが、自分の左腕にある傷のことです。 水商売は、体の露出が結構激しいですよね? 左肩に3つ、二の腕に1つ傷があるんですが、やっぱり働かせてもらえないでしょうか。 水商売に詳しい方、お返事よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kuribou11
  • ベストアンサー率26% (37/140)
回答No.3

夜の仕事は大体経験しています。キャバで働いていた経験もあります。 セクキャバということですので普通のキャバより露出が多いでよすね。気になりますよね。 でもお店的にはきっと働かせてくれますよ。大丈夫だと思います^^ただ・・酔っ払った客や気に入らない客、根性が悪い客・・・。いいお客さんばかりではないのでお客さんに文句を言われる可能性はあります。それであなたがいやな気分になることがあるかもしれませんが強い気持ちで気にしない性格なら大丈夫です♪体の傷の事なんか気にしなくても水商売の仕事自体で客から言われた小さいことを気にするような人は働けませんし、慣れてきますから^^ がんばってくださいね。

peachpuff
質問者

お礼

はい、やっぱり露出が多いのが気になってしまって> < でも、皆さんのお返事を読んで勇気が出ました。とりあえず面接に行こうと思います。 頑張ります。ありがとうございました^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 634
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.2

友人が以前やはり家庭の事情でキャバクラで働いていていろいろ聞きましたが 基本的には「来るもの拒まず」みたいです。 とにかく働かせてむいてないと思えば即解雇みたいです。 ただし、いろいろノルマとかあったり 精神的にも肉体的にも意外とハードみたいです。 とくに、セクギャバってギャバより過激なサービスをする店ってことですよね? それなりに覚悟が必要ですよ。

peachpuff
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 来るもの拒まず…そんな感じですね^-^; 過激なのは覚悟の上です。 精一杯頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ 知人がお店を経営をしています。 傷などは気にして無いみたいですよ。 スタッフの子にも大きな傷がある子が居ますけどお客さんが一杯居ます。 お店にとってはお客さんを一杯お店に連れてきてくれれば嬉しいわけなんで体の事は気にしてないみたいですよ。 お店の服装などは自分でも用意できるので気になるなら肌の露出が抑えられるものを選んで着る事もできます。 一応お客さんの中には相手の傷つくことを(コンプレックスete)平気で言葉に出す人がいます。 お客さん第一なんですが人と人との商売ですからそれ程気にしないでがんばってくださいね。 。

peachpuff
質問者

お礼

ありがとうございます!> < すごい気になってたのでほっとしました; ; お客さんに指摘されるのは覚悟の上です。他人にも何度か言われたことあるので^^; がんばります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が水商売をはじめようとしてます。

    一緒に住んで2年の彼女(21)が水商売(セクキャバ)を始めるかもしれません。 友人(水商売の子)に相談しているのを聞いてしまいました。 彼女は今月で派遣の仕事(製造業)を切られて仕事を探しています。 年末年始で落ち着くまで水商売をするかもしれないと言っています。 家賃も2人で折半してたのでアパートも解約手続きしてしまいました。 キャバ等で働くとメールやら連絡がくるので自分的には無理で別れる事を 考えてます。 セクキャバ、風俗ならなおさら無理です。 問いつめて絶対働くな!と言ったのですが、約束はできないとの事。 なによりショックなのは、たかが少しの金のために体を売る(セクキャバ)事ができる女だったと言う事です。 そんな女とは別れた方がいいとは思うのですが、まだ好きなのです。 仕事が落ち着いたらまた一緒に住みたいし、結婚もしたいと彼女は言うのですが・・・。 向こうの親、兄弟とも顔見知りなので相談してみるかなど考えてます。 アドバイスお願いします。 今のところ別れる方に気持ちは傾いてますが、好きなだけに辛いです。

  • 初めての水商売

    24歳未経験者です。 先日知人にクラブのお店を紹介して頂いて体入をしました。 店内は繁盛しており女の子達もたくさんいました 新人や今日体入の人も何人かいるようでした。 忙しさもあったのかお酒の作り方や接客がほとんど指導なく始まり、緊張も全然喋る事も出来ずに終わりました。 スタッフさんの感じも総合して合わないと感じ続けるのは辞めようと思いました。 この状況を踏まえて自分にあったお店水商売 のジャンルなど何かご意見頂いければ幸いです。 また、水商売経験者の方は初めたばかりのお話も聞きたいです。

  • 水商売

    私はある事情があり今年から親元を離れ、東京でキャバクラのバイトを考えています。 しかし親は水商売は絶対反対です。 しかも私の親は元ヤクザというか、組の上の方の人との関わりがあり、昔自分でも東京で水商売を経営していて今も知り合いがいるかもしれないのです。 キャバクラはだいたいがヤクザみたいな人が裏にいると聞いたので、私の親と繋がりがあった場合、もし私がキャバクラでバイトをしたら親にバレるのではと不安です。 バレない方法などありませんでしょうか?

  • 水商売というのは

    水商売はいけないものでしょうか。また親には何と言えばいいでしょうか。私は現在24歳で無職。家族形態は母と祖父母です。母の実家に住んでる母子家庭の一人っ子です。一人っ子の長女である私がしっかりしなきゃならないのに今までしてきた昼間の仕事はどれも正社員でもアルバイトでも長く働けませんでした。今は恥ずかしながら母の給料と祖父母の年金で生活しており、私の国民年金も払えてないし、健康保険も親の扶養です。携帯代はかつて働いて貯めた自分の口座から引き落としてますがそろそろ底をつきそうでそろそろ滞納になりそうです。いちおう障害者割引で割引いてもらってますが間に合いそうにありません。本当は生活保護も、障害者年金も受けたいですが、受けられません。思った以上に申請が大変だったからです。水商売ははっきり言って自分では向いてるとは思えません。なぜならお酒も飲めないし、タバコも吸えないし、…と。お酒やタバコはできないじゃなくて嫌いなのです。なぜなら、酒癖の悪かった父親の真似をしたく無いからです。別れた父親は大酒豪家だったのでその真似だけは絶対にしないと決めてます。水商売はずっと続けるつもりはありません。少なくとも30歳までにはきちんとやめて、上京できるならするつもりです。この仕事をすると金遣いが荒くなると聞きますが、私は使い道をちゃんと考えて使うつもりなのでそんな予定はありません。少なくとも働き始めたらまずは、底をつきそうな口座に入金して今後の人生にかかってくる将来のための貯金を確保することから始めたいと思ってます。今現在の働いてないクズよりも、水商売という職業でも働いてるクズのがいいと思ってこの苦渋の決断をしました。無論、世間から偏見の目があるのはわかってますが、もうそれは十分現在の無職や精神障害者という現状であびてます。水商売でも、立派な職業には違いないので、働き始めた以上は責任と誇りを持って、家族への心配をこれ以上かけないためにそして何より自分の精神的な自立と人生経験を積むために仕事を続けたいと思ってます。仕事を通してコミュニケーション力を培って、社会復帰を目指したいと考えてます。これは水商売を始めるに当たり、理由として不適切でしょうか。

  • いっぱい稼ぎたいと思うと水商売になっちゃいます?

    私求職動機がお金をいっぱい稼ぎたいというのが主な理由なんですけどこんな動機だとやっぱり水商売になっちゃいます? 個人的には問題無いけど世間体や解雇される心配が過ぎるので普通の職探しているんですけどやっぱりお金をいっぱい稼ぎたいというのは無理ですよね 高卒無免許で免許は就職後2ヶ月後に教習所行きます

  • 初めての水商売

    北新地で初めての水商売 はじめまして、閲覧ありがとうございます。 お昼の仕事もしていますが、諸事情で借金が出来ました。そのために人生初めての水商売を北新地でしようと思い立ち、色々と質問させていただきたいです。 年齢は24歳、容姿は中の上、体型も普通です。 高時給でもノルマの厳しいクラブやキャバクラは自信がないので時給2500円前後のラウンジ(スナック?)で勤めようと思っていますが、このご時世では難しいことでしょうか? また、面接時に気を付けることやこれだけは知っておいた方が良いと思うことを教えてください。

  • 彼氏が水商売を勧めたら、もうそれだけで別れるべき?

    彼氏が水商売を勧めたら、もうそれだけで別れるべき? 向こうも自分も特に問題なく、 でも収入が足りず生活ができないとき、 彼氏が水商売を勧めてきたら、 もうそれだけで別れるべきなのですか? 友人がこんなことを相談してきたら、どうアドバイスしますか? 女性の方、ご自分の彼氏から言われたらどうしますか? 男性の方、ご自分の彼女に勧めるかもしれないと思いますか?

  • 水商売の友達

    地元の親友がガールズバーで働いています。 ガールズバーを否定するわけではないのですが、その子は高卒でバイトもあんまり続かない方で、特に資格も無く、今はそれで稼げるからいいけど、水商売ができなくなる年齢の将来がすごく心配です。初めて出来た彼氏もそこで出会った人で、まだ1年も付き合ってないのに結婚するといってます。 将来、後悔してほしくないので水商売を辞めること、昼の仕事をするように言い続けているのですが、すでに金銭感覚が狂ってしまっていたり、男性にちやほやされる仕事にハマってしまったみたいで辞める気配が有りません。 今はすごく楽しそうです。結婚してバイトやめて家庭に入ると意気込んでいるので、このまま見守った方がいいのでしょうか…。 ちなみに今22で、今ならまだ昼の世界に戻って普通に正社員として生活できる可能性があるのでそうさせるべきなのか悩んでいます。

  • 水商売の女性に勝つには

    私が思う水商売の女性は華やかできれいで気が利いて人を楽しませることができる人ってイメージがあります。 私はそれとは対照的で会社員で地味ではないけど華やかさもなく普通って感じです。 実は好きな人が水商売の女性に執心?で体の関係もあるそうです。彼の友達から「一緒にいて気が楽で楽しい。今の自分には責任を持たないこのつきあいがいい」と彼は言っていたそうです。そして私のことは「好きだけどきっと本気になってしまう。そうなった時の自分に自信がない」と言っていたそうです。今度、忘年会で彼と会うのですが彼の気持ちをその女性より私に向けることは無理でしょうか? 普通の子が水商売の女性に勝つのは無理なのかな。

  • 水商売を彼氏にあげさせて貰うには

    こんばんわ。 みなさんのお知恵、ご意見を私に聞かせてください。 私は水商売をしています。 今の彼氏は去年の秋にお店で出会いました。 私は今までの4年間は実家の仕送りの為に働いてきました。 その仕送りのメドが今年一杯で終わるので、あとは少し自分の為に貯金をしたい、と お付き合いをする時にその事情を彼に話しました。 しかし男性の水商売に対する意見はほんとにさまざまで、 彼とのケンカの原因は私が水商売をしていることがほとんどです。 私なりに彼との時間を大切にしたい気持ちや、 心配させたくないという気持ちもあり、しかしレギュラーで早く沢山稼いで、早く辞めたい。 という気持ちの中、見つけた妥協点が、「週3~4で12時にあがる」 というものでした。 とはいっても、自分の成績によりお給料も左右されますので、自分のお客様が12時に ご来店されれば、12時ではあがれない事もある、という理解は彼もしてくれています。 彼は昼のお仕事で、同凄はしていないけれどほぼ毎日泊まりに来てくれていて、 時間的にも私が遅く帰ってきても起きておかえり、といってくれます。 しかし彼の中で、理解はしたいけれど、「ほんとは嫌」という葛藤がとてもあるようで、 そんなときは、 所詮男相手に酒飲んで笑ってるだけでしょ。ほんとは客で好きな人いるんじゃない? と言われ、 悲しい思いをしますが、彼はもっと辛いのだろうと思います。 なるべく心配や悲しい思いはしてほしくないので できる限り、オープンに堂々と働いてるところを伝えようとしているつもりですが、 時には「そんな事聞きたくなかった」 とやきもちを焼かせてしまうこともあります。 彼が辛い思いをするのも嫌だし、私だってできる事なら今すぐ水商売をやめて、 昼間の生活をして彼との時間も増えると幸せです。 しかし、私が夜働く理由は金銭的な問題です。少しでも蓄えがほしいのも本音です。 しかし先日、こんな生活はもう嫌だ、お前は俺を全然大事にしていない、と彼は爆発してしまいました。 ここで私は彼に すぐ夜をやめてというなら、必要なお金を面倒見て欲しい、それが出来ないなら今年は我慢してもらいたい と思いました。 私は彼を本当に愛しています。 贅沢もするつもりもありません。 しかしこれでは「俺は金か」とまた誤解されてしまうのでは、(水商売に対する価値観が違うと思うので)と不安な気持ちもあります。 これを聞いていいと思いますか? 私は正直、もう彼の前でお客様に営業しづらいし 成績を上げようと頑張れば彼は悲しい思いをするのであれば、 いっそ辞めさせて頂戴、と望んでいます。 また、どんな言い方をすればもっと伝わるでしょうか? ままならない文章で、長くなりましたが、 どうかお力を貸してください。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ住所録の新しいパソコンへのDVDからの取り込み方を教えてください。詳細やエラーなども含めて教えてください。
  • 筆まめ住所録の取り込み方法についてお困りでしょうか?新しいパソコンへのDVDからの取り込み方を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の筆まめ住所録を新しいパソコンに保存する方法を教えてください。DVDからの取り込み方法について詳細もお教えください。
回答を見る