• ベストアンサー

HPのプリンターでアイロンプリント紙への印刷について

y_iの回答

  • y_i
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.2

所詮印刷した絵をTシャツに貼り付けているといったものなので、洗濯により剥がれたりすることを防げないんですね。剥がれ難くするには、Tシャツの材質と転写紙の選択、そしてアイロンでの転写技術にあるようなので研究してみてください。 参考になりそうなURLです。 http://www.tokyotshirts.com/makeT.html http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/paper_tshirt/index.html

関連するQ&A

  • HPのプリンタでのアイロンプリント紙への印刷

    HPのプリンタPSC1350にて、 アイロンプリント紙(ELECOM EJP-CTPL)への印刷を試みたところ、 何度やっても紙詰まりを起こしてしまいます。 この用紙は 紙厚 0.32mm、坪量 160g/m2 とありますが、 仕様的にどうしても無理なのでしょうか? 朝までに必要であと一歩のところなのに困っております。

  • アイロンプリント紙

    インクジェットアイロンプリント転写紙について*** 黒系のデニム地に転写プリントをしたいのですが どのメーカーの商品を購入したらいいのか迷っています デニム地へのアイロンプリント転写を経験の方 どのメーカーの商品がオススメでしょうか?良かったこと・失敗談・上手にやるポイントなどがありましたら教えてください 情報をお待ちしています 宜しくお願いします

  • プリンタを使ったアイロンプリントのやり方は?

    プリンタを使って、オリジナルTシャツを作りたいんです。 アイロンプリントをするときの一般的なやり方、気をつける点等、何でもいいので教えてくださいませ。また陥りやすい失敗談も教えてくださいませ。 アイロンプリントのキットの中で使いやすいもの(メーカー名、商品名)を教えてください。 アイロンプリントのキットの中でコストパフォーマンスのよいもの(単価の安いもの)(メーカー名、商品名)を教えてください。 よろしく、おねがひします。

  • ヒューレットパッカードの複合プリンターのインクについて教えてください。

    こんばんは。 お聞きしたいことがあります。 ヒューレットパッカードの複合プリンターの PSC1610を使用しています。 (この型番だったと思います。不正確だったら すみません) インクの残量が少なくなってきたので新しい インクを購入しようと考えているのですが、 安価なインクはどのインクになるかご存じ ですか? また、ヨドバシカメラなどで売っているものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アイロンプリントとレーザープリンタについて

    アイロンプリントとレーザープリンタについて 過去の質問を見てもズバリという答えがなかったので質問させて頂きます。 (1)最近のアイロンプリント用紙の圧着後の耐久性はどうですか? 僕がアイロンプリントをさわっていた頃(5~6年前)は、正直ダメダメで、洗濯したらすぐににじみ、使い物になりませんでした。 そのころから現在は耐久性など進化してるのでしょうか? (2)レーザープリンタ用の耐久性 今まではインクジェットのアイロンプリント使用でしたが、やはりレーザーで印刷したほうが耐久性・耐水性はあるのでしょうか? 構造上、インクジェットよりもレーザーのほうが耐水性はあると思うのでやはりレーザー印刷のアイロンプリントのほうが強いのでしょうか?

  • アイロン転写紙へのプリントサービスってありますか?

    アイロン転写紙へのプリントサービスってありますか? アイロン転写紙を使ってTシャツを作成しようと思っていた矢先、自宅のプリンタが故障してしまいました。転写紙はキャノンの製品を購入済みです。 そこで、アイロン転写紙へのプリントサービスが受けられるところを探しています。 そんなの無いですかね・・・。セブンイレブンのネットプリントは普通紙のみ対応ですか? 知人からエプソンのプリンターは使わせていただけそうなのですが、自宅で加工したデータをどのように持ち出せば・・・?ちなみにその知人宅には現在パソコンを置いていないそうです。また、エプソン器にキャノン紙っていけるのですか? 私のパソコンを持っていけば簡単にプリンターと接続できるものでしょうか? ある記念のためにどうしてもあさってまでにTシャツを用意したいので教えてください。

  • マイクロドライプリンタ用のアイロンプリントシート

    Tシャツなどにプリントするためのアイロンプリントシートで、マイクロドライプリンタ用のものを探しています。 アルプス電気のインターネット販売以外で、どこかないでしょうか? 業務用のものでもいいです。 それともうひとつ質問なのですが、仕上げ紙はインクジェット用とマイクロドライ用のものとでは違うのでしょうか?というのも、昨日初めてマイクロドライプリンタを使ってTシャツにアイロンプリントしてみたのですが、仕上げ紙でアイロンをかけて仕上げ紙をはがすときに、インクが仕上げ紙についてしまって(十分に冷ましてあったのですが)…。以前インクジェットのプリンタでTシャツにプリントした時には、何も問題がなかったのでインクジェット用の仕上げ紙で代用はできないものかと思いまして。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • ジャストホーム3・キャノンBJF300プリンタでのアイロンプリント

    上記の2機種を使用しています。 アイロンプリントを作りたいのですが、ジャストホーム3の作成メニューにはアイロンプリントというのが見あたりません。 また、プリンターの用紙選択にも左右反転とかアイロンプリントなどの項目がありません。 この2機種の組み合わせの場合、アイロンプリントはできないのでしょうか・・・? どちらかのバージョンアップ(ジャストホームは最新ですが)が必要でしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • アイロンプリント

    初めてオリジナルTシャツを作ろうと思い、 アイロンプリント用紙(レーザープリンタ用)に 印刷したところ、印刷部分にひびが入ってしまいました. これって失敗、ってことなんでしょうか. ちなみに対応プリンターとは若干仕様の異なるプリンターで印刷しました. 用紙のメーカーはサンワサプライです。 このままシャツに転写させてもひびは残ってしまうでしょうか? ご回答お願いいたします.

  • 初心者です。助けて! hpのプリンター!

    過去に同じような質問があったら申し訳ありません。  最近パソコンと、プリンタを購入しました。windowsXPと、ヒューレットパッカードのプリンター(HP PSC 1610)です。プリンターは、メモリーカードを差し込んでのダイレクトプリントは成功するのですが、マイピクチャーからの印刷は、用紙を設定しても、用紙よりかなり大きく印刷されたり(つまり足しか写ってなかったり・・・)用紙の先1センチ位がずれた状態で(先の1センチ位白い)出てきたり、と、うまくいきません。  また、ホームページなどをプリントしようと、プリンターの電源を入れると、必ず、勝手に「印刷中」という表示が出て前回印刷したものと同じものが印刷されてしまいます。それも、エンドレスで・・・。メモリーカードなどを差し込んだままにしている訳ではありません。  本当に失敗が続いて泣きたくなります。どなたか助けてください!初心者ですのでわかりやすい言葉でお答えいただけると嬉しいです!