• 締切済み

どうしても出版業界で働きたい!

petit_chocolatの回答

回答No.2

前の質問で回答したものですが(・_・;) 私の周りのライターさんにスクール出身者は皆無ですよ。 それだけ採用されないってことです。 どうしても採用されないなら、マニュアル等のテクニカルライターを目指されたらいかがでしょうか?やることはほとんど一緒ですし、基礎もばっちり身に付きます。 テクニカルライターは、キツイ職場ですので、定着率が悪く、年がら年中人を募集してます。キツイの覚悟でどうしても、こちらの道に進まれるのなら、こちらの方が早道なのではないですか? ちなみにK談社、S英社に編集の知人がいますが、みんなものすごい頭の切れる人たちです。超有名国立大を出ており、記憶力・ヒューマンスキルもずば抜けてます。 言い換えれば、並の人間ではなかなか有名企業の編集者にはなれないってことです。その辺の情報収集もお忘れなく。 なお実力さえあれば(頭がよければ、才能があれば)年齢はそれほど関係はありません。でも有名企業は中途ではあまり採用してないようです。

hisa100
質問者

お礼

二度も回答していただき、ありがとうございます! 質問が重複してしまってすいませんでした。 経験者の方のアドバイスは何より身に染みます。 頭、才能には自信がありませんが、日々実力向上を目指してとにかく飛び込んでみようと思います。 勉強を怠らずに頑張ります!

関連するQ&A

  • 出版物の編集がしたい!

    今年で25になります。 昨年文系の大学を卒業して現在は派遣で営業をしています。現在は地方に住んでいますが、どうしても出版業界への夢が諦められず、この一年間で貯めたお金で4月から上京します(これは一年前から決めていました)。 しかし、今更ながらちょっと不安になってきました。 上京直後の身の振り方も少し迷っています。 最近友人とフリーペーパーを創り始めた程度で、基本的に未経験なので、いきなり編集系のアルバイトなりの仕事を探すか、まずはどこかの学校に通うか…(個人的には編集会議という雑誌が運営している編集・ライター講座がとても気になっています)。 ただ、仮に半年間スクールに通ったとしたら、本格的に働き出すのが26からになるのですが、どちらを選んだら良いのか迷っています。 採用する側にしてみれば25と26とでどの程度の認識の差があるのでしょか?個人的にはあまり変わらなさそうなので、これからの基盤を作る為にも半年間はしっかり勉強したいのですが…。 どの友人に相談しても「甘過ぎる」と言われるばかりで具体的な答えが返ってきません。 ついつい長くなってしまいました。 こんな僕に喝を入れるつもりで、どなたかアドバイスお願いします!

  • 35歳 出版→web転職

    出版業界からweb業界に転職を考えている35歳の男です。 出版業界は現在とんでもない不況にさらされており、 私が勤めている会社も近々リストラが行われます。 そこで、いまのうちから就職活動しようと思うのですが、 業界的にはweb業界に転職したいと考えています。 ただ、業界未経験ですし、webに関する知識はありません。 そこで、PCスクールやwebに関する講座を受講してwebディレクターを目指そうかと考えていますが、web業界の先輩方のアドバイスなどいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学2年、出版・印刷系に就職するためには…

    今年大学2年になった者です。 来年始まる就職活動についてそろそろ気にしています。 卒業後は出版・印刷系に進みたいと考えているのですが、 今年1年で何か資格を取ろうと思った時にこちらの回答集を見て、 色々混乱してしまいました。 文系は資格を取ってもあまり意味がないような書き方をされている方もいれば、 英語、DTP、様々なものを必須資格に挙げられている方もいて、 どうしたらいいのか悩んでしまいます。 目立った資格でなくとも、例えば比較的地味と思われる漢字検定、 日本語文章能力検定等でも持っていた方がそれは好印象ですよね? (この2つは受けようと思っているのですが) 通信講座で受けられる校正の講座も一時は考えましたが、 あまり受講後の評判がよくないようなので考え直しました。 基本の学業もいい成績を残せていますし、 アルバイトや部活も熱心に取り組んでいる方だと思います。 ただ社会的に見てあまり大学の評価が高くないので、 他にも何か+αの武器となるものがほしいです。 取り留めのない内容で申し訳ないのですが、何かおすすめの資格、 その他の道等ありましたらご指南頂きたいです。お願いします。

