• ベストアンサー

付き合いの場でのタバコの煙を避けるには

カテゴリー違いでしたらすみません。 タイトル通りなんですが、付き合いの場でのタバコの煙は、どうしたら避けられるのでしょうか?我慢するしかないですか? 今日も実は学校の先生とご飯を食べに行ったのですが、ちょうどと言うべきか、タバコを吸う先生の隣になってしまい、煙をもろに浴びました。席を誰かと替わってもらうことも考えましたが、そうなると替わってくれた人が煙をもろに浴びることになりますし、席を替わったことで「私は煙を浴びるなんて嫌なの」と表示しているように思われるんじゃ、とも思えたので、結局その先生が帰るまで我慢していました。替わったとしても煙は浴びましたし。 私はタバコの臭いも嫌いですし元々心臓が悪いので、普通の人よりもさらに受動喫煙させられるべきではないのですが、今日のような場合目上の人にもきっぱりと言ってしまっていいものでしょうか? 対処法などありましたら、ぜひ教えてください。

  • easuf
  • お礼率96% (2316/2407)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki02
  • ベストアンサー率44% (99/222)
回答No.5

私もあなたと同じく非喫煙者でたばこの煙が嫌いな1人です。受動喫煙の害に関しては、かなり深刻な問題ですね。 結論から申し上げると、最善の対処法は喫煙者と同席するような集まりには初めから参加しない事です。 付き合いが悪いと言われないようにしようとかいった体面を重んじて健康を害するよりも、まず自分自身の健康管理・維持に気を使う方が、あなたの人生にとって様々な面で何倍もプラスになります。 私自身、会社関係にしても、友人関係にしても、付き合いは人を選んで慎重に行っています。友人もほとんどが非喫煙者で、食事会なども初めから喫煙者は誘わず、誰かが煙で不愉快な思いをする事がないように配慮しています。 喫煙者に対して受動喫煙の害や副流煙の発がん性についていくら説明したところで行動が改まるわけでもなく、逆に反感を買うだけ、というのが私の経験から得た教訓です。実際に喫煙者は喫煙している時に自分のたばこの先から出る副流煙を吸う事はなく、周りの人間にせっせと吸わせて健康被害を撒き散らしてのほほんとしているわけですから。 それでも喫煙者と同席する破目になった場合は相手の身分を問わず「心臓を患っているのでたばこの煙は全くだめ」と予め釘を刺しておきましょう(説明しても喫煙権ばかり主張して嘆願を聞き入れない人は必ずいます)。また、濡れおしぼりを携帯して、煙が自分の顔に流れて来たら口と鼻に当てて呼吸するだけでも煙臭さ・息苦しさはかなり緩和されると思います。聞かれたら「煙で息が苦しいので」と正直に答えればよいです。 ご参考までに。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結論から申し上げると、最善の対処法は喫煙者と同席するような集まりには初めから参加しない事です おっしゃる通りだと思います、でも、私の歓迎会だったりする場合には参加せざるを得ないですよね。私はそういう付き合いでご飯を食べに行ったり飲みに行ったりするのが元々嫌いなんですが…。 私は喫煙者のいる家庭で育ってきたので、煙を吸ったところで息苦しくはならないんです、実は(^_^;)。でも、心臓が悪いので気をつけなければいけないと思うんですよね。煙のせいで私が死んだとしても、責任は取ってもらえないでしょうし。 やっぱりはっきり釘を刺すべきですよね。今度ははっきり言ってみます。

その他の回答 (4)

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.4

私もタバコの煙は苦手です。私は大体、目上の方でも「ごめんなさい、タバコの煙が苦手なので、煙がかからないようにしていただけませんか?」と聞きます。心臓が弱い、ぜん息、妊婦さんなど、事情のあるひとなら、堂々とタバコを控えてもらうよう言っていいと思います。もし周りに、同じく喫煙者(又はタバコの煙を気にしない人)がいるようなら、席をかわってもらいます。席もかわれない、言っても相手の態度が変わらないときなどは、どうせそのうち私が咳き込み出すので(わざとではありません)そうすると普通の人ならちょっとは気をつかってくれます。 たしかにタバコは違法行為ではないので、吸いたいなら我慢しろとはいえませんが、吸わない方ばかりが我慢することもないと思いますよ。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • KAIJI-000
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.3

カイジです。いつもバイト先で苦労してます。 たまになら我慢しますが定期的ならはっきりといった方が いいと思います。風向きとかで3もし煙を咲けれるようなならきっぱりタバコの向きとかを変えてもらうように言いましょう。 >目上の人にもきっぱりと言ってしまっていいものでしょ>うか? 過去に気の聞く人で自らの手で煙を散らしてくれた人がいましたよ! もしはっきりと言って煙たがれたなら付き合いを考えた方が・・・。回数にもよるでしょうが。 持論ですがスポーツ選手に限らずたばこを吸う人は自己管理があまり出来ない人と思います。 お互い戦いましょう。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定期的にご飯を食べに行くことはなく、多分次回が最終回だとは思いますが、次回ははっきり言えなくても席を替わってもらうなどしたいと思います。

noname#108653
noname#108653
回答No.2

私もタバコの煙、嫌いです。 >私はタバコの臭いも嫌いですし元々心臓が悪いので、普通の人よりもさらに受動喫煙させられるべきではないのですが、今日のような場合目上の人にもきっぱりと言ってしまっていいものでしょうか? キッパリ言えたら格好良い!ですよね。 でも実際は言えませんよね。指摘する時点で「気が利かないね、 貴方!」って宣言するようなものですから。 自分で直接言うと棘があるから、周囲の人にそれとなく言って もらうしか無いかも。 最初の1本目を吸い始めたら、周囲の人に言ってもらって、 それでも煙を吸い込んでキツかったら、2本目以降に正直に自分で、 「苦しくなるのでやめてください」と静かにお願いするのはどうでしょう。 それでも聞いてくれずにガバガバ吸い続ける人もいます・・(嫌ですよね・・)

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってすみません。 周囲の人に言ってもらう、いいですね。もし今度言いづらかったら、そうしてみます。

  • sin2222
  • ベストアンサー率20% (27/132)
回答No.1

僕はタバコをガンガン吸ってますw 今も風邪ひいてますが、めげずに がんばってます。(^-^ ) ニコッ そんな自分だから、タバコ嫌いな人に 煙たがられても、法で認められた物を 堂々と吸って何がわるいんじゃ!と 吸いまくってます。(*・・*)ポッ 質問者さまの場合は 堂々と先生にタバコは遠慮してもらえませんか? と言ってはいかがでしょうか?w 元々心臓が悪いんで…と小声で付け足しましょうw それを聞けば自分みたいな 横暴な喫煙者でもタバコを吸うことは 出来ないと思いますよw タバコを吸うことを悪いことだとは思ってませんが その事で人に迷惑をかけることは別物だと思って らっしゃる人がほとんどじゃないですかねw 我慢しなくてもみんなあなたの見方ですよ。 言う小さい勇気を持とうね(^-^ ) ニコッ

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 堂々と言ってしまえればそれでいいのですが、先生の性格上あまり真剣に取ってもらえないと思うんですよね、心臓が悪いと言うことに対して。先生は医者のはずなんですが。 でも今度そういうことになったら、きっぱり言ってみます。

関連するQ&A

  • 隣人のたばこの煙が・・・。

    とても小さくてくだらない心配ですが、聞いてください。 昔からあるような小さな団地に住んでいます。最近下の家の人・そして 斜め下の家の人がベランダでタバコを吸うようになり、その臭いが 私の家に流れてきています。(目に見える煙は、あるません) 受動喫煙と言って吸っていない人も害があると聞いた事がありますが、 これだけ離れたところの煙でも、体に害があるのでしょうか? これから夏になり窓を開けておく事が多いので、心配です。 しかも1時間おきぐらいに吸っている様で、喫煙者のいない家なのに、 常に喫煙所のような感覚です。元々タバコの臭いも煙も好きではないので、ストレスを感じ、まいっています。

  • タバコの煙はなぜ臭い?

    タバコの煙は、吸わない人にすれば数十メートル離れたところでも 「嫌なニオイ」 と判断されますよね。 でも考えれば、身の回りに煙の匂いなんてタバコ以外にも多くあります。 落葉やタキギの燃えるにおいは、何となく自然に帰ったような、妙に懐かしい匂いです。 焼魚やバーベキュー、焼鳥の煙なんて、匂っただけでお腹がグーとなる時もあります。 こういった自然にある物質以外でも、たとえば線香の匂いでは、よく高級和食器店などで焚いている 「香」 は、とても清清しい印象があります。 それなのに、なぜタバコの煙はあれほど臭いのでしょうか? 喫煙癖のない人にとっては、タバコのにおいはプラスチックの燃えるにおいとか、髪の毛が燃えるにおいと同等だと思われます。

  • 非喫煙者が煙草の煙に関わらない生活をおくるには・・?

    私は非喫煙者です。煙草は非常に苦手です。 受動喫煙の危険性、いろんな病気への影響。 自分自身が吸っていなくても、周りの環境により、 いろんな病気になる確率が高くなると思うとコワイです。 今まで煙草は遊びでくわえたことはあっても、 吸った(喫煙者になった)ことはありません。 (それもまだ煙草への認識が低かった随分前の話です) 職場では大きな会社ではないため隔離された喫煙コーナはないながらも、 台所(給湯室)の換気扇の下が喫煙コーナとなっています。 仕事をしている間は、煙でもくもくなることはありません。 台所で洗い物などをするときは、多少にニオイが残っていて、 くさぁ!って思う程度です。(幸い職場の喫煙者率も50%以下です) 最近では友人の集まりでも部屋でぷかぷか~というのもなくなり、 一定の場所(ベランダ・換気扇や窓の近くなど)での喫煙になり、 昔に比べれば随分非喫煙者にとって快適になったとは思います。 しかし、まだ・・カラオケボックス、個室による飲み会などでは、 喫煙する人が参加者の半分以下でも、煙草の煙は充分充満し、 自宅に帰ると煙草のニオイで自分自身が非常に臭くなったりします。 また、家族では父親だけが吸います。 最近まで同居していましたが、父が居間で煙草を吸い、 私の部屋(マンションのため居間の隣の部屋)まで煙が流れ、 私の白い服が黄ばむこともあり、煙草の煙がネックとなったのが、 私が実家を出た理由の一つとなっています。 日常生活の中で煙草の煙を浴びないで生活することは、 現在の日本ではやはりムリなのでしょうか。 常に外出はせず自宅にいれば、煙草と関わることはないですが、 一般的な生活を送る上でそれは不可能だと思います。 周りの人にウザがられてもいいので(自分の健康の方が大事です)、 私は煙草が苦手だということをアピールしていて、 私の近くではなるべく吸わないようにしてもらっています。 車内なんて問題外です。(関係なく吸う人もいますが・・) カラオケで煙草を吸う人が1人でもいるなら行くたくはないし、 ドライブの車が喫煙車ならば、その車には乗りたくありません。 食事にいって、喫煙者が多いからという理由で、 食事中も煙草の煙が流れてくる喫煙席に座るなら、 友達との食事も断りたいくらいです。 私の部屋(もちろん完全禁煙)で友達を呼んで遊ぶことがありますが、 喫煙者さんはおもてに煙草を吸いに行ってもらっています。 しかし、その友達が帰って部屋にはいったら、 すごい煙草のニオイがし、服からもしばらくニオイがでているのを感じます。 部屋に入って欲しくない・・・と思うこともたまにあります。 (さすがにわざわざ外で吸ってくれているので、そんなことは言いませんが。) これって私のわがままなのでしょうか。 本当は非喫煙者とだけつきあいたいと思ったりもします。(煙草の影響だけを考えると) しかし、煙草を吸うからとの理由だけで、つきあいをやめることはできないです。 (煙草以外で嫌なところはない楽しく大切な友人ですから) 同じような考えの人はいないでしょうか。 そのような方々は、どのように日常生活を送っていますか?

  • 喫煙者の方へ:タバコの煙はいい匂い?

    喫煙者の方へ質問です。 自分がタバコを吸って吐き出した煙の匂いというのは どういう風に感じますか? というのも私はタバコを吸わなくて、タバコの煙の匂いが苦手です。 私の知り合いにヘビースモーカーがいますが、私はその人の出す煙を我慢できません。 それで、その人にとっては自分が出す煙は不快ではないのか それともむしろいい匂いと感じているのかを疑問に思ったのです。 タバコ以外の、私が不快だと感じる匂いにはその人も不快感を示すので、 鼻が悪いとかそういうのではないと思います。 この質問は、喫煙者を非難するための質問ではないので その点をご了承ください。 単純な疑問なのです。

  • タバコの煙についてなんですが・・・

    タバコの煙には主流煙と副流煙がありますよね? 質問1:主流煙を吸っている喫煙者と受動喫煙をしている非喫煙者とではどちらが病にかかりやすいですか? どちらかと言うと副流煙の方が害があると聞きますが、 喫煙者は副流煙をさえ吸わなければ(主流煙を吸った直後に鼻・口を覆うなど)受動喫煙してる人の方が病にかかる確率が大きいのでしょうか 質問2:喫煙者が禁煙する事によって肺は元の健康な肺に戻るのでしょうか

  • タバコについて

    こんばんわ。私はいま食堂でアルバイトをしているのですが、控え室でも、ホールの喫煙席でもタバコの煙がたえません。わたしはタバコを吸わないので、受動喫煙が心配です。受動喫煙でも肺が黒くなったり肺ガンになったりしたしまうのでしょうか?

