• ベストアンサー

CDを探しています。

山本達彦の「music」というアルバムを探しています。レンタルショップには、山本達彦自体がまずありませんし、図書館もこれだけはどうしても見つかりません。MDに録音するだけでもいいのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gaviru44
  • ベストアンサー率56% (95/168)
回答No.2

一曲でしたら、このような購入もできますが。 http://mora.jp/package/80312032/0371000000107/ もし購入の際は、HOMEの「初めてのお客様へ」を読んでみて検討することをオススメします。

uwauwa
質問者

お礼

ありがとうございました。パソコンにとりあえずダウンロードしたのですが、他のメディアには移せないようです。私のやり方が悪いのかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gaviru44
  • ベストアンサー率56% (95/168)
回答No.4

#2です。 「MUSIC」という曲だけかと思ったもので。 それで¥270なら範囲かなと…。 勘違いでした、お役に立てず申し訳ございません。 あれから探したんですが…ありませんねf(^_^;) お近くのレンタルショップに片っ端から電話で尋ねたほうがいいかもしれません。 もし僕の家の近くにあったとしても仕方のないことですし。 あとは中古CDショップを探すとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

freednia さん gaviru44 さん へ。 uwauwa さんは買いたい訳ではないようです。 ゴミレス失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.1
参考URL:
http://mora.jp/package/80312032/0371000000107/
uwauwa
質問者

お礼

ありがとうございます。ダウンロードは成功しましたが、他のメディアには移せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDをMDに録音できない><

    CDショップで借りてきたCDをMDに録音しようとしたら「プロテクトされています」と出て、録音することが出来ません。CDは、K-POPですが輸入盤のものではなく、日本用に発売されたものです。レンタルで貸し出しされているものなのに録音出来ないってことあるんでしょうか? ちなみにiPodには入れることが出来ました。

  • CDの録音について

    こんにちは。 お恥ずかしいのですが・・・; 私はけっこうアナログ人間で・・・ 今までCDをレンタルショップで借りてきて、ラジカセでテープに録音する術しか知らず、最近パソコンで録音してからミュージックプレイヤーに移せることを知りました。 しかし車ではテープ× CD○ なので録音したテープを聞くことができません。 ミュージックプレイヤーを耳にさしっぱなしでの運転も完璧不可能です。 そこでCD→CD録音の仕方を知りたいのですが、ミュージックプレイヤーに録音するときのようにSonicStageを使って曲をパソコンに取り込んでから空のCDに入れるだけでいいんでしょうか? その時に使用する空CDというのはどういうのを使えばいいんでしょうか? ATRACとかMP3とかよくわからないのですが・・・ パソコンに関して全くの素人です。分かりづらい文章ですみませんが何卒ご回答お願いします!!(><);

  • CDのコピーって著作権違反ですか

    レンタルショップで借りたCDを自宅でコピーしたり、MD等に録音し自分で楽しむ事は著作権違反なのでしょうか。 私はたぶんそうなのではないかと想像するのですが、子供はレンタルショップで借りたものは、自分で聞くだけだったら録音してもいいと学校で聞いたというのです。(今思うと先生の話ではないかもしれません) もし違反ならアーティストの方にも悪いし、子供にもさせたくないのです。 また著作権のわかりやすいサイトをご存知でしたら教えてください。できれば子供でも理解できるものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 特定のCDだけMDに録音できない

    Skoop On Somebody の、「Save On Souls」というアルバムだけMDに録音できません。 レンタルショップで3回同じタイトルの違うCDを借りて試したのですが、3回とも同じ症状でした。 違うタイトルのCDは大丈夫です。 症状は、CDとMDをセットしてRECボタンを押すと録音が普通通り始まり、 最後の曲が終わったときに「UTOC WRIGHTING」と表示されて書き込まれるのですが 正常に書き込まれないためか、エラー表示も出ないでEJECTされてしまいます。 プレーヤーはSANSUIのMH9で、このメーカーに問い合わせたところ、 このタイトル以外のCDが大丈夫であればCDのコピーガードに何か原因があるのではないかと言われました。 どなたかおわかりになる方、アドバイスをお願いします

  • CD→カセット→MDへの録音

    MD、CD、カセットがついてるコンポを使っているのですが、MDが壊れてしまっていてCDがレンタルできないんです…。 そこでとりあえずカセットに録音してMDが使えるようになったらカセットからMDに録音しようと思うんですが音質ってかなり悪くなりますか?

  • レンタルしたCDはどうしてますか?

    私は、CDはレンタルすることがとても多いです。 今はMDに録音してますが、MP3のこの時代、MDは徐々に衰退していってしまいますよね!?録音はMDではなく、CD-Rにした方がいいですか?  また、MP3プレーヤーをお使いの方!! i podなどは最大1万曲の保存が可能とありますが、レンタルしたCDはCD-Rに録音せず、どんどんプレーヤーに保存してますか? 1万曲以上保存したい場合はどうするんですか?

  • 曲名とアルバムを教えて下さい

    以前レンタルしたCDからMDに録音した物なのですが、 アルバム名等を控えるのを忘れてしまったため再度レンタルしたいのにできなくて困っています この曲が2曲目に入っているアルバムをご存じの方は教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします。

  • MDとCD、どちらが音飛びしにくいのかな?

    車に乗っている時に、音楽を聞く時なんですが、車には、CDとMD付いています。 CDをレンタルして、音楽を録音し、車で聞きたいのですが、CDかMD、どちらに録音するか迷っています。 車は、クッションが悪いので、CDだと、たまに音飛びします。 MDは、音飛びが少ないと聞きましたので、MDに録音しようかと考えていますが、みなさんはどのようにしてるのでしょうか? 参考にお聞かせ頂ければありがたいです。 念のため、過去質問でも探しましたが、探しきれませんでした。

  • MDかCDにするかで

    MDかCDにするかで 僕はよくその月で発売したシングルCDなどをレンタルして、A面だけを、MDに録音してたのですが、なんかMDが時代遅れとか聞いたので、CD-DA形式で録音しようとしたら、やはりぜんぶ入りませんでした。MDで25曲入れたすると、CD-DAでは、18曲ぐらいでしか入りませんでした。ちなみにMDはすべてLP2で録音してま。 そこでMP3CDを録音してたのですが、家のコンポでしか聞けませんでした。 僕はよくカーオーディーで聞くのでどうにかなりませんでしょうか?カーオーディオはCD(CD-DA形式のみ)とMDです。 やはりMDのほうがいいのでしょうか?又ほかにCDに録音してカーオーディオで聞く方法はありませんでしょうか? ちなみにipodや携帯に入れて聞くのはカーオーディオでは使わないつもりなので視野には入れておりません

  • CDからの録音方法

    CD・MD付きのコンポを使用していますが、CDの読み込みをしなくなってしまいました。おそらく、ホコリなどの影響だと思いますが・・・ けど、レンタルCDからMDになんとかして音源を録音したいんですが方法はありますか?プレステ2からの接続で録音なんてできるんでしょうか?修理に出すとかなりかかるといわれました。

このQ&Aのポイント
  • VP-4300はEPSON社製品で、USBの規格は2.0です。
  • EPSON社製品のVP-4300のUSBの規格は2.0です。
  • VP-4300のUSBの規格は2.0で、EPSON社製品です。
回答を見る

専門家に質問してみよう