• ベストアンサー

確定申告の方法

現在、アルバイトとフリーライターをしている者です。 アルバイト先は、保険未加入のため自分で確定申告を 行う必要があると聞かされて、不明な点があります。 フリーランスとバイトを掛け持ちしている自分は、 どんな手順で確定申告を行えば良いのでしょうか。 いまいち理解できないので、質問いたします。 宜しくお願いします。

  • odn
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

アルバイトが雇用契約に基づくものであれは「給与所得」となり、申告に母「源泉徴収票」が必要です。 フリーライターの場合は事業所得となり、収入-経費=事業と所得」です。 また、源泉税が引かれている場合は、確定申告で精算されます。 又、フリーライターの場合は、支払者から税務署に「支払調書」が提出されますが、給与の源泉徴収票と違い本人交付する義務がありません。 ただ、支払を受けた人の確定申告の便宜をはかり、交付する場合もあります。 この支払調書は確定申告の際に添付をする必要はありません。 確定申告には、このように給与所得と事業所得をあわせて申告をします。 税務署へ、給与の源泉徴収票・フリーライターとしての収入と、源泉税を引かれている場合はその明細、経費明細と印鑑を持参すれば、申告書の書き方を教えてもらえます。 なお、生命保険料や損害保険料、給料から控除しないで自分で支払った社会保険料(国民健康保険・国民年金)、医療費控除が有るときは、保険会社からの証明書・医療機関からの領収書、国民健康保険・国民年金の保険料の金額の判るメモと印鑑を持参すれば、控除出来ます。

odn
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 事業所得の経費がどうなっているのかを確認してから 確定申告を行いたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#9354
noname#9354
回答No.2

アルバイト先からの源泉徴収票と、フリーで仕事をされたときの原稿料などの支払調書が必要です。(確定申告時期までには会社から送付されるはずです。来なければ催促してください。) その他国民健康保険料や一般の保険料などの払込証明書など、控除対象のものがあれば、それも持参します。 税務署の所定用紙に記入、または最近はタッチパネル式で簡単に入出力できるものがあり、音声でガイダンスもしてくれるので大変ラクです。 もちろん、相談員もおられるので、不明な点は訊きながらすすめていけば良いでしょう。 不安であれば、税務署で無料相談も実施しているので、事前に問い合わせて準備していくのもいいと思います。

odn
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 源泉徴収票はもらっていますので、税務署に行く勇気が出来ました。 ありがとうございました。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.1

 時期がきたら、税務署へ行けば丁寧に教えてくれます。

odn
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告について教えて下さい

    来春より、フリーライター(フリーランス)を始めようと思うのですが、 現時点ではライター業だけで食べていけるか、非常に微妙なところです。 そこで兼業でアルバイトを行おうと考えているのですが、 その際に得た収入をフリーライターとしての収入として考えてもいいのでしょうか。 また、そのときにかかった経費(交通費など)も確定申告の際に計上できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 準確定申告について

     7月に父が亡くなりました。最近準確定申告のことを知りました。 父は年金をもらいながら、アルバイト(月18万位)をしていました(社会保険加入)今までは確定申告はしていなかったようです。このような場合準確定申告の必要はあるのですか? どなたかお詳しい方教えてください!!よろしくお願いします。  

  • 確定申告について

    2点質問があります。 ・確定申告について ・開業届けについて 自分は去年の9月末に会社を自己都合で辞めました。 10月からは、辞めた会社から仕事を貰い、いわゆるフリーランスとして月20万ほど収益を得ています。会社からは自分が作成した請求書の金額のお金を振り込みで受け取っています。 この場合、確定申告はどのように行えばいいのでしょう。 確定申告の「確」の字も分からない自分にご教授いただけると幸いです。 もう一つの質問は開業届けについてです。 元会計士の方に「自分で仕事して収益がでてるなら早いところ開業届けを出したほうがいいよ」と言われました。 自分はまだ20代前半で色々勉強をしているところです。(学生ではありません)これから先フリーランスとしてやっていくか、今やっている仕事とは別の業種を開業するか、どこかの会社に就職するか分からないので、とりあえず開業届けを出さず、収益を申告すればいいのではないかと考えているのですが、それではダメなのでしょうか? 確定申告や開業届けについてネットで小一時間調べましたが、自分の理解力が無いだけかもしれませんが、とにかく余計な情報ばかりで、自分のケースにぴったり合うものが無く、いまいち雲を掴むような感じで理解できませんでした。 どうかこんな自分にご教授ください。

  • 確定申告について教えて下さい

    昨日確定申告を済ませてきましたが不明な点がありましたので質問させて頂きます。 昨年2箇所で働いて昨年10月に結婚の為退職しました。 源泉徴収票を2枚提出しました。 働いていた頃は社会保険に加入していまして、11月からは国民健康保険に切り替えました。 今回の確定申告では源泉徴収票に記載されているものだけ進められました。 (1)本来ならば11月から支払った国民健康保険料分も記載するのが正しいのでしょうか? その場合、確定申告のやり直しはできますか? ただ、自宅に送られてくる保険料納入通知書には旦那の名前になっていて、私は被保険者になっています。 旦那は会社の社会保険に加入です。 (2)これは、保険の部分では私は旦那の扶養になっているとゆう事なのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 確定申告の方法

    確定申告初心者です。2007年8月まで会社勤めで、年末調整も会社任せでした。今回確定申告をするにあたり、不明な点があります。ご存知の方、教えて下さい! (1)2007年1月~8月までの源泉徴収表有り  その後12月までは、収入無し (2)2007年9月~12月まで、厚生年金から国民年金に切り替え。また、会社保険から国民健康保険に切り替え。  この支払い領収書有り。 (3)2007年の医療費は10万円未満 こんな状況なのですが、どのような手順で確定申告をすればいいですか??

  • フリーランスと確定申告

    よろしくお願いします。 フリーランスで仕事をしようか迷っているんですが おおよそ、仕事をすれば年間150万円くらいの(収入という言葉の意味がわからないので書きません)が見込めます。 このうち50万円は、いろいろとお手伝いをしてもらった方へ支払うお金だったり、場所代、あとは仕事をする上で必要な出費です。 残り、100万円のうち、40万円は源泉徴収を前払い、残りの60万円は個人のお客さんから直接いただくものです。 おおまかに、この感じで確定申告すると、いくら払うことになるのでしょう? 源泉徴収の意味が良くわかってないので入ってきたお金の10.21%は必ず払うと思ったりしていて、実際、フリーでやればギリギリな感じだと思うので・・10万単位で税金を払うとなるとちょっと辛いです。 ちなみに、他でバイトもしようと思っています。その場合、バイトの分は会社で確定申告してくれて、フリーランスの分は自分で確定申告するんでしょうか? バイトがメインで、フリラーンスは副業という感じです。 無知なため的外れな質問だったらすいませんが教えていただけると助かります。

  • 掛け持ちの確定申告について

    アルバイトと派遣を掛け持ちしています アルバイトがメインですが年末調整の緑の紙は書いていません 派遣ではその派遣のみで働いている場合か複数の仕事をしているならば収入がいちばん多い場合は書くようにとのことで私は当てはまらないので書いていません 無知なため今まで市民税県民税の申告しかしていなくてそれで確定申告していると勘違いしていました このサイトで確定申告についてのいろいろな質疑応答を見てなんとなく理解できましたが バイト:支払金額¥1,660,598 源泉徴収税額¥30,510 派遣:支払金額¥459,070 源泉徴収税額¥12.119 国保は父が世帯主で加入しています 個人で生命保険に加入しています 国民年金も支払いしています 私には還付されることはあるのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら 回答をよろしくお願いします

  • 確定申告

    私は現在会社員として働いています(年収300万)。それ以外にアルバイトで50万円、フリーの報酬制の仕事で50万円くらいの収入を見込んでいます。会社員としての300万円は毎月社会保険料や税金など差し引かれた状態で手元に入ってきますが、それ以外のアルバイトとフリーの仕事は税金等何も差し引かれない状態で手元に入ってきます。確定申告ではいくら徴収されるのでしょうか?今まで会社員としての仕事以外の仕事はしたことがなく、確定申告をするのが始めてです。会社員としての給料は毎月自動的に社会保険料等差し引かれており、年末調整も会社側するので特に何もしなくてよいと思うのですが、おそらくアルバイトとフリーの仕事に対しては確定申告をしていくらかは納めないといけないと思うのですが、その徴収される金額を知りたいです。お分かりになる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 確定申告について教えてください

    私は去年一年間アルバイトで生活していました。 アルバイト先は一ヶ所です。 去年の7月から社会保険・年金に加入しました。 (それまでは国民保険でした) 年末には年末調整もありました。 こんな私は確定申告しなければいけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダンサーの確定申告について教えてください。

    フリーのダンサーとして(事務所に所属せず)、教えや振付、イベント出演などで収入を得ています。 収入が安定しない為、生活が厳しい時は、アルバイトをしています。 確定申告の仕方、教えて下さい。 経費として認められるものは何か?(家で振り作ることもあります) 【フリーランスのデザイナー】さんのように【フリーランスのダンサー】なのか? 個人事業主ってことなんでしょうか? 出演料は10%源泉税で取られているので、経費で落とせるものは落としたいんですか、来年の確定申告の為にアドバイスおねがします。

専門家に質問してみよう