• ベストアンサー

朝食のドカ食い

Jon-F-Kenの回答

  • Jon-F-Ken
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.1

ドカ食いをする人の特徴として、咀嚼回数が少ないということが挙げられます。 玄米ご飯や五穀米などにしても、咀嚼を十分にしなければドカ食いになります。 一口何回噛んでから飲み込んでますか? 最低50回ほど噛めば、満足できる食事になるはずです。また、手が届く範囲に一切お菓子を置かないことです。ついつい手が出るのは、すでに習慣化されているためです。 朝1000㎉摂取したなら、昼・夜あわせて800㎉程度になるようにしてください。 ダイエットは無理せず強固な意志とともに存在します。1食600㎉に自分の意思で慣れることです。 慣れてしまえば、ドカ食いもしなくなり胃も縮小されるので、摂取量が減ってくるはずです。まずは2ヶ月ほど糖尿病食並みの食事に切り替えてください。 そのほかは、食事制限だけでのダイエットは危険なので、質問No.1129296「冬のダイエット」の回答を参考になさってください。

noname#13711
質問者

お礼

30回ほど噛むんですが、我慢しきれずについつい早食いになってしまいます。 胃が小さくなれるように1食600kcalに抑えようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドカ食いについて

    極端なダイエットによる「リバウンド」の原因に 「ドカ食い」がありますが、どの程度食べると 「ドカ食い」になりますか? 例えば、野菜・こんにゃく・豆腐・納豆などヘルシーな 物を大量に、満腹という域を超えて食べた場合(胃が痛くて起きていられないくらい)これは、いくら取っている物がヘルシーな食材でも、限度を超えては「ドカ食い」の 現れですよね? 一般的に、菓子パン・揚げ物・肉類・甘い物など “食べ過ぎると太る”と言われてい物を一気に食べまくる・・ これが、「ドカ食い」と認識していますが、身体の限界を 超えての摂取がやはり「ドカ食い」というのでしょうか。 ヘルシー(低カロリー)な物を大量に摂取している限り、 胃は小さくなりませんよね。 私は今、極端なダイエットをしていた為か、「ドカ食い」 に走っているようです。たくさん食べる事で(胃が痛くなるくらい)ストレス発散しています。 朝は食べ物が胃に残っているので、朝食は食べず、 昼食は極わずか(胃がまだ気持ち悪いので)、 夕方からお腹が減り出し、夕食でヘルシーとは言え、食べ過ぎでお腹が痛くなるくらい食べ、横になりつつ寝てしまう始末。 でも、胃が痛くなるくらい食べなければ気が済みません。 どうか、アドバイスをください。 胃を正常な状態に直したいのですが、腹八分目に止める事が出来ず、困っています。

  • 夕飯を朝食へ(食欲抑制)

    私は夕食を軽く食べるということができません。 いつもお腹十分に食べてしまいます。 その結果、翌朝は胃がもたれ朝食が食べられず、昼食をドカ食いすることがあります。 そこで夕食を食べることをやめ、その分を翌朝の朝食に食べたいのですが、仕事を終えて帰宅すると美味しい匂いがして食欲を抑えることがなかなか難しいです。 良いアイディアがありましたら教えてください。

  • ダイエット中の朝食と夜食について

    朝、青汁のみのプチ断食をここ、3年ほどしていますが、固形物を食べ始めるとやめられない傾向があります。昼食、夕食と玄米菜食(週一くらい、お魚)をそれぞれ400kcalくらいで、昼食、夕食は、バランスよくとっていると思います。おやつは、取らなくても頑張れるのですが、夕食後、爆発してしまうのです。これって朝食をしっかりとってないからかなと思い、青汁に豆乳で作ったオートミールとチーズやヨーグルトをプラスして合計350kcalくらい摂ったこともあるのですが、3日と持たず爆発してしまいました。2年前の体重まで、あと7キロ減らしたいと思うのですが、減ったり、元に戻ったりのヨーヨー状態が続いています。午前中は、排泄の期間だからたくさん食べないということで始めたプチ断食ですが、ダイエットを成功させるのには、朝食しっかり食べて、昼食、夕食と量を少なくするとありますよね。実際、どうしたらよいのか困っています。運動は、週5回、ダンスをしています。

  • 朝食のドカ食い

    150センチ、46.5キロ位、体脂肪21~22位 35歳 女性です。 週三回のフィットネス通い、毎日腹筋、踏み台昇降などをやっています。  朝昼夜と、7・5・3の割合で食べるようにしているのですが どうにも、夜を少なくするせいか 朝食でのご飯のおかわりが やめられません。おかわりというより、ドカっと食べてしまいます。 400カロリーくらいご飯で食べてしまいます。 甘いものや脂っこいもの、お菓子等より お米が好きです。 一日の食事で1600カロリーは食べてしまいます。 夜は一口ずつ、ちびちび ゆーっくり食べて、 不満足でも「明日食べよう」と我慢できるのですが、 反動で朝が楽しみで お米が美味しすぎます。 過食してしまうってことは、バランスが悪いのでしょうか。 足りないのでしょうか?

  • 朝食にコーンフレーク

    ダイエット計画中 朝食にコーンフレーク(50g、300kcal)と低脂肪乳(200ml、100kcal)とバナナ(1本、100kcal)を 昼食と夕食もバランスよく食べる予定です コーンフレークはバランス的に炭水化物、糖質が多くなりがちですが 朝の食事、脳を起こすためにも多少糖質が多くてもいいかな、と思っています この朝食メニューはどうでしょうか? 朝食としてほかに付け足すおかずや根本的にコーンフレークはすすめない などアドバイスをお願いします。

  • 朝食食べ過ぎた!

    閲覧ありがとうございます。 私は高2女子で 150センチ44キロです。 基礎代謝は1000くらいです。 私は料理が好きで 健康的な煮物だったりも よく作りますが お菓子作りが特に好きで 今はべーグル作りに ハマってます。 今朝はべーグル2つ(350kcal程) サラダ。ミネストローネ。 温野菜などを食べましたが お母さんが買ってきてくれた シュークリームを 小さいのを3つ食べ、 板チョコ半分や アルフォートチョコレート クッキー 乾燥バナナ など甘いものばっっっかり 食べ過ぎてしまい 朝食なのに 1700kcalとってしまいました… この分は 昼夜減らせば 大丈夫なカロリーでしょうか? 運動は 踏み台昇降運動30分 ウォーキング30分 を休日だけします。 (部活のある日は時間なくて行えません) 今日は部活なしです。 朝食で1700は 食べ過ぎですよね(×□×) 皆様なら どう対処しますか? 教えて下さい!

  • 朝食、何を食べていますか?

     昨日テレビで食育についてとりあげていました。夕食にコンビニおにぎりとか、スーパーのお惣菜だけ、というのは確かにまずいと思います。  我が家では昼食夕食はしっかりとりますが、朝食は軽くすませるかんじなのですが、みなさんはどうでしょうか?菓子パンとチーズと牛乳だけ、では愛情と栄養にかけていますか?普通はサラダや果物や副菜をちゃんと採るものなのですか?

  • ダイエット中

    今ダイエットをしているんですけど、ハロウィンで友達からお菓子をいっぱいもらったんですけど3食ちゃんと食べて間食でお菓子を食べたら太るので朝食と夕食はきちんと食べて昼食だけお菓子300キロカロリーぐらいに置き換えようと思っています。 毎日じゃなくで1週間に1回ぐらいなら昼食をお菓子に置き換えても大丈夫でしょうか?

  • 私の新ルール!!お菓子編

    1週間に一度のお菓子なんて私には我慢できません。長くもって5つ目にドカ食いです・・・そこで!!!ルールを決めたので、みなさんの意見を聞かせてください 4日は1400~1500でバランスよく!あと運動 5日目(普段はドカ食い)お菓子OKただし300kcalくらいまで その代わり確実に運動で消化する!! つまり、ドカ食いというか、間食を正当化しました・・ドカ食いせずにできるかな??   聞きたいのは、この方法でも痩せますか??また、うまくいって3ヶ月で何キロくらい落とせますか?教えてください

  • ダイエット

    5月の中旬くらいに修学旅行があります! そこで、それまでに5kg痩せたいです ちなみに、自分で考えてるのは、 朝食 腹八分目 昼食 腹八分目 夕食 腹六分目 間食 100kcalまで 運動 毎日20分 高温反復浴 です! 5kg減ると思いますか? 166cm 54kg