• ベストアンサー

燃料フイルターという部品がありますか。

20年ぶりに趣味で古い自動車をさわりだしました。言葉を忘れてます。流行も分りません。ガソリンタンクの次にくるものは、「燃料フイルター」「ガソリンフイルター」のどちらの言葉が普通ですか。また、その部品の下のほうに水溜が付いていても、燃料フイルターですか。軽油も軽油フイルターというより燃料フイルターと呼びますか。これは理論上の話ですが、ガソリンと軽油のフイルターはまったく同じ?ほぼ同じ?全然別物のどれですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beamer
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.1

呼び方は燃料フィルター、またはフュエール・フィルターでいいと思います。 軽油の場合は、フュエール・エレメントという場合もありかもしれません。だって、軽油のフィルターはどでかくてオイルエレメントぐらいありますからね。 お車はどのぐらいの年式ですか?ガソリン車だったら、キャブ車とインジェクション(電子式燃料噴射)では、インジェクション車の方が燃料フィルターはきちんとしたものが付いているようです。燃圧(燃料の圧力)がかかりますし、インジェクターがゴミを嫌うからです。 軽油の場合は水分の混入を防ぐ意味から、ドレンプラグが付いている構造のものもあるようです。前述したように、カートリッジタイプのフィルターが多いようですね。 DIYがんばってください。

pitagorajr
質問者

補足

12月8日13:15に質問したこのカテゴリを見てください。アルト4年式ぐらい、その後250キロで不調、今教えていただいた燃料フイルタを掃除して、その後また250キロ、不調で掃除、そのうち落ち着くか、掃除してもしきれない汚れが積み重なってきたのか不明、なお、8日の補足で触れなかったが、フイルタ詰まりで上り坂で一瞬故障の前兆は9月ごろにあった。ボロガソを入れるとすぐに症状が。興味がありましたら、再補足質問どうぞ。軽油フイルタがそのようなものだとは知らなかった。

その他の回答 (2)

  • beamer
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.3

再び#1です。 以前のご質問拝見しました。ナルホド、そういう事情ですか… フィルターに錆が詰まっている様子でしょうか? ドレンボルトから燃料を抜けるだけ抜いて、あとは車を裏返しして、 あ、間違えました。 できるならタンクを外して悪い燃料を出してしまいたいですね。 ガソリンタンク内の錆だったとしたら、なかなか手強いです。 以前、バイク雑誌で見た記事は、トイレのサンポールとボルトナット少々を入れてタンクを振りまくっていました。これで、タンク内部の錆が取れるとか(自分は実際にやった事無いので保証しません) 火気厳禁でがんばってください。ご成功をお祈りします。

pitagorajr
質問者

お礼

ありがとう。燃料フイルターの再生へ質問を飛ばします。

pitagorajr
質問者

補足

15年前のタンクにはドレンボルトがありました。15年前の自動車へ新しいガソリンを入れてドレンから抜いて、再度アルトへ入れてとか、しています。アルトのタンクにはドレンプラグは無い。私、単車のタンクはガソリンを入れて振ったことがある。機会が多い。ナットを入れるとは気が付かなかった。こんどしてみる、潜在は自己責任で。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

ガソリン用と軽油用は、ケースの形状とフィルタの面積(広げたときの紙のサイズ)が違うと思いますし、軽油用は、昔は、水抜きドレンバルブとドレンホースがついていたりしました。軽油キャブは、走行距離ごとに、キャブ内の水ぬきをしていました。もう、そんな車無いですよね。 そのころは、デコンプレバー付きのディーゼルエンジンでしたね。 機構は、どちらも、ほぼ同じですが、軽油の方が、水ぬきを頻繁にする必要があったのと、フィルターが、水につかると、油の通りが悪くなって、早くフィルタ交換になってしまうことくらいでしょうか。

pitagorajr
質問者

補足

ありがとう。いまさらそんなことはしないと思いますが、自分でメンテナンスできる人には、どちらでもいいし、大きいほうがフイルター交換の時期も長いと言うことでしょうか(水につからなくても粗悪ゴミガソリンとかで)。今でも水抜きドレンがあるとサビゴミ抜きにもいいのにね。

関連するQ&A

  • 新品燃料フィルターのつまり

    新品なのに燃料フィルターのところで燃料がとまります このときはいきよいよく息で吹いたらとおるようになりました。 ただこのときは整備中で燃料タンクには残り1~2リットルぐらいしか入っていませんでした。 燃料がたくさん入っていないとタンクから出る押し出す力がなくて、フィルターの抵抗で負けてそこでとまってしまうのでしょうか? ただフィルターの中のガソリンを息で吹き飛ばすと、その後は流れました? 本当になぞでした。 ホース、コックにつまりはないです。フィルターは中は紙っぽいやつです。 タンクは圧送式ではないです。コックからONにすればいきよいよく出ます。 何か原因はあるんでしょうか? 息吹いてくみ上げたその後は問題はないんですが、ガス欠とかしたその後とかが怖いです。

  • リフトに燃料の入れ間違えて・・・

    ガソリン車のフォークリフトに間違って軽油を入れてしまいエンジンがかからなくなってしまいました。 間違えて入れてしまった軽油を抜いてガソリンを入れれば元の通りうごくようになりますか? また、自分で思いつく方法としては灯油で使う手動もしくは自動のポンプで軽油を抜く方法か燃料タンクの下にドレンコックがあれば下から軽油を抜く方法です。 この方法でいいのかと、また、他の正しい方法があれば教えてもらえないでしょうか? フォークリフトは三菱のGRENDIA(グリンディア)です。 宜しくお願いします。

  • 燃料ポンプ、フィルター交換後エンジンがかからない

    バイクです、 燃料タンクに3分の一位ガソリンがある状態で燃料を抜き、燃料ポンとフィルターの交換をしました。 交換後タンクを車体に取り付け、燃料を入れエンジンをかけて見ましたがエンジンが掛かりません。 燃料ホースを外してみると圧力は有りますが燃料が出てきません。 ポンプが燃料を吸わないようです。 こんな時どうしたらいいのですか。

  • VTR250の燃料フィルター

    お世話になります。 VTR250に乗っています。キャブ仕様です。 最近、ガソリンタンク内部に錆が目立ってきたので燃料ホースにフィルターを付けようと考えています。 ガソリンホースの内経は何ミリかご存じですか? 追加でホースを用意しないといけないでしょうか? サービスマニュアルにもホースの内径のサイズは載っていませんでした。 また、VTRのサービスマニュアルを見るとタンク内部にメッシュのフィルターがありますがそこで錆び等ゴミは濾されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 乗り物ごとの燃料の違いについて

    自動車、バス、飛行機などはそれぞれ使用する燃料が違います(ガソリンや軽油など)。燃料の種類が違うのは何故でしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 燃料フイルターの再生(修理)方法

    アルトの燃料フイルターです。詰まったのでガソリンを入れてゆすったり、出口から空気を入れると一応直って走れるようになったが、汚いわけありガソリンを使っているので再度詰またり直したりしている。正しい再生法はあるのか、買っても安いと思うが新品はいくらぐらいか。しかし、趣味的に直して使用したい。よろしくお願いします。

  • 廃油ディーゼル燃料とガソリン税

    廃油からディーゼル燃料を手作りして走らせている人がいますが、ああゆうのはガソリン税(軽油税?)違反にならないのですか? またガス自動車や電気自動車で走る人は、ガソリン税を払わなくてもよいのですか?なんかガソリン税が、タクシーのガス自動車化をさせているように見えてなりません。

  • アルコール系合成燃料の復活は無いのですか

    以前、軽自動車にアルコール系の燃料入れたら不具合無く走りました。 ガソリンが高騰してるのだからアルコール系燃料を作って補えばいいんじゃないのですか。 燃料パイプが腐食するそうですがそれなら腐食しないモノを代用すればいいんじゃないの。 何故ガソリンじゃなきゃダメなのでしょうか。 裏に政府と石油業界の癒着でも有るのですか。 テンプラ油から軽油系の燃料作ってディーゼルエンジンに使えるそうです。 それならガソリンに代用するモノだってやれば何とか出来るんじゃないの。

  • 雨の日に燃料タンクに水が混入します。

    平成9年式のハイエースレジアス ディーゼルに乗っています。 半年ほど前から燃料・水分離器警告灯が付き始め、20~30kmほど走っただけでその警告灯が付きます。GSが悪いのかと思ってGSを変えましたが、治りません。 燃料フィルターや、分離器のスイッチも交換しましたが、治りません。 仕方ないので、ディーラーにて調べてもらい、燃料タンク・給油口・フタ・それに付随するパイプやホースすべて交換しました。10万円かかりました。 それからしばらくは順調だったのですが、1000kmほど走ったら、また点灯しました。 すぐにディーラーに持って行き調べてもらいましたが、サービスの人にも「すいません、わかりません。」といわれてしまいました。 今でも20~30km走れば警告灯が付きます。 新品のタンクなので、間違いなく雨水だと思いますが、不思議なのはタンクに燃料をフタのところいっぱいまで入れても燃料漏れがないことです。 軽油なので漏れがあればすぐにわかるはず(ガソリンと違いすぐに蒸発しない)なのに、まったくその気配はありません。 また、一回雨が降れば、500mlほどの水が入っていると思われますが、その水の入るルートがもう私には考えつかないのです。 誰か似たような事例を知っている方はいませんでしょうか。

  • 粗悪燃料(ガソリン)について

    自動車部品メーカーに勤務しているものです。 粗悪燃料について調べています。これは一時期問題となったガイアックスを始めとする、高濃度アルコール燃料のことなのでしょうか? また、劣化燃料という言葉も耳にしますが、どういう成分が加わる?(減る?)と劣化燃料と呼ばれるのでしょうか? いろいろ調べましたが、なかなか納得のいく答えが得られません。 みなさんの意見を聞かせてください。