• 締切済み

画面が付きません(真っ暗)

rize1225の回答

  • rize1225
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

ドライバを入れれば映ると思います まずオンボードのほうで操作しドライバを入れてから オンボードのほうをXPのデバイスマネージャで削除する(問題が起きないならそのままでもいいかも) ということをすれば多分OKです

akaneko16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドライバは、CDが付いていたので、入れてみましたが、変化なし・・でした。 説明書には、起動した後、指示に従ってドライバのインストール・・とかかれています。。 onボードのドライバは消去してありますっ。

関連するQ&A

  • AGPカードの装着

    AGPカードをグラフィックon boardのPCに装着したところ、信号がモニターに行きません。BIOSの設定を変える必要はありますか?。一応、AGPは普通にマニュアルにあると通りに行っています。PCI/VGAはdisableです。グラフィクボードは、Sapphire RADEON 9000 128MB AGP ファンレス です。壊れたのでしょうか?。

  • 画面が写らない!

    よろしくお願いします。 AGPグラフィックボードを何度か抜き差ししているうちに起動時にBEEP音がなって画面になにも写らなくなってしまいました。 AGPスロットが壊れてしまったのかと思って、PCIのグラフィックボードを買ってきました。 他のAGPグラフィックボードでも駄目だったので。 帰って喜んで差し込んでみると・・・え・・。 これって。。。PCIグラフィックボードを使用してくれないのでしょうか? AGPを無効にしたり出来ないのでしょうか・・?  質問わかりづらいようでしたら補足します。 M/B はI will のka266です。 PCIグラフィックボード はcanopus pwr128pです。 よろしくお願いします。

  • 3画面でマルチディスプレイを構成したいのですが…

    こんにちは。 液晶モニタ3台で、マルチディスプレイを構成したいと考えております。 2画面では構成したことがあるのですが、3画面は初めてなので、皆さんのお知恵を貸してください。 質問が多くなってしまいますが、申し訳ありません。 購入予定のマシンは、オンボードでグラフィックが搭載されています。 1)この場合、AGPスロットにマルチディスプレイ対応のグラフィックボードを差し、AGPの2系統+オンボードの1系統=合計3画面でマルチディスプレイを構成することは出来ますか? 2)それとも、やはりAGP+PCIという構成にしなければダメでしょうか。 3)また、AGP+PCIにて3画面を構成する場合、RADEONやGeForceといったブランドを、2枚とも合わせる必要がありますか? 4)3画面でマルチディスプレイを構成した場合、DualViewのような機能はつかえるのでしょうか? 5)仕事用で、とくに3Dゲームなどする予定はありません、並クラスのグラフィックボードだけで、どのくらい費用をみておけばよいでしょうか? 質問ばかりですみません、わからないことだらけなので…(>< どうかみなさまのお知恵をお貸しくださればうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • HDCPのリンク切れの際、PC画面が真っ暗になる。

    ディスプレイ:MDT221WTF グラフィックボード:SAPPHIRE/サファイア ULTIMATE RADEON HD 5670 1GB PCI-E 地デジキャプチャー:DT-H33/PCI を使ってます。 パソコンで地デジ画面を起動し、ディスプレイの地デジを視聴、そしてPC画面に 戻ると音声は聞こえるのですが、画面が真っ暗になります(一応画像の出力はあるみたいです)。 三菱に問い合わせたところ、このディスプレイは画面切り替え時にHDCPのリンクを切る仕様 らしく、その際にグラフィックボードの出力が上手くいってないのではないかとのことでした。 グラフィックボードのドライバも最新ですが、上手くいきません。 上手く設定の仕方があれば教えて下さい。

  • サウンドカード増設後、突然青画面になる

    ONKYOのSE-90PCIを増設しましたが、 その後明らかに調子が悪く、 突然青画面(シマシマ模様)になってリセットするしかない 症状が頻発するようになりました。 ヒドいときは4~5回連続してなります。 BIOSでオンボードサウンドを止めようと思いましたが わかりませんでした。 ONKYOのドライバは最新をダウンロードしました。 BIOSのアップデートをしようと思いましたが 怖くてできません。 どうすれば良いのでしょうか? OS:WINDOWS XP SP3 M/B:GIGABYTE GA-VM900M CPU:CORE2DUO E6600

  • オンボードVGAとPCIビデオボードを併用してマルチモニターに

    GIGABYTEのGA-8VM800Mを購入予定なのですが、 このマザーボードは、オンボードVGAとPCIビデオボードを併用してマルチモニター(3画面)にしようと思うのですが、果たして可能でしょうか? 使用するPCIビデオボードはRD9200SE-LP128Cです。 マザーボードによっては、 オンボードかPCIかいずれか一つしか選択できない物があると聞き質問させて頂きました。 かなり個人的な質問で申し訳ございません。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • グラフィックボードを挿すと、画面が映りません。対応していないのでしょうか?

    はじめまして。 GALAXYのGF P95GT/512D3 というグラフィックボードを購入し取り付けたところ、 PCの画面が出なくなってしまいました。 OSは起動していると思うのですが、画面が出ないので確認できません。 ディスプレイはオンボードの方とグラフィックボードのどちらに接続しても 信号が出ていないようです。 マザーボードのPCI-Expressはおそらく1.1で、ボードのほうはPCIe2.0と なっていますのでマザーボード自体が対応していないのでしょうか? それとももっと初歩的な事でしょうか? PCのスペックは、 MB:GIGABYTE GA-8I945GMH-RH CPU:Pen D 3.0GHz Memory:3GB 電源:450W です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • この構成で相性が悪いとかってありますか?

    マザーボード:Gigabyte GA-7VT880-L CPU:AMD AXDA2500 グラフィックボード:Radeon9600SE 128MB メモリ:ノーブランド512M この構成で組み立ててもBIOSの画面までいきません。電源は入り、ファンなども動いているのですがディスプレイに出力されません。別のPCで確かめたりして故障はないようなので相性が悪いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • オンボードグラフィックを無効にしたいんです。「コンソールのための全画面ビデオドライバ」を無効にすればいいのでしょうか。

    AGPのグラフィックボードをさすために、 デバイスマネージャからオンボードグラフィック機能を無効にしたいんです。 (オンボードが効いているため、グラボのドライバーがインストールできないんです。) 「コンソールのための全画面ビデオドライバ」を無効にすればいいのでしょうか。 ここくらいしか関係有りそうな項目がないんです。 「ディスプレイアダプタ」という項目があるのかと思ったんですけど、 見あたらないです。 なおBIOSには無効にできる項目はないようです。 「コンソールのための全画面ビデオドライバ」を無効にすると、 どうなっちゃうんでしょうか。真っ暗でしょうか。 セーフモードのページから元どおりに回復できるでしょうか。 OSはXPです。 マザーボードはギガバイトのです。 グラボは Gforce FX5200-A128CL です。 教えてくださいお願いします。m(_ _;)m

  • BOOK-PCのグラフィック処理を早くさせたい

     ブックPCと言うBK-25にP1Gを載せています。 GAをAGPやPCIに載せているのとはぜんぜん遅くて、 マザーボードにGAがついているのでしょうがないんですが どうにか処理速度を上げる方法がないでしょうか?  ・BK-25にはPCIやAGPを載せるスペースがありません。  ・LANで他のデスクトップとつながっていますので他のPCにグラフィック処理をさせて   BK-25で表示するというのはできるでしょうか?   (LANで行って帰るのでこれも遅くなるかな?) グラフィック処理を早くする方法があれば教えてもらえないでしょうか?  よろしくお願いいたします