• 締切済み

青色発光ダイオードの研究

siokosyouの回答

回答No.11

「日本の司法制度は腐っている」 負け犬の遠吠えです。負け惜しみです。 腐ったことを言っているのは当の本人です。 ここまで大騒ぎしたのならトコトン戦って欲しかった ですね。 技術者から見れば単なる悪い前例を作っただけ。 言いたいことがあるなら和解前に言えば良かったのに 結局は6億でも欲しかったんでしょう。 失望しましたね。

shootingeye
質問者

補足

私の感覚は あなたの感覚に近いです。 私も和解しておいて グダグダ言う感覚が わからないのです。  発明自体がすばらしいものであることは 認めますが あのような人格の人間が 発明したと思うと。

関連するQ&A

  • 青色発光ダイオード(LED)の発明対価を巡る訴訟について

    この問題について皆さんはどう思われますか? 私は、「日本の司法制度は腐ってると思う」とおっしゃった 中村教授の声が痛切に心に響きました。 努力が報われない社会、しかも技術立国を目指す日本に あってはならない現状だと思います。 こういう考え方もある、とか私もそう思うとか 皆さんの意見も聞いて見たく思いました。よろしく御願いします!

  • 青色発光ダイオードについて

    青色発光ダイオードが発明される以前は、信号機の青色はどのようになっていたんでしょうか? また、「20世紀中の開発は不可能」とさえ言われていたそうですが、他の二原色と比べてどのような点が違い、そんな風に言われていたのでしょうか?

  • 青色発光ダイオードについて

    青色発光ダイオードはどうして青色なのか、結晶の特性から分かりますか?

  • 青色発光ダイオード

    すこし前に、青色発光ダイオードの裁判がありましたが、青色発光ダイオードの開発が難しいとされた理由を教えていただけませんか?お願いします。

  • 青色発光ダイオード

    青色発光ダイオードを作るのは非常に難しかったということが報道されていますが,どのような理由で難しく,中村教授はそこをどのようなやり方でクリアしたのでしょうか.

  • 青色発光ダイオード

    青色発光ダイオードができたことによって、なにが以前と変わったのか教えてください。

  • 赤色発光ダイオードと青色発光ダイオード

    赤色発光ダイオードと青色発光ダイオード 赤色発光ダイオードのバンドギャップが1.867eV 青色発光ダイオードのバンドギャップが2.649eV でした。 実際に使われている半導体材料はなんでしょうか?

  • 米司法省への和解金は何を補償する和解金なの

    エアバックのタカタの米司法省との和解金が1140億円となるそうです。先日は、フォルクスワーゲンの不正に関する米司法省との和解金の記事がありました。この内容を見て毎回思うのですが、米司法省はどのような損害を受けて和解金を受け取り、これをどのように実際の被害者に分配できるのか、恐らく、実際の被害者には別途補償が実施されるでしょうから、米司法省は横入りの丸儲けではないでしょうか。日本では、法務省がこれほどの罰金を科した例など聞いたことが無く、専ら、直接の被害者への補償の話題に終始している経験から、米司法省が和解金を要求できる理屈が分かりません。 これを簡潔に教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 赤外(青色)発光ダイオードについて

    赤外(青色)発光ダイオードの製法、立ち上がり電圧、 不純物などについて調べているのですがなかなか情報が見つかりません。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • 青色発光ダイオード判決

    ついに一審が下りました。 200億!! これに対しどこぞの会長は、 異常だ、研究者は給料を保証されているのだからボーナス1000万程度でいい。日本の産業空洞化をまねく。営業や販売とも協力しての売上なんだからそこのバランスもとるべき。 これに対し研究者側は これによって研究者の開発意欲が増す。また研究者の志望も増え、日本の産業にとってプラスだ。 という両意見があります。 どちらがただしいとおもいますか? 私個人としては、現実的にはアメリカで超一流の研究者ともなれば年俸三千万はあたりまえなんだから一千万のボーナスなんてお話にならないと思います。また、実際、中村氏は発明後も冷遇を受けていた様ですし、給料が保証されているというのもナンセンスだと思います。 さらに、銀行マンの給料などもまだまだ高い昨今、世界でも指おりの研究者が冷遇されてる様では逆に販売・営業とのバランスが取れていなさすぎるとも思います。 一方で、200億とって会社自体がつぶれてどうすねんという突っ込みもしたいです。 …発明後に二億円ぐらいのボーナス出して取締役の一人ぐらいにしとけば200億も払わずにすんだだろうに…。というのが私の感想です。 どうなんでしょうか?