• ベストアンサー

おとなしい女の子

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

>与えられた課題をやらないとか 質問文の中に“与えられた課題”っていうのが具体的に登場しないのですが、やらないのですか?それってどのような課題なのですか? 事例だけで読み取れるのはその彼女は所属クラスの事はあくまで学業と割り切って、個人的な繋がりはもちたく無いと考えているのではないかという事です。 授業の中での課題ではないパーティーに参加しない辺りがそれを象徴していると思います。

sherry215
質問者

お礼

確かにそうですよね・・・クラコンには来たので、仲間に入りたいって気持ちはあるのかな、って思ったのですが・・・違ったようですね。残念です。 回答ありがとうございました。

sherry215
質問者

補足

与えられた課題というのは、質問文にも述べたようにグループワークとか、ですかね。個人的に提出しなきゃいけないものも未提出が多かったみたいですが・・・。でも個人的なものは、彼女自身の問題ですし、彼女の自由でいいと思うんです。許せないのは、グループワークでさえも責任をもってやらない、という点です。ディスカッションやらディベートやらよくやらされたんですが、グループで話し合ってまとまった考えを出さなきゃいけないのに、そういう打ち合わせも放棄、当日も無言、という感じでした。グループワークなのにそういう無責任なことされると、迷惑するのはちゃんとやっている他のメンバーなんです。

関連するQ&A

  • 大学のクラコン

    大学1年のクラスでクラコンを開くことになりました。 大学ってクラスで授業受けることがほとんど無いので仲良くなろうと半ば勢いで企画出しちゃったんですけど、何をやればいいのか全くわかりません・・・ クラコンの幹事をやったことのある方、何をやればいいかアドバイスお願いします

  • 女の子の考え方

    大学2年生の男子です。女性の皆さんに本当に相談です。よろしくお願いします。 今、少人数(全員で10人程度)の授業を受けているのですが、その中に4人グループの女の子がいます。10人程度ということもあって、全く違う学科の人たち同士なのに、まあまあ仲良くなりました。もうすぐ試験で、試験が終わると授業が終わり、会わなくなるので、ROUND1のような、カラオケやボーリングか何かをしに、このメンバーで行こうと思ったので、僕は、みんなに聞いてみると、ほとんどOKで連絡先を交換できました(女の子たちは、グループみたいだったので、そのうちの1人と交換)。 で、日にちが決まったので、連絡したら、交換した女の子から「4人とも用事があって行けない」と連絡が来ました。 だいたい、連絡先交換のときも、交換した女の子は嫌な顔していたし、あまりノリ気ではない感じでした。他の女の子は、計画しててとか、面白そうみたいなこと言っててくれていたのに で、質問なんですが、 その交換した人としか、僕は連絡とれないのでわからないのですが、その子が、自分が行きたくないから他の女の子に連絡をしてないとか、その子が行かないから私たちも行かないみたいな感じなのか、、、 女の子たちにも来てほしかったんですが、、、 そういうのって女の子ありますか??また、この話を見た感じで、みなさんはどんな推測をされましたか?ご意見をお聞かせてください。お願いいたします。

  • 女の子へのあいさつ

    大学生の男子です。 授業で少し話をした女子にまた次の授業時に挨拶をしたいのですが、前回は名前を訊けず、次会う時になんと挨拶をすればいいのか迷ってます。 朝ではなく昼過ぎくらいなので「おはよう」もどうかと思い「こんにちは」と言うのも少し違和感があってどうかと思っています。 その子は教室に一番早く来てるので是非挨拶をしたいのですが、男子から女子への挨拶は何と言えば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 振られた女の子から連絡が来ます。

    都内の大学一年生です。 高校卒業前に振られた女の子がいて、それから全く連絡をとっていませんでした。 先日その女の子からいきなり電話がかかってきました。 どうやらクラスの人と飲んでいたらしく、そのはずみだったのだと思います。 その後もツイッターでフォローしてきたり、たまにリプライも飛ばしてきます。 自分はほどほどに返しているのですが。 その子から連絡が来るのは正直複雑な気持ちです。 うれしい気もしますが、返事待ちのとき、振られたときの苦しい記憶がフラッシュバックしてつらいです。クラス会にもまだちょっと顔を出しづらいです。 でも、正直に言えばその子のことは毎日思い出してしまいます。 夢中になれるもの(勉強・女の子・趣味)が無くて大学生活がつまらないからかもしれません。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 好きな女の子に告白するか悩んでます

    高1男子です! 入学式の日、同じクラスの子に一目惚れしまして・・ ですが、その子は他のクラスから男子が集まって見に来るほど人気で 若干あきらめ気味に 機会があれば話す 程度だったのですが・・ 1月の終わりにアドレスを聞かれてしまい、ちょくちょくメールしてるんです(*´д`*) メールは1ヶ月で60件くらいしていて、結構長文なのですが、どうなのでしょう? 中学のころ彼氏いた?や 志望大学とか、家どこ?とか聞かれたのですが・・これもどうなのでしょう・・ 悪い点では、、同じクラスなのですが、教室での会話はあまりありません>< 授業中笑いのポイントとかあれば、目が合って笑ったり・・くらいです あと、タイミングなのですが、、 その子は本当に人気で、その子のことが好きな人は 僕が知ってる限りでも沢山います。 普通に友達と生活してても かわいい子の名前で上がってくるくらいです。 そんな子なので・・・他の人に先を越されないか心配です>< 心配なんですが、もうすこしメールをして 相手のことを知りたいとも思っています 急いだほうがいいのでしょうか・・ ちなみに あと学校に行く日は15日くらいです>< 来年は、相手は文型 僕は理系なので 同じクラスになることは無いです; 告白する心構えは出来ています。 状況は、自分でメールで相手を呼び出して直接しようと思うのですが 僕の親友と 相手の仲のいい友達同士が仲いいので、そこは協力してくれると言ってくれました>< やっぱり自分で呼び出したほうがいいでしょうか? 長文しつれいしました>< 回答よろしくおねがいします!

  • 好きな女の子の誘い方

    今、高校1年生で好きな人がいます。僕は男子テニス部に所属していますが、好きな子は同期のマネージャーです。クラスは違います。ちなみにマネージャーはみんな同期で4人います。 普通に校舎内とかで会うと挨拶したり、たまに会話が弾んだりする程度なんですが今度、百貨店や商業施設、TSUTAYAなどが立ち並ぶところ(大阪・天王寺)に2人きりに誘ってみようと思うんですが、やっぱり直接言ったほうがいいですか?ちなみに2人きりどころかグループでも1度もその子とどこかに遊びに行ったり等はありません。一応メールをしてて2年生は僕と一緒のクラスになれるといいなぁとは言ってくれたんですけどね; それと、誘いが成功したときの場合ですがどこにいけばいいのでしょうか?やはり2人きりなどで映画とかはだめでしょうか?ロフトとか、喫茶店とかにいくべきでしょうか? もしくわやはり、いきなり2人きりで遊びに行くのは無謀でしょうか? 乱文ですみません×_×

  • 同じクラスに好きな女の子がいます(女性の方見てください)

     こんにちは 高校に通っている 男子です。 タイトル通り クラスに 好きな女の子がいます。  その子は 非常におとなしい子です。(クラスで一番おとなしいと思います。僕視点で)  自分はクラスでは地味な存在です。 身長が低くて 顔もイケメンでもなく会話も苦手です。  その子との会話は 挨拶 2度程度(かなり前) 自習のときその子 から 声掛けられたこと ぐらいです。  何度か 目を合わしてます。 僕の視線に気づいているのでしょうか? その子がおとなしい性格のため キモイと思われているのか よく わかりません。    こんな自分ですが その子と 友達でもいいので 仲良く なりたいです。 メールでも 聞けとかは 言わないでください。  アドバイス お願いします。  

  • 好きな女の子とのメール

    最近、好きな子と夜遅くまでメールをしていて向こうが寝てしまって返事がこないということが2度ありました。寝てしまうのは仕方無いと思うのですが2度ともこっちが明日の授業~~やんな?とか質問のメールをしてるのですが次の日に返事が来たことがありません。もうこれはダメなんでしょうか?

  • 女の子グループについて(大学生です)

    はじめまして。大学4年生、女です。 1年生の時からクラス・サークル・ゼミでの女の子グループにはうんざりしていました。そのグループの子達と仲良くすれば集団でトイレに行ったり、どこへ行くにもなにをするのも一緒ではないとグループのボスみたいな人に目を付けられてしまいます。 なんで大学生にもなってこういうことをしなくてはいけないのか・・・不思議です。 彼氏ができたこともうかつに口に出せません。それを理由に●●ちゃんは彼氏できてから付き合い悪くなったなどと嫉妬され、仲間はずれにされます。そのほかもいろいろとありますが・・・。抜け駆けでもなんでもないのに、いちいち突っかかってくるのは本当に迷惑です。研究を頑張っても足を引っ張られてしまうし・・。 クラスでもサークルでも同じような目に遭ったため、サークルもやめ、クラスの子達ともたまたま会ったら挨拶する程度のあたりさわりのない関係を続けています。 寂しいことですがそうする方がいいと思ってグループを抜けました。 現在は大学でのあたりさわりなく接する友達はいますが親友はゼロです。もう4年生にもなり殆ど仲良くなる機会もないもので。 時々寂しくなり、本当にこれでよかったのかなあと思うこともあります。 就職がきまりましたが、会社やこれからの人生でもこういうことがあると思うと・・。 なにかうまい対応はないですか? みなさんはどのように対処していますか?

  • 同じクラスに好きな女の子がいます。

    こんにちは 高校に通っている 男子です。 タイトル通り クラスに 好きな女の子がいます。  その子は 非常におとなしい子です。(クラスで一番おとなしいと思います。僕視点で)  自分はクラスでは地味な存在です。 身長が低くて 顔もイケメンでもなく会話も苦手です。  その子との会話は 挨拶 2度程度(かなり前) 自習のときその子 から 声掛けられたこと ぐらいです。  何度か 目を合わしてます。 僕の視線に気づいているのでしょうか? その子がおとなしい性格のため キモイと思われているのか よく わかりません。    こんな自分ですが その子と 友達でもいいので 仲良く なりたいです。 メルアドでも 聞けとかは 言わないでください。  アドバイス お願いします。