  • タバコの煙

    こんにちは。 喫煙者の方にお聞きしたいのですが、みなさまは、非喫煙者の相手と会っている時に、その相手がタバコの煙がダメだと知っていながら、その相手の前でタバコを吸いますか? それとも、控えますか? 私は非喫煙者で、タバコの煙が大嫌いなのですが、私の友人は、私の前でかなりの本数のタバコを吸います。 その子は私が煙がダメな事を知ってるので、一応煙が来ないように気は使ってくれますが、やはり家に帰ると服や髪に匂いはついているし、何より目が痛くなります。 なにより、その子と一緒だと、ファミレスにしても何にしても、喫煙席に座らなければいけないと言う事が苦痛です。 非喫煙者にとって、喫煙席というのは地獄・・とまでは行きませんがかなり悲惨です 私は、やはり非喫煙者なので、自分中心に考えてしまいます 相手が吸わないんだから、相手の前では吸うのを控えて、隔離されてる喫煙スペースで一人で吸うべきだ と思ってしまいます けれど相手にしてみては、本当にイヤなら言ってくるだろう、それに、自分は一応煙が行かないように気をつけてるんだからいいだろう  って事になるんでしょうか・・? 私は、「タバコを吸わないで」と言えるような強気(?)な性格じゃ ないんです・・。 それに、最初にそう言う機会を逃してしまったので、今さら言うのも 変かなと思ってしまいます 相手の子を責めてるわけじゃないんです。 ハッキリ言わない自分がいけないのもわかってます それに、その子が自己中な子なら煙も気にせずプカプカ吸っている でしょうから・・。 ただ、相手の子が喫煙してるときに、どうしても堰が出てしまうんです。私も、なんかこれみよがしだから堰したくないんですけど、どうしても器官が弱いのか知らないけど出てしまって その時に、「あ、ゴメンね煙いよね?」みたいな事を言われます なんかこれみよがしで悪いと思う反面、そう思うなら吸うのをやめてくれればいいのに と思ってしまいます。(実際そう言った後も吸い続けるので・・) なにか、相手を傷つけないようなうまい言い方はないでしょうか・・? そもそも、自分の前でタバコを吸うなって言う事自体自己中な考えなのでしょうか? もう自分の常識だけじゃ何が正しいのかわからないので、みなさんの 意見を聞きたいです。。 宜しくお願いします(_ _)

  • タバコ

    こんばんは。僕は大学4年です。早速質問なんですが今まで僕はタバコを一日一箱吸ってました。ですが今は禁煙一ヶ月目です。 まだふと強く吸いたい気持ちが出てくる時があるのですがこの症状は一生続くのでしょうか? あと人のタバコの煙の匂いが凄く不快に感じる時と凄く美味そうな匂いに感じることがあります。 そこで気になったのですが受動喫煙でも煙を吸い込んでますよね?大体その数時間後にタバコを強く吸いたくなります これって受動喫煙によって禁煙失敗しているのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。どなたか回答よろしくお願いしますm(__)m

  • タバコの煙(臭い)

    会社の喫煙場所は給湯室なのですが、私の席から近く、空気の流れ?のせいか私の方へ煙(臭い)が来ます。 私は非喫煙者のためタバコの臭いが嫌いです。頭が痛くなってしまいます。 しかし、社員は1時間に1回は吸いに来るためその都度苦痛です。 彼らなりに気をつかい換気扇を回してますが窓が開いているので意味がないのです。 タバコの煙(臭い)対策として皆さんは何をしてますでしょうか。 マスク・ハンカチで覆う等は出来ない感じの職場です。

  • 突然、タバコの煙がつらくなるのは?

    夫がヘビースモーカーです。 会社でも、間仕切りだけの喫煙スペースの隣なので、煙が集中して流れてきます。 今まで、大丈夫だったのに、最近突然、タバコの煙に咳き込み、咽喉や胸が痛くなります。 少量の煙や臭いにも、とても敏感になったような気がします。 妊娠など、体質が変わるような心当たりはありません。 例えば、花粉症などは、去年まで発症しなかったのに、突然身体の許容量が一杯になり、発症すると聞きました。 タバコの煙(有害物質)についても、そのようなことがあるのでしょうか? また、タバコの煙を避けることでしか、対処法はないものでしょうか? ご存知のことがありましたら、是非教えてください。