  • ブランクある人間の再就職

    私は37歳男性です。前職は7年間メーカーで事務をしていました。 一年程前に自己都合で退職をし、ハローワークの紹介で職業訓練校で講座を4ヶ月受講。その後、別の専門学校で半年程別の講座を受講しました。今年の10月にその講座も終わり試験も終了しました。その間病気の母が亡くなるなどして、就職活動をすることができませんでした。 就職活動ができなかった理由は説明は出来るのですが、私のように1年程の「ブランクのある人間」は再就職はかなり厳しいのでしょうか。 また、会社側としても雇いにくいものでしょうか。 最近就職活動を始めて改めて痛感しました。 今後就職活動をするにあたって、どのように対応すればいいのか何か良きアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 出版会社への就職活動

    今大学三年生になったばかりなのですが、就職活動をしようと出版会社のホームページを見ました。 すると、2010年入社予定の面接募集は終わりと書かれていました。 それ以外就職活動についての情報は何も書かれていなくて、活動のしようがないと思いました。 これは、もう就職活動するには遅いということなのでしょうか? それとも、今年の秋ごろから本格的に就職活動が始まるということでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 出版社に就職したい

    こんにちは。私はいま大学二年生(現役・19才・女)で、就職活動を来年に控えています。 私は昔から本が好きで、今は特に雑誌などは買っていませんが、文庫から漫画まで子供のころからたくさんよんできました。今も本屋でアルバイトをしています。 できるなら、大手の出版社で、編集や出版などの仕事にかかわってみたいと思っています。 つきましては、今からやっておくといいことや、必要なスキル、就職活動のアドバイスなどいただけたらと思います。 今私が考えていることとしては、集英社でアルバイトの募集があるようなので、応募が開始されたら申し込んでみようかと思っています。 長々と失礼しました、回答よろしくおねがいします。

  • 出版関係の仕事

    現在大学4年生で就職活動中です。大学3年次から公務員試験に向けて勉強してきました。7月まで試験勉強をしていましたが、第一志望も落ちてしまい、公務員をあきらめようと考えています。 8月から民間の就職活動を始めました。出版業界に興味があり、出版社で働きたいと考えています。しかし、新卒採用はほとんどの企業で終了していて今年度は難しいと考えいます。来年度の採用に合わせて出版社や書店のアルバイトや契約社員で働いてノウハウを学ばせていただくか、他の業種の営業職を志望してみようとも考えています。どのような選択肢が出版社で働くのに一番有効なのか選びかねています。アドバイスを頂ければと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 将来、出版社や編集社に勤めたいのですが

    私は今年の春で高校三年生になる者です。 私は将来出版社や編集社で、雑誌の編集や書籍の編修に携わりたいと思っているのですが、 そういった職業になるためにはどのような大学の学部に入学すればいいのか、よく分かりません。 出版業界などにはどのような学部を卒業したほうが就職しやすいのか教えてください。

  • 編集プロダクション(出版社)の新卒採用情報を教えてください

     来春卒業の北海道の大学4年生(女性)です。出版社志望で就職活動をしていましたが、内定はありません。  マスコミ採用情報のMLで、情報は集めていましたが、もう殆ど出版関係の求人もなくなっています。編集プロダクションの存在を知ったのは極最近で、編集の仕事を全般的に出来るので、是非働きたいと強く希望しています。  大学の就職部に聞いても、編集プロダクションで仕事をするための今後の活動へのアドバイスがもらえず、これからどうやって活動をすればよいのかと焦っています。北海道という地理的条件の不利さ(経済的負担など)も悩みの種です。  どんな情報でも構いませんので、編集プロダクション(出版社)の新卒採用情報をご存じの方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 出版業界の入り方&筆記対策

    現在大学4年生、就職活動中の者です。 出版社を目指しているのですが、やはり難しいです。 新卒で入るのは難しい業界だと聞きますが、実際編プロやバイトで経験を積んで出版社に入ることはできるのでしょうか?このサイトでも回り道をなさって、今編集の仕事をしている方の回答を見かけますが、それは例外ではなく一般的なことなのでしょうか?転職というのはよくあることなのですか? それからよろしければ筆記試験についてアドヴァイスを下さい。いつも筆記で落ちてしまいます。小学館、新潮社、岩波書店…大手だけでなく中小でも筆記が通りません。通った集英社も二次面接で落ちましたが…教養もないのに出版を目指すのは無謀なのでしょうか?作文もうまい方ではないです…。