• ベストアンサー

奉行所の同心の給料

漢字はわかりませんが「三十俵二人ぶち」とは当時としては安月給なんでしょうか?

  • dorops
  • お礼率82% (439/529)
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 身分が低かったので,安月給だったと思います。  30俵2人扶持が現在でいくらになるか計算してみます。    1石=2.5俵ですので,30俵は12石となります。  2人扶持ですが,男性1人につき1日5合,女性1人につき1日3合として計算しました。  2人扶持を男女各1人として計算してみます。    男:5合×360日×1人=1800合=1.8石  女:3合×360日×1人=1080合=1.08合    これらを足しますと,12石+1.8石+1.08石=14.88石となります。    14.88石=37.2俵    1俵=56kgとすると,56kg×37.2俵=2,083.2kg。    米10kgを4,000円と仮定すれば,4,000円/10kg×2,083.2kg=833,280円。  現在価値に換算すると,年収83万強ということになります。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/SEISYO/kyuryo.htm
dorops
質問者

お礼

回答ありがとうございました。仕事人で中村主水がぼやいていたので質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 【江戸時代】“作事下奉行”とは?

    先祖の事を辿って調べていたら江戸時代末期に「作事下奉行勤方」(さくじしもぶぎょうつとめがた?)であったと残っていました。 そこで質問があります。 ★江戸時代の終わり頃で「作事下奉行」というのは大工の職人に城内の大工仕事をやらせる仕事のようですが、具体的にはどのような仕事だったのですか? ★当時の作事下奉行の平均的な報酬は100俵と言われていますが、石高にすると何石位ですか? ★100俵程度の役人の暮らしは慎ましいものだったのでしょうか? もし使用人を雇っていたとしたら何人位雇っていたと思われますか?

  • 町奉行所の与力、同心

    町奉行所の与力、同心は御家人なのでしょうか?

  • 「五俵のたにし」って何!?

    バイトで小学生に国語を教えています。 漢字の読みの問題で例文に「五俵のたにし」って出てきたんですけど、これってどういう意味だと思いますか?たにしが米俵五俵分あるってことですか?それともたにしは俵で数えたりするのですか? 小学生の問題なのに意味不明な文章で困っています。どう解説していいかわからないので教えてください。

  • 韓国の米の量の単位

    中央日報の記事を読んでいたら**砲台というのがありました。 **は数字で日本でいう「俵」にあたるような気がします。 日本では30kgいりの紙袋が一俵ですが記事では40Kg入りのようです 漢字で書けないのかも?ですがご存知の方いませんか?

  • タワラムシって?

    タワラムシという虫の漢字は「俵虫」と書きますか? ほかの呼び方はありませんか?学名は? 実は翻訳の用ですが……

  • タワラムシとは?

    タワラムシという虫の漢字は「俵虫」と書きますか? ほかの呼び方はありませんか?学名は? 実は翻訳の用ですが……

  • 町奉行同心の捕縛姿

    時代劇で町奉行所の同心が捕縛で出回るときに日頃はかない袴をはいて出て行くTVがあるのですがこれは脚色ですか?また別のTVでは同心は上半身までの胴衣と下は専用の股引みたいなのをはいて捕縛に出回ってます。いろいろありますが後者が正しいのですか?

  • 【吉宗】俵8連の条件

    吉宗の俵8連での1P連の条件ですが、 JACインまたぎでも可でしょうか。 例えば リリリ俵俵俵俵俵→JACイン→俵俵俵リ・・・ 見たいなケースです。 宜しくお願いします。

  • 藩の給料

    私のご先祖に役方お抱え藩士で雇われて出世していった人がおり、藩の御目付や御物頭などの役職を勤めた人がいました 元々ご先祖は下級の勘定人でしたので、給料は高くなかったです 出世して御目付になると90~100石が役基本給プラス役料6俵ですが、この役料は基本給に含まれないのは、どうしてですか?二重に取ってる気がするのですが それと足高制を導入されて、1代限り基本給を上げられましたが、足高制って江戸の武士だけではなかったのですか?

  • 隠密同心について

    江戸時代の隠密同心について色々調べているのですが、資料がみつからなくて困っています。 隠密同心は密偵ですから、変装して仕事していたようですが家は他の同心と同じく八丁堀にあったのでしょうか?それとも変装したまま町の方に住んでいたのでしょうか? ご存知の方がおりましたら、回答お願いします。