• 締切済み

タバコの煙(臭い)

会社の喫煙場所は給湯室なのですが、私の席から近く、空気の流れ?のせいか私の方へ煙(臭い)が来ます。 私は非喫煙者のためタバコの臭いが嫌いです。頭が痛くなってしまいます。 しかし、社員は1時間に1回は吸いに来るためその都度苦痛です。 彼らなりに気をつかい換気扇を回してますが窓が開いているので意味がないのです。 タバコの煙(臭い)対策として皆さんは何をしてますでしょうか。 マスク・ハンカチで覆う等は出来ない感じの職場です。

みんなの回答

noname#176516
noname#176516
回答No.5

嫌いな人にとって煙草の煙は苦痛なだけですよね。 そもそも受動喫煙?はマナーの問題。マナーが行き届いていないと 感じるならば、その旨、相談できる上司などにお話をしてみては?。 喫煙者には吸う為の環境も必要ですが、その逆に煙草の嫌いな方々にも 満足が出来るような環境が必要です。 本来、どちらかが一方的に我慢するのではなく、喫煙者・禁煙者共々 満足のいく環境をしっかりと整える必要があるのでは、と思います。 蛇足ですが煙草を嫌がる方々に、煙くらい・・と一方的に我慢を強いたり マナーを怠ってきた結果、禁煙者の方々が、似非疫学が導く「受動喫煙」 なる?ちょっと怪しい理論を頼るようになったのでは、という気も。 ちなみにこの種の回答には時たま、激しい禁煙バッシングが見られがちです。 そのあまりにも狂信的で過激な内容に、このすさまじいバッシングエネルギーの 源はいったい何で何処からなのか?、煙草だけを叩くのならば他に叩くべき ものはほかにもあるのでは?などとつい・・。 話しが逸れました。ごめんなさい。うまくマナーを守ってもらえる環境が そちらの職場で整えられることを願います。会社の意向によっては、ちょっと 難しい理想論になってしまうかもしれませんが。しかし苦痛な人には苦痛なの ですから。その辺りを訴えて、吸う人も吸わない人もお互いさまで相手の気持ちを 想像しながら、誠実に対処してもらえるよう、願っております。

noname#163916
noname#163916
回答No.4

私もタバコには悩まされていますが、 残念ながら、手段はありません。 マスクやハンカチがつかえても全く無意味ですよ。 タバコの煙は微粒子です。防毒マスクなら防げるかもしれませんが、現実的ではありません。 一番の対策は、喫煙場所を変えてもらうことです。 せっかく分煙してくれる会社なんですから、 きちっとした効果的な分煙環境を提案すべきです。 喫煙者の歩く距離が増えるのは協力してもらうしかないですけどね。

回答No.3

某労働組合の執行委員です。 結論から申し上げますと、職場でタバコを吸わせる以上、有効なタバコ対策は存在しません。 言い換えれば、職場完全禁煙が唯一の有効なタバコ対策ということになります。 それはなぜか、労働安全衛生化学見地から説明しますと、タバコの煙には4000種類を超える化学物質が含まれているとされ、そのうち60種程度が発がん性物質で、一酸化炭素・シアン化水素・アンモニアなどのガス状物質は、いかなる空気清浄機を使っても、それらの除去は無効です。 私も他人のタバコで吐き気を催したことが何度もありますが、そのおもな原因物質は、タバコ添加物のグリセリンが不完全燃焼して生成するアクロレインとされ、同時に含まれるフェノール類(独特のタール臭の特徴的臭気成分)が、その嫌悪感を増長させていると考えられます。 タバコはニコチン依存症という薬物性精神疾患であり、医学的・薬学的には、違法の大麻やコカインなど(の中毒症)と同列で比較されるほどです。タバコが職務に不要どころか、周囲の労働者に健康被害を強要するものであることはいうまでもないことであり、会社としても周囲の非喫煙者としても、喫煙者に対して肯定的な配慮をする必要性はもちろんなく、就業環境を悪化させるだけです。 職場でのタバコ対策については、努力義務とはいえ、健康増進法で規定されていますし、非喫煙者の従業員が「タバコは嫌だ」と明確な意思表示をしているにもかかわらず、使用者(会社)側がその対策を恣意的であるかの別を問わず、結果として怠るようなことがあれば、それは、タバコ・ハラスメントというハラスメント行為の一つとして、会社を相手取って訴えることができます。 個人で会社を訴えることは、勇気が必要であるうえ、悪質な企業であれば、「喧嘩を売る奴だ」などと理不尽な言いがかりをつけてきて解雇理由にされることもありますので、まずは、周囲の非喫煙者と休憩中のちょっとした四方山話をきっかけに同盟をつくり、労働組合を通じて就業環境の改善、すなわち職場の完全禁煙(無煙タバコ・電子タバコを含め、職務の妨げや人間関係悪化の原因となるいかなるタバコも禁止)を訴え、タバコ団体交渉で解決するのが、個人的負担が少なく、最も有効な解決法です。(周囲に同意してくれる非喫煙者の従業員がいなくても、一人でも労組への加入や訴求ができますので安心してください。一人から、企業内労組を結成する権利も保障されています。) 労組には、大企業に多い企業内労組、連合系、職種系などいろいろありますが、地域密着型で一人ひとりを大切にしてくれる地域労組がおすすめです。各都道府県にあり、その中にさらに小区分のエリアを管轄する地域労組があります。勤務地のある地域の地域労組に問い合わせてみてください。必要があれば協力させていただきますので、ご相談ください。

回答No.2

 私も現在は非喫煙者でたばこのにおいは我慢できません。  私の場合は、職場でかなり強くものを言える立場なので、別の場所を喫煙場所にするように話すでしょう。  しかし、小規模の会社や喫煙者の多いところでは、なかなかに非喫煙者の話には耳を貸さないでしょうね。  一般的な話で申し訳ありませんが、一応法律では、事業主が受動喫煙防止のための処置をしなくてはいけないようになっており、裁判にもなっています。  訴訟を起こすとか、上司に訴えるとかいろいろあるかもしれませんが、おそらく、それほどの強い行動には出ることはできないと思います。  しかし、世間一般にはこういう状態になっているということを知ってもらうことは必要かもしれません。    もう一つ、質問者が非常に困っていること、それも、頭が痛くなることやおそらくは吐き気も出てくること、洋服にたばこのにおいが染みついていることなども知ってもらう必要があるかもしれません。  壁紙もヤニで汚れているでしょう。洗剤を垂らして、前の壁紙の色を知ってもらうなどもアピールになるかもしれません。

参考URL:
http://web.nosmokeworld.com/card/kenkouzousinhou.shtml
  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.1

会社の規模などが分かりませんが、給湯室が喫煙所と言うのは驚きです。給湯室本来の使い方はしていないのですか!? もし、給湯室としても使用しつつ喫煙所になっているのであれば、非喫煙者が入らざるを得ない場所ですので、喫煙所としてはふさわしくなく、会社に訴えるべきです。他の非喫煙者と相談することをお勧めします。 とは言え、なかなかそうはできないということなのでしょうか?せめて、大型の空気清浄機を設置させるなど、何らか会社に対応させるべきだとは思いますが、それが出来ない場合は、正直、諦めるしかないかもしれません。 あり得る手としては、小型扇風機で給湯室に向けて風を送る…これ見よがしになるので、出来ませんか? そうなると、消臭剤を置く、卓上型の空気清浄機を置くくらいの消極的な対応しかできないのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • タバコの煙を出来るだけ遮断してくれるマスク

    こんにちは。タイトル通り、タバコの煙を出来るだけ遮断してくれるマスク を探しております。 職場が小さく狭いので、分煙できず、社長もお客様も ヘビースモーカーが多くて毎日つらいです・・・ (女性は私一人です) 辞めれば良いのですが、事情がありましてすぐには無理なのです・・・(-_-;) 職場ではいつも自分の席の後ろの窓を全開にして、 消臭剤は2種類を10個以上あちこちに置いていて、 空気清浄機も大・中・小と3台設置しています。 小型ながら部屋の隅には換気扇もあり、勿論回しっぱなしです。 自分の席の後ろの以外の窓もいつも全部10cmくらい開けてあります。 髪には定期的にタバコの煙が付くのを防ぐヘアスプレーを吹きかけ、 服にもしょっちゅうファブリーズしています。 タバコのにおい消しスプレーも定期的に自分の席の周りに散布しています。 お客様にお茶を出す時以外はずっとマスクをしています。 このマスクは福之助という名称でSARSの時に役立ったらしいです。 中には活性炭が入っていて縁にもスポンジが入っているので、顔にフィットして使い心地は良いのですが、 まだまだ煙の臭いがして気になります。 マスクの外側にもファブリーズして、中にはメントールスプレーをしています。 この福之助というマスク以外に、タバコの煙を出来るだけシャットアウトするマスクがありましたら 是非、教えてください。 ただ、職場で使用しますのでガスマスクのような形の物はちょっと出来ません(^_^;) それでは宜しくお願い致します。

  • 職場の煙草の煙、

    今、派遣で働いている職場は、喫煙ルームというものがなくて煙草を吸う人は部屋の端へ行って煙草を吸っています。しきりで分かれているのでないので室内がたばこ臭く室内の空気も汚れているように思います(新幹線の喫煙車状態)。私は、煙草を吸わないので特に煙とかにおいに敏感になってしまいます。マスクとかしたら、埃とか汚れた空気を吸う量は少しは減るのでしょうか?ネットで見ていたら超小型携帯空気洗浄機「エアサプライ」とか言うのを見つけたんですが効果って少しはあるんでしょうか?何か対策があればおしえてください

  • 隣のアパートから流れてくるたばこの煙について

    初めまして。ご回答いただけたら嬉しいです。 30代の主婦です。私はたばこが嫌いです。 そもそも両親がたばこを吸う家庭で育ったため、煙が嫌で自分は生まれて一度も喫煙したことがありません。たばこの煙が目に染みて涙が出るくらいです。主人も幸いにたばこは吸いません。 去年、今の家(一戸建て)に越してきました。アパートに住んでいたときは下の住人がベランダで吸うたばこの煙が、上に上がってきて夏など窓を開けているとき匂いが部屋に流れてきてとても嫌な思いをしました。必ずと言っていいほどベランダで吸うのは、子どもがいる父親です。 新しい家に引っ越し、「もうそういう思いをしなくて済む」と安心していましたが、今度は隣のアパートの男性2人の住人(よりによってうちの家から近い2件)が玄関でたばこを吸います。その匂いが戸を開けておくとうちの中まで匂ってきます。そのご家庭にはそれぞれ子どもが2人ずついて、家の中では吸えないのでしょう。 でもここで、疑問なのです。彼らの家にはたばこの匂いは流れないのに、自分の部屋は汚さないのに、吸ってもいないうちに流れてくるのは本当に苦痛なのです。我家にだって小さい子ども(幼児)がいるのに、隣の方が吸っている煙を自分の子どもが吸ってしまうのはあまりに理不尽でなりません。 ずっと窓を閉め切る、タイミングを見て窓を閉めるなどを考えましたが、苦痛です。 アパートの管理の会社に相談してみる。でも、角がたちますし、アパートの隣人とは顔が合わせるので後々隣人トラブルなどになったらそれこそ大変かなと・・。 私の母は喫煙者なので「そういうのは我慢だよ」と言います。 でもうちの母は、家の中で換気扇の下で吸っています。外では吸いません。 分かります。そうなのかもしれません。でも・・。 私はどう考えるべきでしょうか。どうしたらこの状況が改善されるでしょうか。 喫煙者、たばこを吸わない方、どなたからでもいいのでアドバイスいただきたいです。

  • たばこの煙、匂いを少しでも防ぐ方法

    たばこの煙と匂いに、会社の事務所内で困ってるんですが、喫煙者に控えて下さいと言えない立場なので、自ら防ごうと思っています。 ビル自体も換気が悪く、今のところ天井近くにある小さな窓を開けるしか方法がないのですが、やはり冬は寒いですし、観葉植物や、空気清浄機などのような、とにかく自分の周りだけでもなんとかできそうな、手ごろなものはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タバコの煙、体への影響について

    どうも。 大学の課題で、歩きたばこの問題についてやっています。 タバコの煙を吹き込んだマスクを着用したら、健康に悪いでしょうか? 要は歩きたばこで迷惑している人の気持ちをわかってもらおうと、タバコ臭いマスクを数分付けてもらう、というような企画を考えているのですが、そもそもタバコの匂いが付着したマスクをつけると間接喫煙になってしまわないか心配です。 タバコ臭いマスクは、喫煙者にタバコの煙をマスクに吹き込んでもらう形で作ろうと考えています。 ある人によれば、マスクにつくのはにおいだけで、害のある成分は少し経つとなくなってしまう的なことを言っていたんですが、本当に大丈夫か心配です。 よろしくお願いいたします。

  • タバコの煙を軽減するものはないでしょうか?

    こんばんは。 まだ寒さが厳しいですね。 私は勉強をしながらタバコを吸うと効率が良くなるのですが、それ以上に寒いのが我慢できないので、窓を開けられないために冬に入ってからタバコを吸いながら勉強が出来ずにいます。 そこで換気をしなくてもそこそこタバコの煙を軽減できるものはないでしょうか? 喫煙者ですが狭い空間にタバコの煙が充満するのは嫌なたちでして。 部屋に小さな換気扇を付けるのも考えたのですが、お金と工事の手間の関係で少しやりたくないです。

  • タバコの煙

    こんにちは。 喫煙者の方にお聞きしたいのですが、みなさまは、非喫煙者の相手と会っている時に、その相手がタバコの煙がダメだと知っていながら、その相手の前でタバコを吸いますか? それとも、控えますか? 私は非喫煙者で、タバコの煙が大嫌いなのですが、私の友人は、私の前でかなりの本数のタバコを吸います。 その子は私が煙がダメな事を知ってるので、一応煙が来ないように気は使ってくれますが、やはり家に帰ると服や髪に匂いはついているし、何より目が痛くなります。 なにより、その子と一緒だと、ファミレスにしても何にしても、喫煙席に座らなければいけないと言う事が苦痛です。 非喫煙者にとって、喫煙席というのは地獄・・とまでは行きませんがかなり悲惨です 私は、やはり非喫煙者なので、自分中心に考えてしまいます 相手が吸わないんだから、相手の前では吸うのを控えて、隔離されてる喫煙スペースで一人で吸うべきだ と思ってしまいます けれど相手にしてみては、本当にイヤなら言ってくるだろう、それに、自分は一応煙が行かないように気をつけてるんだからいいだろう  って事になるんでしょうか・・? 私は、「タバコを吸わないで」と言えるような強気(?)な性格じゃ ないんです・・。 それに、最初にそう言う機会を逃してしまったので、今さら言うのも 変かなと思ってしまいます 相手の子を責めてるわけじゃないんです。 ハッキリ言わない自分がいけないのもわかってます それに、その子が自己中な子なら煙も気にせずプカプカ吸っている でしょうから・・。 ただ、相手の子が喫煙してるときに、どうしても堰が出てしまうんです。私も、なんかこれみよがしだから堰したくないんですけど、どうしても器官が弱いのか知らないけど出てしまって その時に、「あ、ゴメンね煙いよね?」みたいな事を言われます なんかこれみよがしで悪いと思う反面、そう思うなら吸うのをやめてくれればいいのに と思ってしまいます。(実際そう言った後も吸い続けるので・・) なにか、相手を傷つけないようなうまい言い方はないでしょうか・・? そもそも、自分の前でタバコを吸うなって言う事自体自己中な考えなのでしょうか? もう自分の常識だけじゃ何が正しいのかわからないので、みなさんの 意見を聞きたいです。。 宜しくお願いします(_ _)

  • 非喫煙者が煙草の煙に関わらない生活をおくるには・・?

    私は非喫煙者です。煙草は非常に苦手です。 受動喫煙の危険性、いろんな病気への影響。 自分自身が吸っていなくても、周りの環境により、 いろんな病気になる確率が高くなると思うとコワイです。 今まで煙草は遊びでくわえたことはあっても、 吸った(喫煙者になった)ことはありません。 (それもまだ煙草への認識が低かった随分前の話です) 職場では大きな会社ではないため隔離された喫煙コーナはないながらも、 台所(給湯室)の換気扇の下が喫煙コーナとなっています。 仕事をしている間は、煙でもくもくなることはありません。 台所で洗い物などをするときは、多少にニオイが残っていて、 くさぁ!って思う程度です。(幸い職場の喫煙者率も50%以下です) 最近では友人の集まりでも部屋でぷかぷか~というのもなくなり、 一定の場所(ベランダ・換気扇や窓の近くなど)での喫煙になり、 昔に比べれば随分非喫煙者にとって快適になったとは思います。 しかし、まだ・・カラオケボックス、個室による飲み会などでは、 喫煙する人が参加者の半分以下でも、煙草の煙は充分充満し、 自宅に帰ると煙草のニオイで自分自身が非常に臭くなったりします。 また、家族では父親だけが吸います。 最近まで同居していましたが、父が居間で煙草を吸い、 私の部屋(マンションのため居間の隣の部屋)まで煙が流れ、 私の白い服が黄ばむこともあり、煙草の煙がネックとなったのが、 私が実家を出た理由の一つとなっています。 日常生活の中で煙草の煙を浴びないで生活することは、 現在の日本ではやはりムリなのでしょうか。 常に外出はせず自宅にいれば、煙草と関わることはないですが、 一般的な生活を送る上でそれは不可能だと思います。 周りの人にウザがられてもいいので(自分の健康の方が大事です)、 私は煙草が苦手だということをアピールしていて、 私の近くではなるべく吸わないようにしてもらっています。 車内なんて問題外です。(関係なく吸う人もいますが・・) カラオケで煙草を吸う人が1人でもいるなら行くたくはないし、 ドライブの車が喫煙車ならば、その車には乗りたくありません。 食事にいって、喫煙者が多いからという理由で、 食事中も煙草の煙が流れてくる喫煙席に座るなら、 友達との食事も断りたいくらいです。 私の部屋(もちろん完全禁煙)で友達を呼んで遊ぶことがありますが、 喫煙者さんはおもてに煙草を吸いに行ってもらっています。 しかし、その友達が帰って部屋にはいったら、 すごい煙草のニオイがし、服からもしばらくニオイがでているのを感じます。 部屋に入って欲しくない・・・と思うこともたまにあります。 (さすがにわざわざ外で吸ってくれているので、そんなことは言いませんが。) これって私のわがままなのでしょうか。 本当は非喫煙者とだけつきあいたいと思ったりもします。(煙草の影響だけを考えると) しかし、煙草を吸うからとの理由だけで、つきあいをやめることはできないです。 (煙草以外で嫌なところはない楽しく大切な友人ですから) 同じような考えの人はいないでしょうか。 そのような方々は、どのように日常生活を送っていますか?

  • タバコの煙や臭い防げませんか?

    タバコの煙や臭い防げませんか? 職場でタバコを吸う人が多く、煙を少しでも吸い込まないようにマスクをしているのですが、 タバコの臭いは防げません・・・ 使い捨てマスクで『活性炭素』が使われているマスクがありますが、タバコや香水の臭いなど軽減されるのでしょうか? どなたか使ったことのある方、ご返答お願いします。 また、他に良い商品はありますか?

  • 隣からたばこの煙

    今マンション住まいです。隣から流れてくるたばこの煙に、ほとほと参っています。 隣は夫婦共喫煙者で、毎日1時間ごとにベランダから煙が流れてきます。6月に煙が流れてきて迷惑、煙を外に出さないように吸ってください、とお願いに行ったところ、エアコンをつければ、煙を一切出さない事は不可能。ベランダでは今後吸わないので、換気扇の下で吸う事は認めて欲しい。5分くらいだから、お宅(うち)が窓を閉めるなりして、ガマンして欲しい、と言われました。その後平日昼間は換気扇の下で吸ってますが、夜や休日は、あいかわらずベランダです。 換気扇の下で吸われると、玄関側の部屋も臭ってしまい、結局、ベランダからも、玄関側からも臭ってくるという結果になってしまいました>< 煙が流れてくるたびに、窓を閉めたり、換気扇を止めたり、24時間換気の吸気口まで閉めっぱなしです。また私は喘息持ちで、このまま息が出来なくなるんじゃないか?という発作が起きます。たばこの煙を吸わされると、「また発作が起きるかも?」と恐怖心を煽られ、精神的に追い詰められます。これがずっと続くとなると、子ども達への影響も心配されます。 喫煙中は窓を閉め、エアコンも止め、煙が収まったところでまた窓を開けるなり、エアコンをつけるなり、迷惑をかける側が対処して欲しいのです。それが今は、隣が喫煙するたびに、うちが窓を閉め、換気扇も止め、家の中に避難しなくてはなりません。 うちとしては、うちが被っている具体的な迷惑を手紙などにして、再度お願いしようかと考えています。果たして、どんな言い方、言い回しをしたら、喫煙者は、解ってくれるでしょうか?逆に、言ってはいけない、逆効果になる言葉なんてありますか?実際に、他人に迷惑がかかるから、煙を出さないように吸っています、という喫煙者の方は、いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう