• ベストアンサー

人はよく見ている。

人はよく見ているよ。とよく言います。 自分自身それを感じることもあります。 例えば 病院で担当の主治医や看護師などが 患者が本当に真剣に闘病して 自己管理が徹底しているかどうか。 学校や塾の先生からみて生徒が 本当に真剣に勉強に取り組んでいるか否か。 はし使い、靴を脱いだときそろえるかどうか。 ぎっちょで左利きでないか。など細々とした日常習慣。 相手の性格の本質的に悪いところやいいところなど。 内面や人格についてなども。 アルバイトなどで本人はばれていないつもりでも ちゃんと真剣にやっているか、 さぼって手を抜いていないかなど。 自分のことは自分が一番よくわかっているつもりでも 相手のほうが自分で気づいていない部分についても 気づいていたりなどです。 他人はよく見ているなぁ、 見抜かれているなぁなどと 思うこともあります。 なぜ、他人は人のことをよく見ている もしくはよく見えているのでしょうか。 将来的に実社会に出たらどのようなことを 特に気にとめて見られるのでしょうか。 人からの評価やそれがよく的中していて 本質をついていると いうことについて 感想や御意見、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forzaur
  • ベストアンサー率47% (35/73)
回答No.2

>将来的に実社会に出たら 会社で、ということでいいですか? 陽のあたる仕事、目立つ仕事ばかり力を入れる人がいす。 口には出しませんでしたが、良い意味でなく要領がいいな、と感じていました。 その人のプレゼンのとき同僚が「○○さんて、アピール上手すぎ」とささやきました。 誰がやってもいいこと(逆に言えば誰がやるか決まっていないこと)を避ける人がいます。 口には出しませんでしたが、雑用をやらない人だな、と感じていました。 大掃除のとき後輩が「○○さんて、こういうときいつもいない」と言いました。 逆に、私の秘密兵器ともいう人がいます。 今さら聞けないことを教えてくれたり、困ったときにヒントをくれたりします。 こういうことが直接評価につながらないことがわかっていても。 でも、彼が親切で面倒見が良いことは、大勢の人が知っています。 世渡り上手な人は、最後までそれで通せるかもしれない。それはそれで良い。 人はよく見ています。一見不器用でも、骨惜しみをしない人は、信用というお金で買えないものを得ています。

pengin105
質問者

お礼

ありがとうございました。 世間や人からの信頼や評価を 得て良好な人間関係を 保つにはどのようなものが 必要なのかとても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.1

そういう自分も人をよく見ているのだから、お互い様ですね。 将来的に実社会に出たら本質をつかれ、それが良きも悪しきも的中していたら、 「ご指導、ご指摘ありがとうございました」 とお礼を言えば良い。と思います。 実社会に出たら心の中に他人の意見を受け入れる器がないと、 他人どころか自分までも、周りが見えなくなってしまうと思いますよ。

pengin105
質問者

お礼

ありがとうございました。 他人の意見を受け入れる心の 余裕を保てるような 人間になりたいです。 お礼が遅れてすみませんでした。

関連するQ&A

  • 内面を読み取るのが鋭すぎる人

    私が知っている人で人の心の内面を読み取るのが鋭すぎる人がいるんです。 性格的には明るい人なのですが。 たとえば会話をしていて、相手が何か楽しい出来事を話したとき、私がそれほど興味がない話だったとしても「ああ!それは楽しそうでいいね。」と言ったとしても、「お前、今のは心の中ではあまり楽しいとは思ってないだろう?」って感じです。 でも私としては自分が出来る範囲で相手の話に合わせたつもりです。「興味ないよ。」などと言ったら、会話が続かないと思うんです。 口調や表情で内心思っていることがわかるのだといますが、それ敏感に察知して口にすることを どう思いますか? またその知り合いの人は他人の利点や欠点を読み取るのは驚く程するどく、それを口にするのです。 またそれがまるで霊感があるかのように当たっているのです。 利点を言われれば嬉しいですが、欠点をあまりにもストレートに指摘されるとビクっとします。 さらに会話相手の生い立ちまでわかるほど人の内面を読み取るのが鋭いのです。 例えば「お前は子供のころ父親と仲がよくて父親とキャッチボールばかりしたりしてて、母親とは会話をあまりしなかっただろう。」とか言ったりして、それがズバリあたっているので なんだか怖いように感じることがありますが、 そのように他人の生い立ちまで的確に読み取ることが出来る人をどう思いますか? あなたの友達や知り合いに相手の生い立ちまでわかるほど人の内面を読み取るのが鋭く指摘してそれが図星だったり、あなたの欠点をあまりにもストレートに指摘する人がいたら どうしますか?

  • 「ぎっちょ」(差別用語でしょうか?)の意味」は?

    この世の中に色々と差別用語があると思います。 その差別用語について・・聞くのも少し心苦しいのですが・・。 普通「右利き」の人に対して・・「左利き」 ・・その言葉を「ぎっちょ」と使うことが自分の中ではありました! どうしてそういう意味になったのか? どういう語源からきているのか・・を教えて頂きたいと思います! またそのほかに、あまり使ってはいけない言葉・・・。 どんなものがあるか・・教えていただけたら有難いです! 自分で・・どれを使ってよいのか・・いけないのかを きちんと把握するためにも・・ご存知の方・・。 是非、お教え願えればと思っています! どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 自分に合う人を考える事は意味があるでしょうか・・?

    自分に合う人を考える事は意味があるでしょうか・・? 見た目は平凡なようです。偶に外見を服込みでならほめてもらえます。 性格は、基本誰とでも親しくしますが、結局本心から受け入れて 気を使わず話せる人は、極々々僅かです。 他人の心配ばかりしますが、超自分勝手で偉そうな言い方をしがちです。 物事の本質ばかり考えて、感情に素直に動きません。 誰にでも本質的な理解を行おうとしますが、 絶対に受け入れられない人は厳しく非難してしまいます。 自分は表面的には多くの人と仲良く、何時間と話ができますが、 結局本当に心から人を受け入れる事は、殆ど不可能です。 沢山知っている自分の負の部分から、人に好かれるなんて無理だと、 このまま一生1人でも仕方ないかなぁ。と思えてきています。 こんな考え方からの逃げなのか、自分が居てあげなきゃ駄目だと 思える人と付き合おうとしてしまいました。 しかし結局、本当の好きな気持ちではないので 気持ちのすれ違いから相手を傷付けてしまいました。 相手に遠ざけられたら、もう自分からは近寄れません。 人を本質的には嫌いになれないので、どんなに酷い事を言われても それを言うだけの気持ちが相手に有ったんだろうなぁと 相手を本気で嫌いになる事はないのですが。 相手が近づいてきてくれれば、簡単に修復できますが、 自分から近づく事はなかなかできません。 臆病者で傲慢で、意思が弱くて関係修復力が低くて。 こんなことから、自分はどんな女性となら合うんだろうかと いつも頭で考えてしまいます。 考えれば考えるほど、関係を継続する力の弱さ等から、諦めが入ってきます。 考える事自体、意味は有るのでしょうか。

  • なぜ人は人を貶すのでしょう?

    なぜ人は人を貶すのでしょう? なぜ、ちょっとでも自分より劣る部分を見つけると その人の発言や行動全てを 事細かに否定し、単語の意味すら悪い方向にばかり捉え ひどいと自論展開し始め徹底的に叩き「俺は賢い。お前はバカ。」 とポーズを決め込み自信満々になる人が居るのでしょうか? なぜ相手の話の流れから、本当に言いたい事を察そうはとせず 相手の言葉尻にだけに反応して、 論点をずらして攻撃ばかりするのでしょうか? 何かの切欠で自分が優秀だと思い込んでいそうな人の一部に、 そうして他者の「一理有る」点すら見えてない盲目な方を見ます。 自分がその対象にされた事もありますが、 他人同士がそれをしあっていて仲裁するのにうんざりした経験の方が 圧倒的に多いです。そして多分自分もやってしまっている気がします。 他人を否定する事でその人はどんな満足を得てるのでしょうか。 そして冷静に相手の「一理有る」点すら見えなくなる人は どういう人格的な障害を抱えていると思い どう対応するのが適切なのでしょうか? これが身内の場合、関わらないのはかなり厳しい時も有るので 当事者・第三者としての接し方のアドバイスを頂けると幸いです。

  • 他人を見下すことが好きで、たまらない人は多い?

    「本当に頭のいい人は自分が一番だと思っているから、低学歴を徹底的に見下す。」 「本当の金持ちは知り合いに自慢すると貧乏人にたかられるから、このような匿名掲示板でも年収自慢をたまにやる。」 こんな感じのことを言うと 「いや本当に優秀な人は性格もよくて~」とかいって勝手に性格がいい人設定を推してくる人いるけど、 この「本当に~な人」って性格がいい人って意味なのですか? 画像のように他人を見下すために受験している人や、他人を見下すために大企業の役職者になっている人もいます。 他人を見下しまくる本当に頭の良い人や金持ちも実際にいるわけだから、別に他人見下そうが何だろうが関係ないでしょ? 低学歴や貧乏人がいくら「他人見下すのは良くない」と言ったところで、社会的地位が高いのは他人見下してる高学歴者や金持ちな訳だし。 他人を見下してる人が気に入らないのなら、その人より上に行ってその人を見下すしか無いんじゃないでしょうか?

  • 亡くなった人とはもう会えない・・?

    カテゴリーをどこにしたらいいかわからなかったので違ってたら申し訳ないです。 バカなことを聞きますが、亡くなった人とはもう会えないんでしょうか? 実は先日彼を亡くしました。事故で・・。 二度と会えないと頭ではわかるつもりなのですが心ではもしかして相手が霊としてでも会えたり、気持ちを聞けたり気持ちを伝えれたりできるのでは・・と思ってしまう自分がいます。 私は霊感は全くないです。 霊感がある方は亡くなった方(他人ではなく自分にとって大切な人)に会ったことはありますか?? よくTVに出ている江原さんは本当に霊とコミュニケーションがとれているように見えるのですが本当なんですかねぇ・・・

  • 人に依存してしまうことをやめたい。

    昔にも同じことがあり、また同じような精神状態を 繰り返してしまったため、相談させていただきたいと思います。 私は人と関わっていき、相手と深い仲になって行くと どうやら知らず知らずの内に 依存して行くタイプのようです。 それは友達であっても、恋人であっても同じようです。 まだ仲良くなり始めや深い仲になる前の段階であれば 相手がどうしてようとあまり自分も気にならないのですが、 相手も自分を必要としてくれているのが自分で分かったりして行くうちに、相手が自分の思った通りに 動かなくなると途端に距離を置きたくなったり、 相手の動向を気にしたり、深く余計なことを考えて、自分を見失ってしまいます。 相手との関係が上手く(相手が自分の思った通りに動いてくれている時)は、自分があるような気がして、 やりたい事に向かって真っ直ぐにやりこんで行ったりしていくのですが、 こうして上手くいかなくなるとやりたい事が分からなくなったり、自分ってなんなのだろうと考え込んでしまいます。 自分の内面を深く考えてしまうので、自分の動向や気持ちなんかはよく分かったつもりでいますが、 それをどうにかしようという気持ちが相手次第で 決まるところがあります。 自分の気持ちをを自覚しているからこそ今の状態が辛いです。 どうしたら他人に依存せず、自分の人生を生きられますか。

  • 人が相談する意味

    私は人によく相談をします。大きなことでも、小さなことでも。 で、いつも相談しているから気付いたのですが、相談の本質って相手から答えが欲しいのではなくて、ほんとは相手に同情や共感して欲しいだけではないかと思いました。 「悩みは人に話す時点で答えは決まっている」というのも本質かなと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 人を外見でしか判断できないんですが…

    自分は他人を外見でしか判断出来ません。この顔は頭がいい顔だとか悪い顔だとか…。外見とその人の内面は切り離して考えるべきですか?自分はやはり目のつり上がったような人に優しくされても「何か腹の中で企んでるんじゃ無いだろうか」と疑心暗鬼になってしまいます…。内面は顔に表れると思うのですが間違っているでしょうか? 教えてください。

  • 自分の内面について話したくなる人

    自分の人格や性格、価値観など、内面について話したくなる話し相手ってどんな人ですか?また、そういった内面について話してくる人は話し相手に何を求めていると思いますか?私は友達と内面について話すことが多いのですが、その友達が他の人とはファッションや趣味等全然違う話題で盛り上がっていたのでその話題の差に驚いてます。