• ベストアンサー

施行(しこう、せこう)、定数(ていすう、じょうすう)

算数の時だけ「ある決まった値のこと」を定数と書いて(ていすうではなく、じょうすう)と読むんだと習った記憶があります。これで正しいでしょうか?また、どうしてでしょうか? 法律が施行(しこう)されると言い、住宅が施工(せこう)と言います。正しいでしょうか?それと、施行(せこう)というのはどういう時でしょうか?

noname#10657
noname#10657

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは 定数は「ていすう」「じょうすう」どちらもOK とされているようです。 http://www.infogogo.com/%E5%AE%9A%E6%95%B0.html また、施工も「せこう」「しこう」のどちらもOK のようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1110492

関連するQ&A

  • 電離定数について

    たとえば、リン酸H3PO4は3段階に電離しますが、そのうちの H3PO4<=>H++H2PO4-…(1)の式の電離定数がK1=7.5*10-3とあったのですが、この(1)の式の逆反応であるH2PO4+H+<=>H3PO4…(2)と比べた時に(1)の電離定数K1の値と(2)の電離定数の値とは異なるのですか? それとも同じなのですか?誰か教えて下さいませんか? よろしくお願いします。

  • 関数や定数の調べ方

    こんにちわ。 初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、ご意見頂けましたら幸いです。 よく、サンプルソースなどを見て、それを実装する時、使いたい関数や、定数、構造体を宣言する必要があるときってありますよね? その時、みなさんはどうやってその関数(Declare)や、定数、構造体を調べているのでしょうか? 私は、調べたい関数をホームページで検索して、どこかから見つけてコピーしています。 特に困るのが定数で、MSDNで定数とその意味が記載されていても、実際の定数の値が書いていないため、困る事が多々あります。 簡単に調べる良い方法があるのでしょうか? なにぶん初心者なもので、非常識なことを言っていたらすみません。 よろしくお願いします。

  • 速度定数

    たびたび、すみません。 前回の活性化エネルギーを調べる時に速度定数を計算したしたのですが初濃度~5分の間の速度定数のみ他の値に比べ低かったのですがなぜでしょうか? 速度定数は5分おきに濃度を調べ計算しました。自分的には全て同じよな値にあるものだと思っていたのですが、3回の実験全てが同じ結果でした。

  • 変数と定数について

    とても基本的な質問ですが、質問・確認させていただきたいです。 変数と定数の違いについて 例⑴ x,y:変数 a,b,c,m,n,l:定数とするとき、 y=f(x)=ax²+bx+c ・・・① y=g(x)=mx²+nx+l ・・・② の2つの放物線の形が違う2次関数があるとする。 ①と②は共に「y= より①と②は常に同じ値yである」ということにはならないですよね。 ですが、これが 例⑵ s:定数(x:変数 a,b,c,m,n,l:定数 ) とするとき、 s= ax²+bx+c ・・・③ s= mx²+nx+l ・・・④ と表すと、 こちらは有無を言わさず(?)「同じ文字である」=「同じ値sである」となり、xが決まります。 これは『変数y』と『定数s』の違いということでしょうか。 変数において「同じ文字である」=「同じ値である」とは言えないということですよね。 例⑴で変数y消去して①=②にする時は、y=p(p:定数)が存在するという扱いにして計算を進めているのでしょうか。 変数を文字消去する時(代入・足し引きして)は、その消去する変数をどのように扱っているのでしょうか。 初歩的な質問ですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 変更される可能性がある定数の持ち方

    いつも参考にさせて頂いています。 現在WEBアプリを開発中です。 定数の持ち方についてお聞かせください。 (この定数はエンドユーザさんが一時的に変更する可能性がある場合を想定しています) 現在の実装では、サーブレットを継承しているクラス内でinitメソッドを実装し、サーブレット起動時にプロパティファイルの値を読み込む実装になっています。(変更がある場合を想定しているので、外だしにしているようです。) 通常そういう場合はDB上に値を持っておくのがよくあるケースだと思うのですが、DB上に持たせないというのが仕様のようです。 通常はそういう場合ってどこに定数を持たせておくのがよりベターなんでしょうか? できれば値を変更した場合、アプリの再起動なしで変更された値がアプリに反映されるほうが望ましいと思っています。 web.xml上に持たせておくとかいうのはあまりよくないでしょうか? web.xmlの場合は再起動しないと値が反映されないような気もしますが… どんな小さなことでもいいので意見をお聞かせ願えますでしょうか。 サーバ ・websphere java ・jdk1.3.2 以上宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 建築基準法施行令 第26条

    建築基準法施行令の第26条について質問です。 「階段に代わる傾斜路について勾配は1/8をこえないこと」 (1)専用住宅でも上記施工令を満たす必要はありますか? (2)上記施工令は屋外アプローチ(道路~ビルトインガレージ~ガレージ内の玄関ドアまで)の勾配でも満たす必要がありますか? 屋外アプローチの定義は微妙ですが、道路~ビルトインガレージ手前(地中梁)までは屋外(屋根なし)、ビルトインガレージ~玄関ドアまでが屋内(屋根あり)となります。それぞれで満たす必要の有無を教えて頂きたいと思っております。 以前にpideonさんが同様の勾配に関する質問を拝見しましたが、 私も勾配に関する同様の悩みを抱えております。

  • VBAの定数の使い方で、計算値を定数に入れることは可能ですか。

    VBAの定数の使い方で、計算値を定数に入れることは可能ですか。 例えば、モジュール先頭に、 Option Explicit Const TEISU_COUNT As Integer = Application.WorksheetFunction.CountA(Range("A1:IV1")) と書き、その下に、 Sub TestTeisu()   MsgBox TEISU_COUNT   '↑定数式が必要です、のようなエラーが出ます。なぜでしょう?   'エラー時、「.CountA」にスポットがあたります。   'つまり、ここがダメということでしょうか?やはり、この点が動的だからでしょうか? End Sub と書いて、実行。 結果は、上述の通り、エラーとなります。 やはり、定数値には、固定的な数値(上記例では、Integer)や文字列を入れるべきなのでしょうか。 定数に入れることのできる値の注意事項について、 どなたかアドバイスして頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 定数と変数の違いがわかりません

    例えば、ax^2+bx+c=0 といった式で、解(xの値)を求めよ、と言う問題がありますね。この場合はa,b,cが定数、xが変数となりますが a,b,cが変わる問題もあるし、決まっていない時もあります。 なので、a,b,cは変数なんじゃないのか、って思うんですが・・。 定数と変数の違い教えてください><

  • マンションの管理の適正化法の法律施行規則

    マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則の改正部分についてお聞きします。 22年5月1日より”財産の分別管理”方式が法改正され施行されました。こ法律は新たに委託契約更新時より適応されるのですか?契約中でも改正法に変更する必要があるのですか?当マンションは平成22年4月~平成24年4月まで契約しております。(現在契約中)アドバイスをお願いします。

  • 周波数特性から出た時定数の値

    オシロスコープの実験で微分回路と積分回路を組んで 周波数特性から得られた時定数の値 微分回路(2.7*10^-5)、積分回路(4.3*10^-5)が 回路定数から計算した時定数の値(3.0*10^-5) とかなりの差が出てしまいました。 どうしてこのような大きな誤差(特に周波数~)が出てしまったのでしょうか? 回路内の抵抗が大きかったのでしょうか? …よく分からなくて悩んでいます。 判る方、教えて下さい。よろしくお願いします。 ※数分前に同じような質問をしましたが 間違って書いてしまったところがあるので再投稿しました。 削除依頼は出してあります。