• ベストアンサー

匿名で小包の発送

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

はじめまして わたしも#2の方の方法で送ったことがあります ヤマト便だったと思いますが 自宅の住所を知らなくて 会社の住所へ送ったのですが 異性からの贈り物ですと周りの人にいろいろ言われて 迷惑だろうと思ったので 驚かせたい気持ちもあったんですけどね よく、旅行先とかで自宅に自分の荷物を送ったりするじゃないですか。 其の感じで送り先様の住所を書いて 送り主、同上で、いかがでしょうか?

dozoi
質問者

お礼

ありがとうございます 自分宛の方法、やりたいんですが荷物持込みで複数発送したいんですよね だから送り主が荷物によって違うのはちょっと… って感じです。

関連するQ&A

  • 匿名で、購入する方法?

    匿名で、購入する方法?について教えてほしいです。 またインターネットショッピングや通信販売で発送先を指定の郵便局留にして送ってもらった場合、商品を受け取る時に、住所、氏名を書くことを求められるでしょうか? これについて、よろしくお願いします。

  • 郵便局留めを匿名で発送できますか??

    ゆうパックかレターパック500などで 郵便局留めとして発送する際 匿名(県名・市まで・電話番号無し・偽名)で 発送できますか???

  • 楽オク匿名発送

    楽オクで落札者が匿名発送を希望してきました。しかし郵便局にいくと今は匿名発送をしていないと言われたので落札者の方にメールをして住所を教えてもらい発送しました。しかし取引上匿名発送なわけで匿名用の伝票がなければ発送通知ができない状態になっています。ちゃんと発送したのにどうすればいいですか?これでは取引キャンセルになってしまいます。しかも落札者に商品が届いてあたしにはお金が入ってこなくなります…どうすればいいでしょうか…

  • 至急  ゆうパックで匿名

    早速ですが 楽オクで、出品者が匿名のみの希望でしたのでヤマトとゆうパックの匿名のうち、ゆうパックの匿名を選びました。選んだあと、料金を一応確認したかったので自分で郵便局のサイトを見たところ匿名発送のオプションサービスはやっていないようでした。気になって他のサイトを見たところ、匿名オプションは終了したと他のサイトで書いてありました。 質問です。 ゆうパックの匿名発送は今もありますか? ちなみに匿名発送をしてもらったことがないので匿名発送についての説明もお願いいたします。

  • 冊子小包で発送

    冊子小包郵便で送りたいのですが、郵便局以外で 発送手続きができますか? コンビニとかでやっていれば良いのですが。

  • ゆうパックで小包を送る時に切手は使える?

     先日、郵便局へ行って「ゆうパック」で小包を送る手続きをした後になって気付いたのですが、郵便局の窓口で「ゆうパック」を利用して小包を送る時に家にある「切手」を送料として使えるのでしょうか?(小包に貼ったりして使えないか?)  私の家には年賀状で当たったものの使っていない切手シートがあるので「ゆうパック」の小包を送る時に使えるのであればまた何か送る時に使おうと思っています。

  • 自分・相手ともに匿名で郵便物を届けるには?

    少し事情があり、匿名(氏名・住所ともに)で相手の住所まで 郵便物を送りたいのですが、どのような方法を使えばいいか分かりません。 送り主・送り先ともに お互いの氏名・住所が分からないような サービスがネット上にないかと思い探してみましたが見つかりませんでした・・・。 最悪、こちらの住所を「郵便局留」にした場合、郵便物はきちんと相手に届くのでしょうか?

  • 冊子小包と郵便局止めについて

    冊子小包を送るときに、ある郵便局で500g以上のものはだめと言われました。それ以外の郵便局では問題なく送れました。 冊子小包は3kgまでとなっているはずですが、よくわかりません。 あと郵便局止めで送るときに、相手の住所は記載しなくてもよいのですか? 郵便局から相手側に電話で連絡してもらえるのでしょうか?

  • ゆうパックを発送できるコンビニはどこですか

    ゆうパック(一般小包郵便物)の発送が可能な コンビニとその地域を教えてください。 先ほど、郵便局に行って確認したところ、 ある職員はローソンと、また違うある職員はファミリーマートと返答されました。 上記はおそらく、受付可能なコンビニだと思うのですが、 発送も出来るコンビニは地域がごく限られたところなのでしょうか? 当方、都内在住です。 またその際、郵便局から発送するゆうパックと料金の差はあるのでしょうか?

  • 郵便小包の分からないこと・・。

    会社名を出してもいいでしょうか(汗) 千趣会という(ベルメゾン)通販で最近洋服を買って うーん。ちょっと違うなぁという感じだったので、返品したいと思っているのですが、ゆうパックで送ろうと思っていますが、あのゆうパックは送り状で郵便番号や住所とか書きますよね。それで相手方の氏名というのが確かあったはずと思うんですが・・氏名って誰の名前を書けばいいのでしょう?送ってくれた担当者さんの名前を書けばいのですか?それとも通販の場合氏名は記入しなくても大丈夫ですか?それとも会社名でOKですか? あとゆうパックの箱って郵便局に置いてありますが、あれは絶対使わなくちゃいけないってことはないですよね?自分で梱包するものがあれば、それで大丈夫でしたっけ?・・記憶があやふやで困っています。。。

専門家に質問してみよう