• ベストアンサー

BSアンテナについて

RZ350RRの回答

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

そのままでは見られないかもしれませんが取り付けてあるアンテナのメーカによって対応が変わります。 この辺を参考に。

参考URL:
http://www.bpa.or.jp/q_a/qlist_2c.html
rue-rue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ご紹介いただいたHPとても参考になりました。 今のマンションでBSをつけたことがないので、付けてみないとわからない部分もありそうですね。 どうなるかちょっと心配です・・・。 アンテナのメーカーもわからないですし・・・。

関連するQ&A

  • BSアナログチューナーはBSデジタルのアンテナでは視聴できないのでしょうか?

    引越しをしたマンションにはBSデジタルのアンテナしかありません。液晶テレビにはBSデジタルチューナーがついているので問題がないのですが、DVDレコーダーのアナログチューナーでNHKのBS1やBS2を見ると、ノイズがかなりひどいのです。 できたらDVDレコーダーのアナログチューナーで録画したいのですが、アンテナがデジタルだとアナログチューナーでは視聴ができないのでしょうか?それとも単にDVDレコーダーのチューナーが壊れているのでしょうか?ちなみに地上波アナログ放送に関しては、普通に録画できます。 引っ越し前はケーブルテレビ経由でBS放送を視聴していて、今回はじめてDVDレコーダーのチューナー経由でBS放送を見るので、チューナーが壊れているのかどうかの判断がつきません。 ぜひ教えていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

  • NHK BS2を観たい (アナログ)BSアンテナを付ければ観られますか

    アナログ、デジタル、よくわからないので教えてください。 ・うちのテレビ(パナソニック TH-36MG1)は97年に購入したもので、BSは映ります。 以前マンションに住んでいた時は映っていました。今は引越しをして田舎の一軒家に住んでいて、BSアンテナはつけていません。 ・DVD(ソニー RDR-HX50スゴ録)は、取説書にBSチューナーを繋げばBSデジタル放送を録画できますと書いてあります。 うちのテレビ&DVDはデジタル対応ではないようですが、 (1)NHK BSー2が見たいのですが、アナログのBSアンテナを付ければ見られますか? (2)アナログのBSアンテナを付ければ見られると思っていたのですが、 BSは現在すべてデジタル放送のようで、そうなるとアナログ用のBSアンテナを付けても見られないのですか? (3)テレビが映った場合、チューナーを買わなくてもDVDに録画は出来ますか? BSチューナーがあれば映るのでしょうが、予算がないのでBSアンテナ(アナログ用)のみで映る方法があれば教えていただきたいです。 (アナログ用のBSアンテナは現在売っていないので、中古で購入しようと考えています) (昨日家電店へ行った所、うちのテレビ&DVDがデジタル対応ではないので、デジタル用のBSアンテナを購入しても映らないと言われました) よくわかっていないままの質問なので、要点を得ていないかもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • BSデジタルのアンテナでアナログは見れますか?

    新しくBSアンテナを買って、BSデジタルを見ようと思ってます。 今のテレビはBSデジタルが見れるものなのでいいのですが、寝室に古いアナログテレビがあるのですが、それでは見れませんよね。そこで、DVDレコーダ内臓のBSチューナーで見ようと思ったのですが、このチューナーはアナログなのでデジタルは見れませんよね。 でも、BSデジタルのアンテナでアナログも受信できるなら見れるはずですよね? アンテナはDXのDSA-456を購入します。 アナログとデジタルをどっちも受信できるでしょうか?

  • BSアンテナ付きマンションでのアナログテレビ。

    家電に疎くて分からないのでお教えください。 BSアンテナ付きのマンションに引っ越します。 今、アナログの古いテレビしか持っておりませんが このテレビを使えばBSはチューナーとか無くても 見れるんでしょうか? それともBSチューナーは必要なのでしょうか? デジタル放送はデジタルチューナーが有ればUHFアンテナが付いているマンションなら見れると聞いたのですが、 デジタルチューナーも持っていないので そのまま何も買わずにBS放送やデジタル放送が見れれば とても嬉しいのですがどうなんでしょうか? 家電に詳しい人からのご回答をお願いいたします。

  • BS放送の録画について

    実家の母(76歳)用にDVD付きHDDレコーダーの購入を検討しています。条件は、老人でも使いやすいこととBS放送が録画できること。 実家はマンションで、BSのアンテナとチューナーはマンション共有となっています。一般のマンションでは、アンテナのみ共有でチューナーは各戸で必要ですが(わが家もこのタイプ)、実家のマンションの場合は、入居後管理組合で設置したため、全戸でチューナーのないテレビでもBSアナログ放送が視聴可能になっています(チャンネルの5だか7だかでみられるようになっている)。この場合、レコーダーはBSチューナー内蔵のものでなくても、BS放送が録画できるのでしょうか? また、レコーダーの中には、BSアナログチューナーではなく、BSデジタルチューナー内蔵のものがありますが、これらの機種を購入してもBS放送の録画はできますか?これは、実家のような環境で、チューナーさえあれば、BSデジタル放送が録画できるのか、またBS1やBS2はアナログとデジタルの放送内容は同じかという質問にもなってくるのですが。 以上、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。ヨロシクお願いします。

  • BSアナログ用のアンテナでBSデジタル放送は受信できますか

    タイトル通りです。 現在、BSアンテナ(パラボラ)にBSアナログチューナー付きのビデオで放送を受信しています。(特に問題はなく綺麗に映っています。 NHK BS1&BS2) 近々BSデジタルチューナー付きのDVDレコーダーを購入する予定ですが、BSアンテナは流用できるのでしょうか。 1.BSアナログ放送と共用できる。 2.共用は出来ないが、流用はできる。 3.全く新規に購入しなくてはいけない。 1から3のどれに該当するでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • BSチューナーについて

    NHKのBSアナログ放送を見たいのですが、私の所有する液晶テレビとHDDレコーダーにはチューナーが搭載されていません。自宅はマンションで共同の衛星アンテナがついているので、チューナーだけ購入すればよいみたいですが、kakaku.comなどで調べたところBSデジタル放送のチューナーばかりでアナログ放送のチューナーは掲載されていませんでした。BSデジタルを購入すればBSアナログを受信できるのでしょうか。また、チューナーを安価で手に入れる方法があれば教えてください。

  • この状況はBSデジタルのアンテナが立っているのでしょうか?

    この度、引越し&TVを購入しました。地デジは映りました。 マンションの管理会社にBSデジタル放送は見られるか問い合わせをしたところ、見られないからベイコミニケーションズと言うケーブルテレビに電話すれば見られるようになると言われ、電話番号を教えてもらいました。 http://baycom.jp/cable_tv/ これはマンションにアンテナは立っていてBSデジタルのチューナーを内蔵しているDVDレコーダーを量販店で買えばBSデジタル放送は見られるのでしょうか? ベイコミニケーションズは毎月4千円程使用料を払わなければならないのでレコーダーを買ってそれで見られるのならレコーダーを買いたいと思いますが。

  • BSアンテナなしでBS放送を録画するには、、、?

    現在デジタル対応(BS付き)テレビでBS放送までは見れます。 DVDレコーダーはアナログ式でBS放送は見ることも録画もできません。 ※住まいはマンションで階下の部屋の人はBSアンテナをつけていますが、我が家はBSアンテナを付けていません。 このような状態でBS放送を録画したい場合は? 1)BSアンテナを付ける。 2)デジタル対応のレコーダーに買い替える。 2)番のほうがてっとり早いでしょうか?   BSアンテナを自分でつけるのも自信がありません。 もしくは、どちらでも無理ですか? 説明不足の点がありましたら、申し訳ありません。 (※我が家にはBSデジタルは来てるということですよね、、?) よろしくお願いします。

  • BSデジタルのアンテナ線について

    2階ベランダにBSアンテナを設置して2階寝室のテレビとDVDレコーダーに直接繋がっています。 1階の客間とリビングにもBSデジタルチューナー内蔵のテレビ又はレコーダーを置きたいと 思っていますが、BSデジタルのアンテナ線をどの様にすれば良いと思いますか。 現在は難視聴地域の為、共同アンテナでUHFをVHFに変換して送信されています。 地上デジタル放送が受信出来るのは、早くても2009年以降です。 持ち家で木造2階建 築4年です。 1.BSデジタルのアンテナ線の途中に分配器を取り付けて3分割にする。 2.BSデジタルと地上アナログのアンテナ線をミキサーで混合する。 のどちらの方が良いと思いますか。