• ベストアンサー

冊子小包と郵便局止めについて

冊子小包を送るときに、ある郵便局で500g以上のものはだめと言われました。それ以外の郵便局では問題なく送れました。 冊子小包は3kgまでとなっているはずですが、よくわかりません。 あと郵便局止めで送るときに、相手の住所は記載しなくてもよいのですか? 郵便局から相手側に電話で連絡してもらえるのでしょうか?

noname#7665
noname#7665

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

それはお気の毒でしたね。 郵便局員さんによりまして知識の幅がずいぶんと違います。 殆ど知識のない人もいらっしゃいます。 そもそもあまりのも複雑にしてしまっているからだと思います。 口座の種類もいろいろありますし、振替専用口座なんかでも通帳がありませんから引き出すのにわざわざ専用の用紙に記入しないといけません。 局員の中には、私が引き出そうとしたら、「通帳がないのなら駄目です。」といわれて断られたことがありました。 即座に後ろの方から知識のある局員が来て誤ってくれましたが。 用紙にしてもあらゆる種類があって訳がわかりません。 そこに持ってきて「ぱるる」などという通帳も作るし、一体どうなっているんだと思います。 自分で勉強するしかありません。

noname#7665
質問者

お礼

kishishitaさん、ありがとうございます。 郵便物は複雑だとわたしも思います。それを理解していない局員の方も結構いらっしゃるみたいで、他にもいろいろ言われた事とかあります。 局員によって言っていることが微妙に違うんです(悲

その他の回答 (3)

  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.4

arutamaさん、こんにちは☆#2です☆ 本当に局員さんによって、知識の幅が違うようです。 主人によると、駅前やビジネス街にある郵便局(大小関係なく)の人は、利用者がさまざまな発送方法を利用することが多いそうなんで、知識は広い人が多いそうです。 地方の郵便局員さんでも、上記のところから来られた人なら知識は広いですが、そこでしか勤めの経験がない人の場合は、知識が狭い場合があるそうですよ。 主人が、「人に伝える立場の者が、こんなに知識が狭いというのは、いけないことで、もっと研修等を徹底するべき。同職者として恥ずかしい。」と言ってました(--;)

noname#7665
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 大きな郵便局ではすんなりと発送できていたかも知れません。同じ郵便局でもその日によって担当者が違うときがあるので、微妙に違うことがあります。 いちばん問題ないのはゆうパックの発送とかです。。

  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.2

arutamaさん、こんにちは☆ 主人が郵政公社職員をしております。 なぜ送れなかったのかは、正直なところ分かりません。 主人も「それはおかしい」と言っているので(^^;) ただ、その局員さんが、現実に3キロまで送れるということを知らなかったと言うことも有り得るかと。 以前、第三種郵便で発送可能なもの(第三種郵便は本にその記載があれば、出版者でなくても送れます) を送りに郵便局へ行ったら、「一般の方の発送はできません」と言われ、持ち帰り、問い合わせ窓口に電話し、発送できることが分かり、再度同じ郵便局に出しに行って謝罪を受けたことがあります。 「ゆうびんホームページ」で調べてみて、窓口で「インターネットのページではこうなってますが。。?」と聞いてみては? 局留めの場合は、その局の住所を記載すれば、相手の住所を記載しなくてもOKです。 ただオークションの場合、取引に支障が出た場合に連絡が取れなくなると困るので、聞いておくことだけは必要かと思います。 残念ながら、届いているという郵便局からの連絡は、ありません。補償の無い発送方法なので。 自分から確認の電話をするしか無いと思います。 届いたかの問い合わせには、対応してくれるはずですよ☆

noname#7665
質問者

お礼

koumakiさん、ありがとうございます。 相手の住所はかかなくてもよかったんですか。受け取る方では結構大変なのかも知れませんね。

回答No.1

とんでもない郵便局ですね。冊子小包は3kgまで オーケーですよ。 局留めの場合は、相手の住所を記載したら 配達されてしまう恐れがあります。 局から相手には何の連絡も行きません。 身分証明と印鑑を持って自分でタイミングをみて 受け取りに行くことになります。

noname#7665
質問者

お礼

orange_romaさん、ありがとうございます。 3kgまでなんですね。そのときはとっさのこと なので理解できませんでした。

関連するQ&A

  • 冊子小包郵便について教えてください

    オークションで本を出品しており落札されたため、冊子小包郵便で郵送しようと思っています。 自宅で重さを測り、料金分の切手を封筒にはり、封筒に「冊子小包郵便」と書いてポストの「定形外」側に投函していいものでしょうか? 仕事で郵便局まで行く時間がないので、できれば簡単に済ませたいのですが、郵便局の窓口まで行かないと駄目でしょうか? ご存知の方、教えていただけると有難いです。

  • 冊子小包について

    冊子小包は郵便局止めが可能ですか?

  • 冊子小包郵便で?

    トレーディングカードをアルバムに収めて(縦横20センチ、厚さ2,3センチ、重さ500グラム程度)相手に送る場合、冊子小包郵便で送れるんでしょうか? 冊子ということになるんでしょうか? 初めてゆうパック以外を使用するので困ってます。 よろしくお願いします。

  • 冊子小包について

    冊子小包でCDアルバムを3枚送りたいのですが、 1枚何グラムほどかわかりますか?? あと、切り込みをいれれば郵便局に持ち込まなくても ポストに出しても平気なのですか?

  • 冊子小包は着払いが可能でしょうか?

    知り合いに冊子小包で着払いで本を送って欲しいと言われ、郵便局に持っていったところ、できないと言われました。 面倒だったので私が冊子小包送料を払って送ったのですが、できるはずだと友人は言います。 結局、冊子小包で着払いはできるのでしょうか?

  • 冊子小包について

    冊子小包は何日で届きますでしょうか? また、冊子小包は郵送する場合、ポストに投函するのですか?それとも郵便局に行って冊子小包ですと言って、郵送してもらえるのですか?

  • 冊子小包

    雑誌を友達に送ろうと思っているのですが、 冊子小包の方法がいまいちわかりません。 自分で調べて見たのですが、 (1)自分で中が見えるように封筒の1部を開ける (2)郵便局で「冊子小包にしてください」とお願いする などとだいたいは分かったのですが。 封筒に「冊子小包」と明記しなくてはならないようですが、 明記するのは郵便局の人ですか?それとも自分ですか? 解答よろしくおねがいします。

  • 冊子小包で発送

    冊子小包郵便で送りたいのですが、郵便局以外で 発送手続きができますか? コンビニとかでやっていれば良いのですが。

  • 冊子小包について教えてください

    この間、新聞(のような情報誌)を冊子小包で送ろうと郵便局に持っていったら、 局員さんが、あらかじめ封筒に作っておいた確認用の切り口から中身を見て、 「中身は何ですか?」と聞いてきました。 「新聞です」と答えると、「新聞をホッチキスとかでとめてます?」と更に聞いてきたので、 「いいえ」と言うと、「じゃあ、送れません」と言われました。 後からよく考えると、新聞は1枚1枚バラバラになるので“冊子”ではないですよね…? “冊子”ではないので、冊子小包では送れないということなんでしょうか? (でも、「冊子としない印刷物」も対象になっていたように思うのですが…) もう少し考えると、かつて私はポスターを筒状にして、冊子小包で送ったことがあるのを思い出しました。 また、友達にもポスターや雑誌の切抜きを冊子小包で送ってもらったことがあります。 ポスターや切抜きは、“冊子”ではないですよね? どうして、ポスターは送れるのに、新聞は送れないのでしょうか? “新聞”と言うのがまずいのでしょうか? また、もう一つ疑問なのですが、封筒で送るときは、切り口を入れたり、 透明な部分を作って、中身を確認するところを設けますが、 筒状にした物は、中身確認のための切り口を入れていないような気がします。 それでも、普通に郵便局で受け付けてもらえましたし、何も言われませんでした。 筒状のものは、中身確認する必要がないのでしょうか? 郵便局のサイトを見ても、良くわからなかったので、教えてください。

  • 定形外郵便と冊子小包について

    商品を箱に詰めて定形外郵便で送りたいのですが、直接、箱に相手の住所を書いて送ってもいいのですか?ゆうパックみたいに住所を書くシートはあるのですか?同じ質問で、冊子小包で送るとき封筒に直接住所書いて送ってもいいのですか? ご回答お願いします。