• ベストアンサー

散歩時、犬の糞の後始末について

lussellの回答

  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.5

いったい、何をおっしゃりたいのか理解出来ません。 そして(ご自身自らおっしゃっていますが)あまりにも身勝手な言い訳に『絶句』です。 >地域から放置糞をなくすには一体どうすればよいのでしょうか? >罪悪感や糞への嫌悪から解放された散歩が出来る日はくるのでしょうか? 他にもたくさん放置する人がいるから私もする。 だけど糞を踏んだり二次感染はイヤ。 飼い主(自分)の責任はタナにあげてシステムの欠如のせいにする。 (システムって何のシステムですか?行政?) こんな考え方のあなたのような人が改めない限り永遠にくることはないでしょう。 お願いですから、きちんとマナーとモラル、ルールを守ってお散歩を楽しんでいる愛犬家さんたちの努力や誠意(というか皆さん当たり前の事と思ってやっていると思います)を足蹴にするような考え方と行為は止めてください。 迷惑です。

kililikanrai
質問者

お礼

絶句されるのも当然でしょうね。私も自らの質問内容を読み返してあまりの身勝手さに絶句しております。しかしこれが偽らざる気持ちといえばその通りでして、なんとも隔靴掻痒なんです。 >こんな考え方のあなたのような人が 考え方だけではないのです。私は生理的にいやなのです。考え方だけをとるなら、質問にも書きましたように「罪悪感」を痛いほど感じております。 >お願いですから、きちんとマナーとモラル、 分かります。分かってはいるのですが、どうすることもできないのです。犬を処分することは考えられません。かといって糞を処理することもかないません。現状を維持するしか選択肢がないのです。申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「犬の糞」の後始末について

    家の近くに「犬の糞」を放置されて困っています。 「犬の糞、禁止」の看板をたてましたが、効果はありません。 町内で、気をつけるよう「回覧」をお願いしましたが、同じ町内の者が犬の散歩をしているとは限りません。 犬に糞をさせない、糞をしても飼い主に、ちゃんと後始末を徹底させる、良い方法はないでしょうか。

  • 犬の糞の不始末に迷惑しています。

    犬の糞の不始末に迷惑しています。 約2カ月前から、我が家の家の前の同じ場所で、犬に糞をさせ、その始末をしない飼い主が現れだしました。(我が地域では、けっこう、飼い主のマナーがよく、こんなことははじめてです。)近所のホームセンターで、「犬・猫が糞をするのを嫌がる粉末剤」を購入し、また、ダミーの監視カメラを取り付け、「犬に糞をさせないでください。」というステッカーと、「監視カメラ作動中」というステッカーを貼り付けましたが、効果はありませんでした。 もう、この飼い主の犬の糞の始末も5,6回目です。犯人を(飼い主の方です)特定し、警察に連絡したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? こんなマナーの悪い飼い主は、たとえ犬の散歩コースを変えてもまた、他のお宅の前で、同じようなことを繰り返す可能性があるので、この際、この飼い主にこれからどうすべきか、徹底したいのですが・・・。

  • 犬の糞に困ってます

    私の敷地内の決まった場所に、ほぼ毎日のように犬が糞をし、飼い主が片付けないまま放置していきます。糞をする場所、糞の量、糞の形などからして、毎回同じ犬(飼い主)のようです。夜の1時から朝6時の間に犬の散歩をしているようです。ここ1年ほど、ほぼ毎日で、その場所に障害物などを置いてもその上から、かまわずに糞をします。糞を片付けずに放置したこともありますが効果もなく、また、お隣さんが不憫に思って掃除をしてくれるので、それも申し訳なく、結局、当方で犬の糞の処理をしております。なにか良い対策をお教え願います。あまり乱暴な解決策は考えておりません。できれば飼い主に悟らせるような方法はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の散歩中の糞の処理

    偶然かも知れませんが私の目に触れる限りは数十年前よりは散歩中の犬の糞の放置が減っているように思います。  日本全体としてはどうでしょうか。統計的資料はないのでしょうか。  飼い主の意識が変わってきたのか、マナー警察的な人の目が殖えたのが原因なのか。  何年か前のTVニュースでパリの女性が私は糞の処理にお金をかけるつもりはないので放置しますと断言していました。

    • ベストアンサー
  • 犬の糞のしまつは?ごみのしまつは?

    毎日、家の前の歩道に犬の糞が放置されています。 たまたま、21時頃帰宅した際にこの犬の糞処理を行わない 飼い主を見かけ注意したところ「いいがかりだ」との事、 慢性的なため、法的処置があれば教えてください。 また、裏の公園に定期的に家庭ごみを放置する輩がおり、 (神奈川県大和市)地域指定ごみ袋ではなく、半透明のゴミ袋に 家庭ごみをつめ定期的に捨てにきています。市も特に対処はせず そのごみを回収していますが、同様に何か法的処置があれば教え てください。

  • 犬のフン

    路上に犬のフンが多く不快に思っています 役所にも言いましたが浄化には努めているとのこと つまり綺麗にしてもまたされるそうです できれば犬のフンがない地域に住みたいのですが 犬のフンが少ない地域ってやはり高級住宅街とかでしょうか? 自宅から会社までの往復にはあちこちに犬のフンが放置されています

  • フンの後始末。

    犬の散歩に行くときに、愛犬のフンを持ち帰ることが マナーになっていますが、持ち帰ったフンをどのように 処理されているのか疑問に思っています。 ちなみに、我が家では人間用のトイレに流したりしていますが、 たまに土とかついているので、トイレがつまりそうです。 みなさんはどのようにされていますか?

    • ベストアンサー
  • 都会の犬の散歩。持ち帰った糞はどこに捨てるの?

    都会の犬の散歩。持ち帰った糞はどこに捨てるの? 犬の飼い主のモラルが向上し、あちこちに「犬の便、お断り」の張り紙があるせいか、犬の散歩の際に糞をきちんと持ち帰る飼い主さんが多くなりました。  ところであの持ち帰った糞はどうやって処分しているのでしょうか?  郊外の一軒家とか田舎の飼い主なら、持ち帰った糞を庭木の根元に埋める、とか敷地内の下水用の蓋を開けてそこに捨てる、とかできると思いますが、大都会のビルの谷間で、いかにも室内犬のミニチュアダックスやトイプードルを散歩させている優雅なご婦人は間違いなくマンション住まいでしょう。どこに捨てるのでしょうか?  最近は都会のマンションの集合郵便受けの下に不要チラシ専用ゴミ箱などがおいてあるケースがあります。当然紙ごみ専用なのですが、その紙ごみ専用ごみ箱に愛犬の糞を捨てていって、管理人さんが処置に困り、思い切って不要チラシ専用ごみ箱を撤去したところ、犬の飼い主とトラブルになる、というケースもある、と聞きます。(わがままで非常識な飼い主ですね) このような奇異で破廉恥ななケースは別としても、マンション住まいの人は持ち帰った愛犬の糞はどうやって処分しているのでしょうか? どのように処分するのが一般的、と言われているのでしょうか? まさかコンビニのゴミ箱に・・・ まさかね。 ちなみに犬猫を買ったことがないので全然わかりません。飼っている方、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中に奇妙に糞を付け始めた!!

    普段犬の散歩をさせている時、うちの犬はだいたい決まって同じ場所に糞尿をします。コースを変えた場合は他の犬がした糞尿の匂いを嗅いでその場所にするようですけど、ある時決まったコースに大量の糞がしてあった場所がありました。普段なら糞尿をするため匂いを嗅ぐのですが… その時も匂いを嗅いでいましたが不思議な行動をとったのです。突然目をキラキラさせて寝転がって大量の糞を付け始めたのです!あわてて手綱を引っ張ったのですが既に大量に糞がついてしまったのです。いったい何故こんな行為をするのでしょう?私はこんな糞の始末をしない飼い主に腹が立ちましたが、どうやら野犬がうろついているそうです。もしや縄張りとか関係することなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のフンの取り方について教えてください!

    我が家は犬を飼っていませんが、家のすぐ前の公道に 犬のフンを放置する飼い主がいます。 今まで忌避剤を撒いたり、ステッカーを貼ったり色々やりましたが、 効果がありません。 散歩の時間も決まっていないようで、現場を押さえることもできません。 敷地内ではなくても家の目の前にされるので、 我が家が片付けることになります。 犬を飼ったことがないので分かりませんが、なるべくスマートに 犬のフンを片付ける方法(あるいはグッズ)はありませんか? ビニールをひっくり返して…は、気持ちが悪くてイヤです(泣)

    • ベストアンサー