• ベストアンサー

どこからがオタク?

mendeleviumの回答

回答No.2

>皆さんの中で「オタク」ってどういう人ですか? ジャンルを問わず 首の周りが よれよれの Tシャツを着てる人っ☆彡

関連するQ&A

  • 婚活相手について

    初めて質問させて頂きます。申し訳ないですが長文です。 私は20代後半の女でかなりのアニメオタクです。年齢的にそろそろ結婚を意識し初め結婚するなら同じ趣味の方がいいと思いオタクが集まる婚活パーティーに参加しました。 そこで雰囲気も良く優しそうな男性とカップルが成立し何度かメールのやり取りやデートをしました。 そのやり取りの中でその方が思ったよりアニメや漫画に詳しくないオタクと言うより漫画やアニメが少し好きな人と言う事がだんだんわかってきてこのまま付き合いを続けるか悩んでいます。 会ってオタクな話もしますがかなりディープな話題になると彼は相づちをうつだけで私が一方的に話してる感じです。 それで質問なのですがこの彼ともうしばらく様子を見て今の関係を継続していくべきでしょうか? それともすっぱり断って別の方を探すべきかどちらが良いと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 会ってくれそうですかね

    とくに女性の方(できれば経験者)に質問なんですが、自分は男です。 今、もう時期3ヶ月になるメル友(女)がいて、あいては20代前半で恋人はいないそうです。 よほど都合の悪くない限り、毎日やり取りをしています。 そこで質問なんですけど、 これくらいやり取りしてれば、相手のこと気になってきますよね? そうなると、会いたくなってきますよね? しかし、ニュースなどでメル友殺人など、恐い事件が起きてますし、 メル友は、メル友と割り切って会おうとは思わない人もいるんですよね? 「あいては20代前半で恋人はいない」とゆうことも考えて、どう思いますか? 勿論ひとにもよるとは思いますけど。

  • サブカル(アニメ、漫画、ラノベ)の流行りジャンルに

    サブカル(アニメ、漫画、ラノベ)の流行りジャンルについて。 セカイ系(90年代~00年代前半)→日常系(00年代後半~10年代前半)→なろう系(10年後半~) とトレンドが移り変わるように、 次はどんな感じのコンテンツが流行ると思いますか?

  • メル友が会おうと言って来たのですが、断り方を教えてください。

    20代後半の主婦です。まだ、メールして間もないメル友(30代前半の主婦)に「GWが終わったら都合のいい日があったら会いたいですね」とメールがきました。私は、知り合って間もないからまだ早いと思いました。相手の気分を悪くさせない断り方を教えてください。よろしくお願いします。

  • もっと仲良くなるには

    久しぶりに、とても気になる人ができました。 友達の協力を得て、仲間でお食事会を開きメルアドまでゲットしました。そして、その後何度かメールのやり取りをし、CDを貸したりしました。 先日、私がライブに行きその報告メールを送りました。その中で、一緒にライブにでも行きましょう!と送ると、いいライブがあればお願いします!!と返ってきました。 しかし、それからメールのやり取りはありません。私的にも送る様な出来事がないので送っていないのですが…メールも、私からで彼からは来ません。しかし、メールをはじめると10回程はやり取りします。 私自身、もっと仲良くなりたいのですが、そうするには毎日メールを送ればいいのでしょうか? ちなみに彼は20代後半で、私は20代前半です。 よろしくお願いします。

  • 人間vs元人間なアニメ、漫画探しています

    タイトルの通り 人間と普通の人間から変化した者達との戦いを 描いたアニメ、漫画を探しています 変化の内容やきっかけについては特にこだわりはありません (デザイナーベビー、吸血鬼、新人類etc) 変化した者達がコミュニティを築いているものが好みです 今まで見た読んだ中ではこの辺が当てはまります X-MEN ヒト喰イ オメガドライブ YASHA 屍鬼 ガンダムSEED 小説だとSFやホラーという括りのおかげで結構見つかるのですが アニメ、漫画では見つけにくいので皆さんの知識をお借りしたいです

  • 彼氏にかける言葉とか勉強したいのですが

    私は小さい頃から人付き合いも上手くなく 人にどういう言葉をかければいいのかとか、わからないのです、 彼氏が困っていて、忙しくて、大変で…などのとき メールなどでも対面でもなんと声をかけてあげればいいのか わからないのです。少女漫画も読んでなかったし。 おかげで、か、は解かりませんが、彼氏は メル友を作っては、応援しててね、とかメールで打っているのです、メル友にね。 んで、そのやり取りなんかを見るとそのメル友なんかがとてもかわいらしい 文章なんかで、とても上手いなぁ…っと思ってしまうのですね。 例えばですね、 「○○ちゃんは、やさしいね」って彼氏がメール打ったとしたら 「○○は、やさしくなんか、ないンです、ただ、がんばってる人を みると応援したくなるンです」 みたいに、うんまいなぁ!!っといいたくなります。 そりゃーかわいいだろうなぁと思うのですが やっぱ、そういうの、男ってうれしそうだし。 でも、私はそういうの全然思いつかないし。 ということで、質問なのですが。 彼氏にかける言葉とか勉強したいのですが 勉強といっても、表現力のことでして 本とかにしても、みなさんどうやってそんなに なれるのでしょうか?勉強方法ってありますか? アドバイス等いただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 30代後半の男性について(女性に質問です)

    女性の方のみに質問があります。 ご近所さんというメル友サイトに登録してるのですが 同年代の人募集と書いたにもかかわらず 30代後半の男性からちょくちょくメールが来ます 「バツ無し独身です」と言ってきます。 同年代とは20代後半~30代前半の人を想定して 募集したので、まさか30代後半から来るとは思ってませんでした せめて35才くらいならまだいいのですが、38才とかになると いくら独身でも、おじさんっぽいのではないか?!と思うのですが・・ そこで女性に質問なのですが 37才や38才くらいの男性は「おじさん」っぽいのでしょうか? 芸能人なら見た目や考え方が若い人もいると思いますが 現実一般人はどうなんでしょうか?

  • メールについて

    私には七十代後半のメル友さんがおります。パソコンは古い型のデスクトップです。 私が送信したメールが届いていないようです。送信済みアイテムには入っています。 メル友さんからは送信されてきますし返信もしていますがどうも届いていないようです。 もう半年くらいこの状態が続いています。 それでメール開封確認のチエック付けましたが、開封済みが届きません。 教えてください、他の方とはメールのやり取り出来ています。 よろしくお願いします。

  • いつも怒りのメールがくる人への対処法

    私は30代前半の女です。相手は30代後半の男性です。 関係はただのメル友です。 最近怒っていたり、私に説教する内容のメールが増えてきました。 怒っている対象は私だったり、他人だったりさまざまです。 説教も、向こうが書いてきたことに肯定的な意見をしたにもかかわらず「そんなことをしょうもないことをいってるんじゃない」と返ってきます。 こんないつも怒っている人とメールしたことないので、どのような対応をしたらいいのかわからないです。 この人とのメールをフェードアウトすることは簡単です。 できればメールは続けたいとは思っています。 対処法をお願いいたします。