• ベストアンサー

相撲の年寄り株について

年寄り株は、お金がかかる、取得しにくいとかよく聞きますがしくみについて教えてください。 また取得することによって、どのような利点があるのでしょうか?

  • 381mk
  • お礼率34% (367/1051)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

まず年寄株というのは いわゆる「親方」と呼ばれる人全員が持っています。 この年寄株を持つことによって 自分の部屋を持つことができ、 そして協会で働くことができます。 (稀に別の形で働くことになる場合もありますが) 定年は65歳でそれまでは不祥事が起きない限り (花篭株を担保に借金をした輪島など) 協会で仕事をし続けることができます。 相撲以外知らない人間も多く、引退後の生活を 考えるとやはり協会に残ったほうが楽ですよね。 取得しづらい理由としては 年寄株自体の数が少ないことが挙げられます。 その数わずか105。 つまり最大105人しか協会に残れないわけです。 あとは退職金代わりに金銭を渡して 取得するということもあります。 これだけ数が少ないのですから 金額が暴騰します。バブル期には3億円とも言われていました。 あとは部屋の不動産なども一緒に譲渡するケースが あるようです。 取得できなかった人間には3つの道が残されています。 1・・・そのまま協会を離れる(昔は廃業と言った。今はこの表現はなくなってる) 2・・・現役力士の年寄株所持者から株を借りる(これは今でもよく行われている) 3・・・準年寄として年寄株取得まで協会に残る。 準年寄とは年寄株取得要件を満たしていて 年寄株を持っていない場合になれるもので 期間は2年間、定員5人となっています。 この間に年寄株を取得できなければ退職することになります。名前は現役時代の四股名になります。 横綱、大関経験者は優遇されます。 引退後年寄株を持っていなくても 横綱は5年間、大関は3年間「年寄待遇」という形で 協会に残ることができます。 その際の名前は現役時代の四股名になります。 これでよろしいでしょうか?

381mk
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 現役力士が所持するケースはどのような時ですか? また現に所持している現役力士は誰ですか

その他の回答 (2)

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.3

あと 土佐ノ海が「立川」を持っています 現在は元起利錦に貸し出してます。 栃乃洋が12月27日に 「竹縄」を取得してます。 現在は元琴錦に貸し出しています。

381mk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.2

現役力士が所持するパターンとしては 1・・・定年退職する親方から譲ってもらう 2・・・引退が間近なので他の親方から買って     引退に備えておく 現役力士で所持しているのは 魁皇  ・・・浅香山(今は元智乃花に貸し出し) 千代大海・・・佐ノ山(今は元大竜に貸し出し) 出島  ・・・大鳴戸(今は元琴ヶ梅に貸し出し) 濱ノ嶋 ・・・尾上 (空き株) くらいでしょうか

関連するQ&A

  • 大相撲の年寄株の正体を教えて下さい。

     報道によりますと 相撲の年寄株は個人所有との事ですが・・ 相撲には、何故年寄株があるのですか?  年寄株の相続の手続きはどの様にするのですか? 教えて下さい。

  • 大相撲の年寄株について

    ですが、曙関も年寄株が手に入らなくて止めたと聞きました。これは何の為に必要ですか?よろしくお願いします。そして、いくらぐらいですか?

  • 年寄株の資格取得

    角界の年寄株についてですが、現在105(一代年寄を除く)あると聞きました。現役引退した力士なら現役時の地位に関わらず誰でも年寄株を取得する資格(資金は別問題)はあるのでしょうか?たとえば十両になれなかった人達でも株取得は可能なのでしょうか? 情報によるとかなり高額取引される年寄株。その取得資格についてお教え願います。

  • 大相撲の年寄り株は何億円もするそうですが・・

    大相撲の年寄り株は何億円もするそうですが・・ かならずしもその年寄り株の所有者がその使用者と違うのは何故ですか?

  • 年寄株とはなんですか?

    最近騒がれている年寄株とはなんですか?

  • 日本相撲協会の年寄株は売買されなくなったのですか

    先ごろ日本相撲協会は公益法人に認定されました。 そこで疑問に思うのは、年寄株の売買です。これまで年寄株は高額で売買されており、現在年寄株を所持している親方も高額で購入したはずです。しかし公益法人である以上は、それが公然と許されるはずがありません。それは下記のサイトを見れば明白なことだと思います。 http://www.sin-koueki.com/koueki/18.html しかし公益法人に認定された以上、この問題は何らかの形で解決しているはずですが、どんな形で解決して認定を受けたのでしょうか。全ての親方が年寄株を無料で手放したとは思えませんし、公益法人認定の申請をする前に日本相撲協会が買い取ったとも思えません。 まさか、こっそり裏で売買するつもりなのでしょうか。 事情に詳しい方のご説明をいただきたく存じます。

  • 大相撲の「年寄り株」の譲渡税は無税ですか・・?

     大相撲の年寄り株は1億円とか言われますが・・  その際の金額には消費税とか譲渡税はどの様になっていますか・・?  一般的には 相当額の税金が掛かると思いますが~  それとも裏取引で申請は必要は無いのですか・・?  詳しい方教えて下さい。

  • 大相撲の年寄名跡について

    大相撲が好きで、場所がある時期にはよくテレビ中継をみているのですが、最近、疑問に思ったことがあります。 それは年寄名跡についてなのですが、年寄名跡というのは、要するに、年寄になって名乗る四股名みたいなものなんですよね? その年寄名跡は、大昔から伝統のあるものだと思うのですが、それは大昔に年寄名跡を現役時代の四股名としている力士がいて、今では年寄名跡として残っているのでしょうか? ちょっと説明が下手なので具体例を出して言いますと、例えば、「浅香山」という年寄名跡があります。「浅香山」という年寄名跡があるのは、大昔に「浅香山」という四股名の力士がいて、それが現在では年寄名跡という形で伝わっているのでしょうか?それとも、元から年寄が名乗るものとして、大昔に「浅香山」という年寄名跡が設定されて今に至るのでしょうか? あと、年寄名跡にあるものを四股名として名乗る事は可能なのでしょうか? 分かりやすくする為にまた例を出して言うと、「陣幕」という年寄名跡があると思いますが、これを現役時代の四股名として名乗る事はできますか?

  • 自社株の取得について教えてください。

     株の初心者です。自社株の取得について教えてください。  村田製作所が自社株を取得するとニュースで知りました。  自社株を村田が取得すると村田にはどんな利点があるのでしょうか?  他社にのっとられない為ですか?  株は今後どのようになっていくのでしょうか?  何もわかっておらず困惑しております。  何卒、宜しくお願いします。    

  • 株について

    株価が上がると株を発行している 企業にとってどのような利点があるのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう