• ベストアンサー

何故震度7以上はないのでしょうか?

DoragonFangの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

気象庁で定めた基準では震度は最高7までしかありません。 ただし、これは震度7以上の地震がないと言うことではなく、想定されていないので基準を作っていないと言うことです。 もともとは関東大震災を前提に作られ、震度6までしかありませんでした。 ところが、阪神大震災のときに、それ以上の大きさになったので、区別するために震度7が追加されました。 なので、もっと大きい地震があれば震度8とか9も作られるものと思います。 そんな地震は来て欲しくないですけどね。

T-2
質問者

お礼

ありがとうございます大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 震度何だと起きる?

    震度何以上だと爆睡中でも起きるものですか?先日の自分の所は、震度3か4くらいだったと思いますが、揺れてるの分かったのですが、眠気が勝って起きれませんでした。

  • 大震災、震度100はありえないのか。

    いつもお世話になっております。 知識も何も無く気になったために質問いたします。 タイトル通りなのですが、 地震は、震度1~7.5ほどまではよく耳にしますし、 実際、阪神大震災で被災しました。 ところが、それ以上の震度を聞いたことがありません。地盤がずれた反動で地震が起こることは知っていいます。 では、それ以上の地盤のずれや、反動により震度100とまでは言いませんが、 「震度8~」の地震が起こることは簡単にはありえないのでしょうか? 回答宜しくおねがします。

  • 震度階級はなぜ震度7までしかないのか?

    震度階級は7までしかないそうですが、それ以上の地震の揺れはどうやって表現するのでしょうか? たとえば日本列島が折れるくらいの巨大地震のときでも、「震度7以上」としか表現されないのでしょうか? 経験的に震度7を越える地震は来ないということでしょうか?

  • 遭遇した事のある最大震度

    こんにちは。 あなたが今までに遭遇した地震の中で、一番大きかった震度は幾つですか。 その時の揺れの印象、何をしていたか教えて下さい。 また、震度4以上の地震に遭遇した経験は何回ありますか? ニュースになるような大地震に遭遇した経験はありますか? 大体で結構ですのでよろしくお願いします。 ちなみに自分は「震度4」が最高ですね。今まで2回位の経験ありです。そのうちの1回は入浴中でした(^^;。

  • 震度3や4で地震報道は不要だと思うが

    テレビを見ていると、警告音と共に「XX地方で地震がありました」と でて、知りたくもないのに「震度3の地方は・・・」と出てくる。 被害の出る地震は震度5弱以上と言われているのだから 震度5弱未満の地震はデータ放送で見てくださいとして 良いと思う。 今見ている番組を邪魔してまで伝えるべき内容じゃない と思うのですが、なぜ放送局は出したがるのですか?

  • M9直下型だと、震度8とかって考えられますか?

    震度7が最高らしいですが、これは、過去に実際に合った地震を考慮して気象庁が作った物らしいです。事実、かつては震度6までしか無かったようですが、1948(昭和23)年の福井地震によって、震度7が新規に作られたようです。震度8も作られる可能性がありますか?

  • 震度7以上の地震は何年に一回?

    阪神大震災の時、神戸、淡路の一部で震度7の地震を観測しています。 同一場所で、震度7以上の地震にあう確率は何年に一回でしょうか? 私のマンションは、震度6までは大丈夫ですが、震度7になると破損する恐れがあるそうです。

  • 地震の震度について

    地震の震度について 地震の震度についてですが、地震の震度7以上無いのは、なぜでしょう?

  • 震度15まであった方がいい

    震度は15ぐらいまであった方が良くないですか?なぜなら震度7の中でもめちゃくちゃでかい地震が来ても伝わらないじゃないですか。危機感を差別化するためにも震度は15ぐらいまであった方がいいと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?またなぜ震度は10段階で震度7までなのですか?

  • 震度って最大7までしかないのでしょうか?

    震度って最大7までしかないのでしょうか? 震度7以上の地震が来ることはありえないのでしょうか?