• ベストアンサー

子供が夢中になるビデオ

himarayanの回答

  • ベストアンサー
  • himarayan
  • ベストアンサー率48% (143/293)
回答No.9

娘が2歳頃は『アンパンマン』に夢中でした それまでテレビでも見せた事は無く、私がアノ キャラクターが好きではなかったので 娘が好きになり洋服やグッズを欲しがったら嫌だな・・とアンパンマンに触れさせていなかったのですが・・ 幼児雑誌の付録の『リズム遊び』の20分位のビデオに はまってしまい・・そんなに好きなら・・と ひらがな遊びや英語遊びなどのアンパンマンシリーズを買いました 内容はどうあれ『アンパンマン』というだけで大ハマリで見ています 1歳代~テレビは好きでなく 皆さんおっしゃる『ジブリ作品』などは全然見ませんでした(5分ともたない)でも確かに周りのお友達は2才位で『千と千尋』など最後まで真剣に見ていました(わが子が3才代の今でも長くは見ませんし、キャラクターを恐がります) あとは しまじろうですね・・ 『NHKおかあさんといっしょ』の様に音楽的な要素 歌が混じったものだと飽きない様です お話、ストーリーのものは まだ飽きてしまうみたいです ディズニーキャラは大好きなのですが『プーさん』などの1時間位のお話ものは やはり見ませんでした 東京ディズニーランドのショーやパレードを集めた『20thアニバーサリー』のDVDは1度付けると終わりが無い位リクエストされ大好きでした(今も) 絶対飽きないというのなら『お母さんと一緒』『いないいないばあ』のDVDが一番ではないですか?

noname#13503
質問者

お礼

やっぱりみんながみんなジブリが好きなわけではないんですね。 キャラクターなんかを怖がることは今まで一度もないですが、興味もそんなに示さないかもしれませんね。 東京ディズニーランドのショーやパレードを集めた『20thアニバーサリー』のDVDなんてあるんですね。 初めて知りました。 たくさんの紹介ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お風呂に入れれる人形

    2歳4ヶ月になる娘が、最近お風呂に入るのを嫌がります。 最近ポポちゃん人形でポポちゃんのお世話をするのが好きなようなので、お風呂も人形で釣ろうかと考えています(^^; 今うちにあるポポちゃん人形は、体が布で出来ているので、お風呂に入れるのはちょっとなー…と思っています。 お風呂に入れれるお人形でおすすめの物はありますか??

  • 子供のお人形

    子供に、クリスマスプレゼントにお人形をプレゼントしたいのですが、種類が色々あって迷っています。 お顔は、メルちゃんが気に入っているのですが。。 ご意見お聞かせください。 子供は12月24日で1歳5ヶ月です。 メルちゃん、ポポちゃん、しーちゃん、はなちゃんの中で迷っていますが、まだほかに種類はあるのでしょうか。

  • 子供向け番組のビデオ

    国際結婚をして海外に住む従姉妹から日本で放送している子供向け番組のビデオを買って送ってくれないかと連絡がありました。「おかあさんといっしょ」や「おはスタ」のような番組で子供に日本語に触れ合う機会を作りたいようです。そこで、そのような番組がビデオ化されて売っていればと思ったのですが、うまく探せませんでした。どなたか情報をお持ちの方教えてください。また、上記の番組以外でもお勧めの番組があれば教えてください。

  • ビデオ(?)、番組を探しています。

    小さい頃見ていたビデオがまた見たくなったのですが、内容を一部しか覚えておらず、番組名も分かりません。 そもそもビデオなのかテレビの録画なのかすら覚えていない状態です。 以下の内容に心当たりのある方がいましたら、作品名の回答をお願いしたいです。 ・ウゴウゴルーガとかサンリオの番組みたいにいろんなコーナーありました。 ・覚えてるのは、新幹線の中を紹介するコーナーと、セーラームーンのリカちゃん人形みたいなキャラが戦うコーナーと、悪いキャラが皆の給食を食べちゃって、そいつを倒すアニメのコーナー。 ・「悪いキャラが…」のコーナーは、3人の女の子、それか3人組の男女が敵を倒していた気がします。また、戦いの途中で敵が舌で主人公の一人(それか給食)を捕まえていた記憶もあります。敵はピンク色でした。 思い当たるものがありましたらお願いします。 記憶があいまいなだけに余計モヤモヤしています。

  • 子供の頃に見た絵本を探しています!!

    子供のころに見た絵本で、人形がスーパーの冷凍食品の冷蔵庫に捨てられてて、女の子がそれを発見して可哀想だから洋服とかマッチ箱のベットを作って毎日見に行く.....それで最後には女の子が人形を連れて帰る。という内容の絵本を探しています!!  タイトルとか全然覚えていなくて、内容は完璧に覚えていてすごく子供に読ませてあげたいので、知っていた方がいましたらタイトル・作者・出版社などを教えていただけたらと思います。  よろしくお願いします!!

  • DVDに録画するには?VRモード?ビデオモード??

    DVDに録画することに関して、良くわからないので教えて下さい。 昔ビデオに録ったテレビ番組や、最近ビデオカメラで撮った子供の様子を、DVDで残したいと思っています。うちの機械(pioneer)では、DVD-RWに、「ビデオモード」と、「VRモード」というので録画できるらしいのですが、説明書は読みましたがメリット・デメリットが良くわかりません。 基本的に長期保存を念頭においていますが、テレビ番組の保存に関しては、やっぱりいらない、ということもあるかと思うし、子供の映像に関してもまだ編集をすると思うので、編集ができなくなってしまうのは困るんですが…。 説明書を見たところ、ビデオモードは、上書きはできない、という感じでしたが、それはちょっと困るな、と思っています。 どなたか、わかりやすく、教えて下さ~い!! DVDって、便利なんだと思ったのに、なーんてややこしいんでしょ!

  • ビデオとパソコンは、繋げますか?

    家でTV番組などを録画したビデオがたまって部屋が 狭いので困っています。 録画するもののなかなか時間がとれなくて見る事が 出来ません。 DVDレコーダーを買えば、今のビデオと繋いだら DVDに出来るのかな?と思うのですが、新しく パソコンを購入予定なので、予算がたりません。 新しいパソコンにDVDドライブ?がついていれば なんとかしてビデオとパソコンを繋げば、ビデオテープを DVDに出来るのでしょうか? それかパソコンにビデオの内容を保存出来ないかな? と思うのですが… 素人なので、パソコン用語はわからないので、間違って いたら、すみません。 出来るのであれば、仕方を教えて下さい。

  • 中古の子供用ビデオ

    都内のBookoffに行くと、たいていの場所で子供用のビデオや中古DVDが少ないです。 どこかにまとまってありませんでしょうか。。

  • ビデオを

    テレビ番組を録画したビデオを、DVDプレイヤーなどでみれるようにDVDに焼ける機器があると、前知り合いに聞いたのですが。ビデオでは場所をとるのでまとめたいと思っているのですが。

  • ビデオ→DVDレコーダー

    こんばんは、最近ビデオからDVDにしました。 最近色々と勉強していて自分が感じたことはなんだかんだ言ってもDVDって怖いなビデオのほうがよかったかもと思っています。 皆様はどう感じているのかなと思いアンケートとして書かせていただきました。 今までは見たい番組をビデオを入れて録画したり予約したりしていました。(もちろん一発で予約したり録画したりとDVDのほうがやりやすいのはよいのですが・・・) 自分はビデオデッキ2台持っていました。1台は元のビデオで、1台はダビング用として音楽とかダビングとしてやっていました。 DVDだとそれができないとなるとどうしようかなと(10回までならできると言うのは勉強しましたが・・・) だから個人的にはビデオのほうがよかったかもと思ってしまっています。 もちろん最初だから分からないと言うのはあるかもしれませんが・・・。 そこで今回のようなアンケートをさせていただきました。 もしよろしければ皆様のご意見とか聞いてみたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう