• 締切済み

この文はおかしいでしょうか?

こんばんは。 「自分の話す英語が外国の人々とコミュニケーションができるかどうかを試したい。」 ⇒I want to try that English that I speak may be able to be communication with people in foreign country. のようにしたのですが、 try that~の部分は、ありえないでしょうか・・・。他にもおかしいところはあるてじょうか。 ご指摘お願いします。

みんなの回答

  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.4

単に「英語で外国人と話したい」ではないんですよね? 非常に端的に言うと「自分の英語が外国人に通じるか、実験してみたい(知りたい、確かめたい)」ということですね? tryは使わないほうがいいみたいですね。 1.I want to see if I can make myself understood in English. 2.I want to find out whether or not my English is good enough to communicate with foreigners. 3.・・・whether my English is good enough to be understood・・・ などはいかがでしょう。適切に混ぜて使ってもかまいません。 「試してみる」で、「I'll see if ・・・」などと使われたりします。 find out は、「知る」といった意味です。 ちなみに― if ~~ (~~かどうか)=whether communicable(=able to communicate)という形容詞がありますが、この文章では使うのはやめたほうがいいでしょう。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.3

少し複雑で長い感じですね。 あまり難しく考えず、単純に 「意思疎通出来る」 = "to make oneself understood"で表現出来ないでしょうか。 全体として "I want to try to make myself understood in English" では如何ですか。 単語一語一語を英語に置き換えるのは至難の業で、文章全体の意味を考えて、簡潔明瞭に誤解無く「最大公約数」的な表現を練習して下さい。

回答No.2

I'd like to (I want to, I wanna) try to talk with various people in English. ...のほうがスマートだと思います。 communicate は「コミュニケーションする」というよりは「(考えなどを)伝える」という意味が強いですし、speakは「(スピーチなどを)話す」という意味が強いです。したがって、双方向の会話であれば talk がよいです。 people in foreigh country は「外国にいる人」という意味であって、日本にいる外国人などは含まれないことになります。したがって、various people とし、in English をつけることで、「さまざまな人と英語で」とシンプルに表現したほうがよいでしょう。 that は、mikantarou さんの使い方では文法的に誤り、実際にも意味が伝わらないと思います。

  • odakoyuri
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.1

I want to try whether I can make my English understood or not. I want to try whether I can communicate by my English or not. フォローお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう