• ベストアンサー

年寄株の資格取得

角界の年寄株についてですが、現在105(一代年寄を除く)あると聞きました。現役引退した力士なら現役時の地位に関わらず誰でも年寄株を取得する資格(資金は別問題)はあるのでしょうか?たとえば十両になれなかった人達でも株取得は可能なのでしょうか? 情報によるとかなり高額取引される年寄株。その取得資格についてお教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bijiho
  • ベストアンサー率27% (48/173)
回答No.1

「横綱・大関・三役に1場所以上在位」「幕内通算20場所以上在位」「十両と幕内通算30場所以上在位」のどれかの条件にあてはまると年寄株取得の資格を得ることができます。 一時期年寄株譲渡時の高額の金銭のやりとりや、数が少ないことから引退後の力士の生活が成り立たないなどのこと問題になり、横綱5年、大関3年、三役以下は2年間に限り、年寄株を持たなくても準年寄として相撲協会に残ることができるようになりました。(ただしその間に株取得の資金を必死に集めているらしいです)

satisfaction
質問者

お礼

ありがとうございました。大変、わかりやすくてスッキリしました。

その他の回答 (1)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

日本国籍をもってないとダメだったと思う。 曙の場合は、「横綱」の特例で引退後5年は親方でいられたが、日本国籍とったのに、転職しちゃった。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう