• ベストアンサー

返事の返し方

人と会話をしていく上で 困ってしまうことがあります。 相手が話をしているときに次に どんな返事をかえそうかとあせってしまいます。 あまり落ち着いて相手の話をじっくりと 聞いていないように思います。 また自分が言おうとしている返事にも 相手に変に思われないかとかあまり自信が もてません。 自信を持てないのでどもって聞こえづらく なってしまうこともあります。 他の人は会話がうまいなぁと思います。 相手の話を聞いていてもそれから先に どんな返事を返したらいいのか思い浮かびません。 もっと落ち着いて冷静になってよく考えていたら 返事も思い浮かぶし会話ももっと順調にうまく なると思います。自分でも肩に力が入っている のがわかります。 肩に力が入らないとしゃべれません。 話そうと頑張らないとしゃべれません。 人からはたまに 君は単語でしゃべっている。 会話に主語がない。 何がいいたいのか伝わってこない。 相手に伝えるためのツールとして言葉を 使っていない。 自分自身にしかわかっていない。 と指摘されることもあります。 しゃべるのが苦手で 自然と早口になったり、会話が単語口調で 短くして早めに切り上げようとする傾向が あります。 しゃべることが精一杯で会話の内容や文章構成 をよく頭の中で練って考えてしゃべれません。 どうしたらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17448
noname#17448
回答No.3

こんにちは。 会話って言葉のキャッチボールだというのを聞いたことがあります。 にもかかわらず、最近の会話(特に親子の会話)は、ドッチボールになっているという、嘆かわしいご指摘も耳にしたことがあります。なるほど、身に覚えがあるなと想いました。 これって、感覚でなんとなくイメージがつきますでしょうか? キャッチボールは、練習しないとうまく受け取れないし、相手のミットに上手に投げ返すのも難しいですよね。 ですから、始めは聞き手に徹するだけにしては如何でしょうか? 聞き上手は、真の話し上手だと言われています。 通常は、多くの人が自分のことを話したがります。 自分のことばかりを話したがって、相手の話を聞けない人が大部分なのです。 しかし、一番難しくて、なおかつ大事なことは、 相手の話を真剣に「聴く」ということなんです。 熱心に 『相手が何を言おうとしているのだろうか・・・?』 『相手はどんな気持ちなんだろうか?』 と、耳をそば立てて聴いてあげるんです。 その時に、相槌をうつ。うなずいて「そうなんだ・・・」「ふ~~~ん。大変だったね。」って 少しずつ言葉を返してあげましょう。 これだけできっと、あなたは会話の名人(聞き上手・話し上手)になることでしょう。 これだけは、自信をもって言えます。 良い人間関係は、必ずしも自分のことを上手に話すことではないのです。 atom34jさんは、とてもよい気付きを持たれましたね。 将来が楽しみです。 これを機会にコミュニケーション技術を勉強されては如何でしょうか? 本気で学ぼうと思うならば、カウンセリングとか、コーチングなど専門的な技術を習得していけると思います。 社会的に価値のあることだと思います。 atom34jの将来に期待しています。

atom34j
質問者

お礼

ありがとうございました。 人とのコミュニケーションのとり方について とても勉強になりました。 これからより交際範囲が広くかつ 良好な人間関係が保てられるように 努力していきたいと思います。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ns0817
  • ベストアンサー率27% (73/263)
回答No.2

質問者様は、少し難しく考えすぎているように感じました。通常、会話の返答というのは、相手の話次第なのですから、相手が喋っている間にその返答を考えていると、話が充分に聞けませんから、返答が出来ない。考えながら聞いていた言葉を無理矢理思い出し、その単語を並べてしまっているのではないでしょうか?また、悪循環で返答にたいするプレッシャーが掛かってしまっているのだと思います。また、相手の話が理解できなければ、「これは、どういうことなの?」といった質問をすることも、充分な返答ですし、聞いても分からないことは、その内容に対して回答・知識・認識を持っていない場合ですので、返答しようがありませんから、「分からない」というのも返答です。話している人にとって、一番気になることは、何だと思いますか?それは、相手が、自分の話を聞いているかどうかですので、返答に拘る必要はないと思います。 また、会話の内容や構成についてですが、感想文は、得意ですか?本はよく読みますか?どのようなものであっても構いませんが、必要以上は読まないと言われるのでしたら、読んでみては如何でしょうか?絵のないものの方が、文章を学ぶ事も出来ますし、絵がないので文章で理解するしかないためマンガでない方が良いと思います。 もし、本は読むし、感想文は得意というのであれば、文章の作成や読解能力、やがては、会話の理解力に繋がりますので、それ以外の最初に言わせて頂いた部分ネックになっているのだと思います。

atom34j
質問者

お礼

ありがとうございました。 今まで自分自身が会話をぎこちなく させていたなぁと思いました。 もっと落ち着いて会話を楽しめるように なっていきたいと思います。 返答が返せないのは相手の話を 今までよく聞いてなかったからだと思います。 参考になりました。

  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.1

 深刻なお悩みの様です。  いわゆる会話力は簡単に向上されるような内容ではなく長年の積み重ねによるものであると言えます。  とにかく可能な限り多くの人とお話になるしか方法は無いように思えます。  あるいは書籍やセミナー等に積極的に参加するなど本気で取り組んでみる事も  必要なのかもしれません。    

atom34j
質問者

お礼

ありがとうございました。 会話力、コミュニケーションを向上させるために もっと真剣に取り組んでみようと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう