• ベストアンサー

糖尿病患者のインフルエンザ対策

最近糖尿病になった者です。食事療法を行っています。そこで質問なのですが、インフルエンザとか病気に罹ったら栄養補給が大切ですよね。その場合、決められたカロリー以上の食事をしたほうが良いのでしょうか。それとも、なにか対策があるのでしょうか? 季節柄、心配になっています。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10565
noname#10565
回答No.2

糖尿男2年目です。今年の風邪はひどかったです。生活習慣病専門の主治医へたどり着き菌を殺す点滴1時間半。その後も1週間だらだらと抗生物質服用しやっと直りました。ヘモグロビン%値が高いと風邪・傷治りにくいです。今年は予防接種しようと思っていたところで風邪ひいちゃいました。当初血糖値360ヘモグロビン10.9%でしたが血糖値自己測定とインシュリン自己注射で現在は血糖値75-125ヘモグロビン5.2%です。一日の摂取カロリーは1800kcal雑穀米とライ麦パンを中心の食生活に切り替え、外食とはおさらばしました。主治医には風邪にかかったら血糖値気にせずにアミノ酸を摂取して早く根治することと言われました。糖尿病患者にとってインフルエンザは命取りと感じています。治ったら普通の素食。繊維をとると血糖値はあがりにくいので黒豆の煮汁のんでます。

nabexx
質問者

お礼

返事ありがとうございました。血糖値管理上手にされていますね。私は、200を越えたままで手足の痺れに悩まされています。インフルエンザに罹ったらそちらを優先させて短期間になおさないといけないのですね。

その他の回答 (2)

  • YKKIKS63
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.3

私も糖尿病歴?年です。私はインフルエンザになったことはないのですが,数年前に結核にかかりました。結核患者の食事の注意点は,糖尿病患者の食事の注意点の逆。「栄養のあるものをしっかりと食べる」また,糖尿は適度の運動は必須ですよね(私はさぼりがちですが)。しかし,結核治療では「安静第一」...そんなことを言われても,自分は糖尿病なのに...と思い,結核の主治医に相談したところ,「結核を治すことが優先です。栄養のあるものを食べてください。運動もとりあえずやめてください」と言われました。(結核治療期間もインシュリン注射をし,血糖値を測って...と最低限のことはしましたが。)ということで,今インフルエンザにかかっていて治療中ならその主治医に,今はその段階でないなら,糖尿の主治医に相談されるべきです。私の結核時代のこと,No.2の方の回答を考えると多分,「とっととインフルエンザを完治させ,早急に糖尿治療(普段の節制した生活)に戻れ」となるんでしょうね。素人なりに考えると,「糖尿で今日明日の内に死ぬことは無いが,インフルエンザを悪化させるとは最悪....。ということで,「まずはインフルエンザを治せ。その後,可及的速やかに糖尿治療に復帰せよ。」となるんでしょうね。と人ごとのようにコメントをしている場合ではないですね。私も糖尿なので。

nabexx
質問者

お礼

ありがとうございました。結核とは大変でしたね。私は、肺炎になったことがありますが、大変苦しみました。主治医とも相談して、インフルエンザに罹ったら早くなおすようにします。ありがとうございました。

回答No.1

家族に糖尿病患者がおります。 インフルエンザに関して言えば、毎年予防接種をうけてますね。 風邪気味だというときも特にカロリーが増えるような食事はしていません。(これはうちの患者家族が70代のせいかもしれませんが)というより量だけコントロールして家族(20代後半~70代までの男女)で同じ食事をしてますので栄養補給でそんなにカロリーを摂るような食事をするのかがよくわからないのですが、ちょっとでもオーバーしたらマズイとかそんな杓子定規なことはないのではないかと思います。入院されているわけではないのであれば、1000カロリー以下に制限されていることはないと思いますので、例えば1300カロリーで過ごされているのを栄養補給にりんごを一つ余計に食べて+αになったとしても元気になったら運動を少し増やしてみるとか地道にまたもとにもどせばよいのではないでしょうか。 ちなみに家族は揚げ物等はほとんど食べませんが、料理方法が違うだけでなんでもバランスよく食べているせいか、家族の中でまったく風邪など引きません。

nabexx
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 受験生の息子がいるので、家庭内でインフルエンザについて神経質になっています。糖尿病を宣告されたばかりなので、対策にしたいと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糖尿病と便秘

    最近、糖尿病患者の仲間入りした者です。 糖尿食の食事療法を忠実に守っていたら、2週間以上便秘しているのに気づきました。浣腸してもわずかな便しかでません。医師に相談したら、「便が作られていないのだ」といわれました。糖尿病の皆さんは、便通が何日おきくらいなのでしょうか? 私のように、2週間以上も通じがなくても心配いらないものでしょうか? 

  • 糖尿病の猫がえさを食べなくなりました

    糖尿病の猫がえさを食べなくなりました 推定15歳の雄猫です。数年前から歯周病の治療の副作用で糖尿病になり、毎日2回インスリンの注射を打っています。 1週間ほど前から食事を取らなくなり数日前に病院で点滴を受けました。2,3日食事を取らないことは今までにもありましたが今回はさすがに気になっています。 今のところ衰弱は見られず、歩いて移動でき、水分の補給、排尿も普通にできています。 なにぶん老齢のため、ストレスになる病院での治療は避けたいところです。先日の点滴の際、病院側が治療したインスリンにより、低糖状態で一時ぐったりしたそうで、病院での治療も心配です。 食事を取らない点を除けば現時点での急変は無いだろうと思いますが、なんとか栄養を付けさせたいので、お知恵を拝借したいと思います。 今までの食事は、(歯が全て抜けて無くなったので)糖尿病の療法食のドライフードを水でふやかし、栄養補給用の缶詰と混ぜて食べさせていました。 犬猫用の栄養ドリンクや山羊の乳など、液状の栄養補給を考えていますがどうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 糖尿病は食事療法で治る

    この方面には疎いのでよろしく願います。 最近ネットで見たのですが、ほとんどの糖尿病は食事療法だけで治るということを見ました。 薬もカロリー制限も必要無く食事療法を工夫するだけとのことですが詳しい説明は書いてなく医学のことはよく分かりません。 最近糖尿病の患者が増えて国の医療費を増大させているとも聞きました。 そこで質問です。 食事療法だけでで治る糖尿病患者にはこの食事療法を指導し、病院は定期的な経過観察に止めれば医療費の削減や医薬品も不要となるなどのメリットがあると思うのですがなぜ医療に取り入れられないのでしょうか。

  • 糖尿病患者と菓子パン

    一人暮らしの糖尿病を患っている父の食事について質問させてください。父は毎食前と、寝る前にインスリンを打っています。 ある日の父が自炊した食事は、野菜の煮物、卵焼き、そしてご飯の代りに「甘い菓子パン」と「クッキー等のお菓子」でした。 父は食事全体のカロリーさえ押さえれば、クッキーでも甘い菓子パンでも食べていいんだ、と言っておりますがそういうものなのでしょうか? どうみても菓子パン、クッキーのカロリーが白いご飯一膳分を上回っているようですが、全体のカロリーが同じでも菓子パンクッキーを押さえてその分野菜の量を増やし方が病気にはいい気がするのですが…。実はほとんど毎食後甘い物を食べているようなのです。全体のカロリーさえ抑えればそういう食事でも糖尿病の人は大丈夫なのですか?

  • 糖尿病の合併症の食事療法について…

    例えば…糖尿病を患っていた人が、合併症で腎不全になってしまいました。人工透析を出来るだけ先延ばししたい場合、どんな食事療法を薦めるのが適切でしょうか?? 臨床栄養学の課題なんですが、2つの病気の食事療法には矛盾点があるので難しくて悩んでいます。 アドバイスでもいいのでお願いします。

  • 糖尿病について。

    前回も質問をさせて頂いた者です。 母が糖尿病なのですが、どうしても病院に行ってくれません。 なので、私は私で出来る限りの事をしたいと思います。 食事療法・運動療法・薬物療法があると聞いたのですが、 薬はまず私にはどうにも出来ないので運動・食事かなと思います。 運動は、母は働いてるので出来る時に歩かせる努力をしようと思います。 私に一番出来るのは食事療法なんですが(晩御飯は私が担当しているので) 食事療法だけでも大分変わるものでしょうか? 軽度とは言えず、どちらかと言うと重度の糖尿病です。 朝とお昼はどうしても管理出来ないので、夜だけになってしまうんですが・・・ ネットで糖尿病にいい食品とか調べたんですが、そういう所から初めても結果は出ますか? いくつか糖尿病に効く水とかお茶とかあったんですが、そういうのって正直効き目はあるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 少しでも母の辛さを軽減させてあげたいんです。 病院に行く事が一番いいと言うのは分かっていますが、もう、私も限界なので影から支えたいと思います。

  • 高血圧と糖尿病によい飲料?

    父が現在糖尿病の食事療法を行っていますが、同時に血圧も高いのです。 広告で、「DHAクロレラシーベル」という乳酸飲料を見つけたのですが、「高血圧症、糖尿病によい」と書いてありました。 以前他の病気で薬を飲みつづけていたため、薬ではなく軽いもので、少しでも効果のあるものでしたら、飲ませてあげたいのです。もちろん、その分のカロリーは計算しようと思いますが。 効果のあった方がおられれば、教えてください。

  • 糖尿病について

    糖尿病になる人のほとんどが運動不足や過食が原因だと思います。違ったらすみません。 (ストレスや遺伝でもなるそうですね。) 糖分の取りすぎは糖尿病になる直接的な原因だと思いますが 例えばダイエットをしていて食事はほとんど取らないけど空腹を満たすために アメを1日に1つ舐めていたら糖尿になる可能性はありますか? 摂取カロリーは3食食べるよりアメ1つの方が少ないけど 食事をとらずアメ1つだと栄養も偏るし糖分ばかり取ってる事になりますよね。

  • 糖尿病について

    私の父が糖尿病であると診断されて半年がたちました。 最初の頃は薬が出ていて血糖値は下がっていました。 しかし、薬もなくなり、昨日病院に定期検診に行ったのですが、 血糖値が上がっているようです。 普段の食事はいくら厳しく言っても、お腹がいっぱいになるまで食べます。 前は絶対に間食はしなかったのですが、この最近はするようになり、 いくら注意しても直りません。 食べてもあまりカロリーがなく、多く食べても大丈夫な食事はないでしょうか? また、どうしたら食事の量を減らすことができますか? ご飯を少なく入れても、「今は食べることだけが生きがいやのに」と怒ります。 糖尿病の治し方について何か良い方法があれば教えてください。 それから、いくら食べてもやせてきているようなのですが、 糖尿病はそういう病気なのでしょうか? いろいろ書きましたが、よろしくお願いします。

  • 糖尿病の食事療法で体重が減ります

    私は糖尿病だと診断されました。2型です。両親や祖父母をたどっても糖尿病の人はいません。それに痩せています。なのに何故なってしまったのかショックでたまりませんでした。私はHbA1cが6.0で空腹時血糖も高かったのです。先生は薬物療法も考えておられたのですが、とりあえず食事療法と運動療法で頑張ってみましょうとのことでした。 私は160センチ48キロという体型で、標準体重は55キロなのでもともと痩せていました。それなのに、食事療法を始めて1週間ほどで体重が2キロも落ち、食べてもすぐにお腹が減るし、体重は少しずつですが減っていきます。あまりにも痩せていくのが心配なのです。痩せすぎるのも、他の病気になったりしそうで怖いのです。やはり、痩せていても食事療法を厳しくしないといけないのでしょうか。

専門家に質問してみよう