• ベストアンサー

日記 φ( . . )

--kurumi--の回答

回答No.4

私も毎日日記書いてますよ(*^∀^*) 私の場合は今日の出来事ももちろん書きますが、 グチとか、こうなったらいいなぁ~などの理想とか、 目標なども思いついた事全てを書いているので 1日大学ノート1ページは行きますよっっ! でも1日な~んにもしなかった日もあるので その時は素直に『今日は家でゴロゴロしていた』その1行で終わりです。 日記を書いていてよかった事は字がきれいになった事ですね☆ ゆっくり丁寧に書いていたのでクセがついたんだと思います! がんばってくださいね!

関連するQ&A

  • 誕生日から、日記を書き始めます。

    10月に入ってすぐに、誕生日です。 誕生日から日記を書き始めたいと思います。 今までにも、何度か日記を書いていたのですが、必ず挫折していました。 ノートは5ページと続きません。 どのようなモノに何を書いたらよいのか教えて欲しいです。ちゃんとした日記帳か、ルーズリーフか、普通のノートか。ちゃんとした日記帳はあまり続きませんでしたが。 それほど面倒くさくなければ、日記以外に記録することでもいいです。たとえば詩とか…?? 体重や食べたものの記録や、感動したことみたいなーそういうのは面倒くさくて続きませんでした。 詩だと、楽しんで書けると思ったのですが、流石に毎日だとアイデアもなくなってしまいますので。 だから、どうすれば長続きするのか教えてください。 日記として書く以外にも、これもかいたらいいかなぁっていうのもあったら教えてください。                     よろしくお願い致します。

  • 長続きする日記の書き方…(;^^A

    こんにちは。長続きする日記の書き方を教えて欲しいんです。          私は、かなり飽きっぽい性格で、コツコツやれることにはやれるのですが、2,3日で飽きてしまいます。  それで、手書きで書けて、飽きない日記の書き方を教えてください。 日記に書きたいことは、普通に一日にあったこととかなんですけれど、他にこういうのも書いた方がいいというようなものがあれば是非是非教えてください!!!    よろしくお願い致します。  

  • 練習日記(ピアノ)書き方について。

    こんにちは。 皆さんは「練習日記」というものを書いたりしておられますか? 私は、毎日、書いています。「レッスン日記」「練習日記」 2種類、書いています。 ピアノ・レッスンは、毎月8回。 レッスンが終わった後、今日、注意されたところを「レッスン日記」に書きます。 練習時間は、クラシック、jazz・piano、一日、5~6時間。 休日の時の練習時間は、8~9時間、練習しています。 「練習日記」には、今日の内容、苦手なフレーズを書いたり、いい感じに弾けた時は、その時、どういう心のコンディションだったか、といった内容を書いています。夢に近づくための毎日の過程で、毎日、書いています。 そこで、質問したい内容は、練習日記の書き方についてです。 「練習日記。もっと、こういうふうに書いたらいいよ。」とか「私は、こういうふうに書いてるよ。」という御意見がありましたら、是非、参考にさせて頂きたく思い、投稿させて頂きました。 アドバイスや、御意見のほど、宜しくお願い致します。

  • 日記

    皆さんは日記ってつけていますか? 日記帳に自分で書く方や、今ではパソコンや携帯からブログに書き込んでいる方、どこかのSNSサイトの中で日記を書き込んでいる方 などいろんな方法があるとは思うのですが、皆さんはどんな風に日記をつけていらっしゃいますか? また つけている方は、どれくらいのペースでつけているかも教えて下さい。 (毎日とか、約3日に1度のペースとか) 私は昔は普通のノートに何かあった時だけ書いていて、次に3年日記というものを買い毎日書いていましたが、最近は忙しい為書くのが面倒になりアメーバで約3日に1度くらいのペースでブログを書く感じになりました。

  • 日記依存症?

    私は毎日、日記を書いています。 (紙媒体のノートではなくエクセルです) 4年くらい続けています。 文章を作る、気持ちを文字にするのが好きです。 内容は ・今日の出来事 ・今日あった嬉しかった事・悲しかった事・むかつく事 ・今思うこと ・独り言 などです。 誰にも見せられません。 日記を書くのは趣味でもあり生活の一部になってしまいました。 (「トイレ」・「寝る」・「風呂」・「食事」・「日記書く」のように) しかし最近は依存しすぎのような気がします。 外出中や宿泊中は書かないで大丈夫ですが 家にいて暇があれば日記を書いてしまいます。 一日1万文字以上は書いています。 (タイピングは早い方です。) でも生活に支障はないです。 これは依存なのでしょうか? 毎日から週1くらいにペースを落としたほうがいいですか? 読み返すのは楽しいです。 こんなことをしている人は周りにはいないので 不安になってきました。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 18才の男ですが、日記を書いています。

    こんにちは。 僕はかれこれ日記を書いて1年半が経とうとしています。 日記と言っても、mixiやブログで日記を書くのはではなく、 学校の授業で使うようなノートに1日1ページを目安に、今日あった出来事やなにを食べたかを書いています。 さほど見られて恥ずかしい内容は書いていないですが、大学に入っても4年間は書き続けると思うので日記の管理をどうしようかなぁ~と思っています。 処分しよう、大事にとっておこうか。 やはり他人に見られると恥ずかしいし、かといって僕が死んで孫とかにどういう日々を過ごしてきたかを知ってもらうのに大変良いと思いますが。。。 部屋はめちゃくちゃ片付いているので日記を確保するペースはあります。 僕はどちらかと言えばアナログ人間でして、携帯の充電をするのがめんどくさくて1週間ぐらい携帯を放置していて、趣味は読書と日記ぐらい…w でも学校ではハシャイデいて、普通に男女関係なく仲良くしていますが 趣味を聞かれて、日記が趣味だなぁ~と答えたらドン引きですか? ちょっと質問が多くなってしまい、申し訳ないですが 回答お願いします!!

  • 日記をかくノートは何を使っていますか?

    こんにちは。 私は一年ほど前から日記を書いています。といっても3日おき ぐらいなのですが。 それで、今使ってるノートがもう少なくなりました。 なので新しい日記を書くノートがほしいのですが、どれに しようかと思っています。 これからは、日記以外にも、思ったこととかいろいろ書きたいので どういうのにしようかと思ってます。 普通のノートだと、ちょこっとかくのに、他の人に見られそうだと 思うのですが。今までのは、小さめのサイズのもので、表紙も 分厚い感じのものでした。 どういうのに書けばいいかアドバイスをください。

  • 育児日記何歳までつけていますか?

    昨年こどもが産まれて、その日から市販されている育児日記を購入して毎日つけています。先月で1歳になり、日記も約1年分記入のモノなのでもうすぐ最期のページをむかえます。このまま終わってしまうのも寂しい感じがするのですが、育児日記をつけている方でどのくらいまで日記をつけているか参考に教えていただけるど助かります。またこんな日記をつけていますなど、アイデアなど紹介してもらえるとうれしいです。アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

  • 2004/04/01日記(ご添削願います)

     いつもお世話になり、ありがとうございます。今日から日本語の日記を書くことにしました。日本語の勉強に役に立つと思います。今日の日記を添削していただけませんか。よろしくお願い致しますm(_ _)m 2004年4月1日 木 小雨後ほど曇り  今日からパソコンで日本語の日記を書くことにした。これは日本語の能力を高めたいために、とてもいい方法であるとよく言われているので、徹底的に実行したいと思う。頭の中で、直接に日本語で考えるまでがんばりたいと思う。  また、毎日、自分の見聞や思いをすこしずつ記述できたら、思い出の積み重ねにもなれると思う。年をとった時に、また読み直すと面白いことであると思う。楽しいことでも悲しいことでも、人生を記録したとても貴重な精神財産なのであると思う。

  • 株のお勉強の記録、、日記なぞ

    株を始めたいと思い、最初、普通のノートに勉強の内容を書いていたのですが、表とか写すのがめんどくさくなりまして、PCを使ったほうが毎日の株取引とかが記録できて便利かなと思いましたが 皆様はどのように毎日のデータとか株日記とかを保存されておられますか?お勧めのフリー日記とかあれば教えてください。

専門家に質問してみよう