• ベストアンサー

BSデジタルのアンテナ線について

2階ベランダにBSアンテナを設置して2階寝室のテレビとDVDレコーダーに直接繋がっています。 1階の客間とリビングにもBSデジタルチューナー内蔵のテレビ又はレコーダーを置きたいと 思っていますが、BSデジタルのアンテナ線をどの様にすれば良いと思いますか。 現在は難視聴地域の為、共同アンテナでUHFをVHFに変換して送信されています。 地上デジタル放送が受信出来るのは、早くても2009年以降です。 持ち家で木造2階建 築4年です。 1.BSデジタルのアンテナ線の途中に分配器を取り付けて3分割にする。 2.BSデジタルと地上アナログのアンテナ線をミキサーで混合する。 のどちらの方が良いと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

その共同アンテナケーブルが(していいなら)加工できる位置にあるなら当然混合でしょうね。 後々なにかと便利ですから。 3分配くらいならそのままでも映るのは映るでしょうが、BSデジタルでレベルが下がると天候にも左右されやすくなるので、(私ならですが)外部用CS,BS,UVブースターを入れます。 それが混合もかねますし、各ゲインのコントロールもできます。 将来UHFで地デジが配信されてもそのまま使えますし。 BSアンテナの電源はそのブースターから供給できるものを使えば他のテレビ、チューナーのアンテナ電源は不要ですのですべてOFFにします。 これだとブースターの電源部(たいていは屋内設置)からの電流がそのブースターにいたるまでの経路が電流通過になってればいいだけですので、途中に分配器があれば1端子のみの電通型でいいです。 ただ気をつけたいのがその分配器がCS,BS対応になってること(みられるなら書いてあると思います)はもちろん、ケーブルも対応品でないとBS信号がかなり弱まりますので、その場合は(ケーブル取替えが無理なら)別個に対応ケーブルによる配線をしたほうがいいと思います。 主に5C-2Vなどのタイプは地上波用ですので、S5C-FBなどのCS,BS対応のものにしたほうがいいです。 (たいていはケーブルの側面に書いてありますが)

参考URL:
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html
ayaka-papa
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳有りません。 地上アナログ放送とBSデジタル放送の混合を選びました。先日工事が終了しました。 UHF・BS対応ブースターを取り付けました。 共同アンテナケーブルで配信されている地上アナログ放送は増幅していません。 UHF・BS対応ブースターはMASPROのUBCB33Cで、分波器は同じくMASPROのCSR7Dにしました。 ブースターと分波器3つと工事費で合計税込み31500円でした。

ayaka-papa
質問者

補足

回答有難う御座います。 共同アンテナケーブルですが、宅内に入ればどの様に加工しようとOKみたいです。 宅内の配線がどの様な同軸ケーブルが使われているかは分かっていません。 時間が空き次第天井裏に入って確認したいと思います。 BSの方はS-4C-FBを使っています。 宅内の同軸ケーブルを全部変えるとなると、おそらく10万円ぐらいかかりそうなので2.の案になると思います。 2.の案で3分配した場合、どの程度受信レベルが落ちるか分かりますか。分かれば教えて下さい。 テレビはパナソニックの液晶テレビで、天気は小雨で現在の受信レベルは54~62ぐらいです。

その他の回答 (1)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

アンテナ工事経験者です。 私なら(2)を選択します。すっきりまとまるからです。 築4年なら、多分、今のアナログの分配器は1880から2150Mhz程度までの受信に対応していると思います。アンテナケーブルも同軸だと思います。よほど安価に仕上げていなければ、周波数特性の高いものが使われていることでしょう。問題は、分配器の各端子が、電流通過に対応しているかどうか、ということです。1端子通電でも構わないのですが、全通電タイプのほうが、各BS機材の電流供給設定が楽です。常に通電、に設定する機材を選ばなくていいからです。 あとは各部屋のアンテナコンセント出力の後に。BS/地上波分波器を取り付ける必要があります。資金がかかる点は問題です。 なお、各部屋に簡単に分配設置できて、資金的に苦しい場合は、(1)のBSの単独分配を選ぶこともあります。3分配器は全通電タイプ、3分配ならブースターは必要なし、と判断します。臨機応変、家の構造とアンテナ部材の性能、予算によって、対応は変化します。

ayaka-papa
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳有りません。 地上アナログ放送とBSデジタル放送の混合を選びました。先日工事が終了しました。 UHF・BS対応ブースターを取り付けました。 共同アンテナケーブルで配信されている地上アナログ放送は増幅していません。 UHF・BS対応ブースターはMASPROのUBCB33Cで、分波器は同じくMASPROのCSR7Dにしました。 ブースターと分波器3つと工事費で合計税込み31500円でした。

ayaka-papa
質問者

補足

回答有難う御座います。 一つ書き忘れていましたが、地上アナログ放送で利用している分配器は4分配です。 1階はリビングと客間、2階は寝室と書斎です。 現在取り付けられている分配器についてはどの様な物が付いているかは分からない状態ですが、 今は子供が小さいので良いのですが、大きくなれば後2部屋にも分配しないといけません。 ミキサー・分配器・分波器などの価格は大体調べていますが、工事費については分かっていません。 それと共同アンテナについても地上デジタル放送対応に改造するのに各家庭が20万円ほど負担しなくてはならないそうです。 総額は1000万円ほど掛かるそうです。今揉めています。 負担金とテレビやレコーダーなどの買い替えの為、今回の工事では、予算は大体3~4万円以内に抑えたいと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう