• ベストアンサー

恋愛において、運命とか夢で見た人とか。思い込み?

noname#16307の回答

noname#16307
noname#16307
回答No.2

私の場合、前に夢で見たのと同じシチュエーションだなぁと思うことがあります。 >私は小さい頃から、同じ夢を何回か見ます。そこに、運命の人が現れるとかでは無いのですが、その場面と会話が一致してビックリしています デジャ・ヴュというやつでは? 前にテレビでやっていたのでURLを貼っておきますね。 http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F19971221%2Fr014.html

関連するQ&A

  • 運命の人なら別れてもまた出会って上手くいく?

    運命の人だと思った付き合ってた人がいました。 出会った瞬間、ピピってきて。でも私の家庭事情で好きなまま離れました。 8年ぶりに偶然ありえない所で再会しましたが、相手には 新しい家族がいました。私は運命の人との付き合いをみすみす 逃してしまったのでしょうか?でも運命の人なら私の 家庭事情で別れても、再び会うとしたら相手も独身の状態で 会いますよね?  運命の人がこの先いるのかな?と不安です。 運命の人って一回チャンスを逃して遠くなっても 偶然また出会ったりして上手くいくものなのでしょうか? 別の人と自分の知らない内に他のチャンスを逃してしまっていた事も あるのかもしれないと思ったりもしてます。

  • 運命の人

    人には運命の人っているのでしょうか? 結婚している人はみんな運命の人と結婚しているのでしょうか? それともほとんどの人が運命の人ではないのでしょうか?それとも運命の人なんてもともといないのかな?出会って月日を重ねて運命の人となっていくのでしょうか?もし運命の人がいるのに出会わなかったり出会ったのにすれ違ったりしたら悲しいですね 運命の相手もまた自分が運命の人なのでしょうか? 自分の考えだけでは分からないのでご意見宜しくお願いします

  • 「運命」ってなに・・・?

    あなたは「運命」と言う言葉を・・・ どう理解しますか?「運命の人」って どういう存在なんでしょうか・・・。 私は今すきなひとがいます。 その人は私の元彼…私の自分勝手な行動で 別れることになりました。そして今現在、 お互いまた惹かれあいました。でもその彼には 付き合っている人がいます。けどその彼は 私に言ってくれました。 「どれ位かかるか分からんけど・・・いつか必ず向いに行く 俺らの関係が運命ならまた会えるから・・・」 って私に言ってくれました。 だから私はもうその彼しか愛さないって決めました。 だけど現実は難しいです。 どれだけ彼のことを想っても、、 どれだけ自分に「大丈夫…乗り越えられる」と言い聞かしても 今だけは彼に想いは届かない… 私以上に辛い思いをしている人は 沢山いると思います…だけどみんな一致するのは 「運命」という言葉…「運命」とはなにか…と。

  • 以前気になっていた人を夢でみました

    以前気になっていた人を夢でみました。 数年前に知り合った人で、付き合うには至らなかった人 なのですが突然夢で現れました。 自分では今まで忘れていた人ですが、夢でみてから気になって 仕方ありません。 もしかしたら、運命の相手だったのかと思ってしまいます。 このような体験をした方はいらっしゃいますか? どうしてこのような夢をみたのでしょうか?

  • 運命の人とは信じていいものなのでしょうか

    現在片思い中の女性です。 ちょっとオカルトチックになってしまうのですが、今片思いしている男性は、私の直感でものすごく「運命の人だ」と感じている人なんです。 私は25まで一度も恋愛したことがなく、相手からは好かれていたようなのですが「ただの男友達」で済ませてしまって、ときめきも何もしませんでした。 この年になってそんな自分に不安になってしまったのですが、この男性と出会った瞬間に私は「この人のために初恋をとっておいたんだ」と本気で信じるほど運命を感じる出会いだったのです。 初対面のときはこれから上司になる人だとはつゆとも知らず、一度限りのお客さんだったのですが、「絶対にまた会える」となぜか思っていました。 そして正式に上司として赴任してきてからは、会って間もないにも関わらずお互いの気持ちが恐ろしいほど読みあえており、過去のトラウマや秘密なども二人きりで打ち明けられる仲になるまで時間はかかりませんでした。 私はそこに運命をより一層感じてしまいます。ですが、その方は誰にでも親切で、献身的にならないといけない立場にあることもあり、私以外とも親しく優しく接しています。でも、なんというか…。 私と話すときと、表情が違う気がしてならないんです。 これは私の勝手な思い込みなのかもしれませんけれども、目がうるうるしている…のかな?首をちょっとななめに向けるというか…。他の女性にはしないような仕草や表情をしている気がするんです。 私は初めて会ったときの感覚がどんどん膨らんでいっているのですが、やっぱり妄想なのかな…と冷めている自分もいて、客観的な自分と恋をしている女性の自分とで葛藤しています。 特に結婚した方、幸せな男女関係を築いた経験のある方にお伺いしたいのですが、運命的な感覚って信じて良いものなのでしょうか? 未婚の方のご意見ももちろん募集しております。

  • 偶然と運命?どっち?!

    バイト先で偶然に元彼に会いました。3年ぶり。 私がお会計をしたんですが、レジに来た瞬間に「もしかして・・」と思いました。顔も背格好もそっくりでした。本人か?人違い?と思いながら、お会計をしました。でも帰り際、タバコが元彼と一緒のを持っていて、発した声で、間違いなく彼だと確信しました。 半分ケンカ別れみたいなもので、ぎくしゃくしたまま別れ、その後も音信不通。共通の友達も少なく、もう2度と会うことはないと思っていました。 なので、再会にすごくビックリしました。 彼が気づいていたのかはわかりません。目が合ったとき、不思議な苦笑いをしただけ。会話もなく、それで終わりました。 彼は遠くに住んでいて、まさかこんなとこで会うとは思ってみなかったんでビックリ。私が働いてることは知らないし、連絡先もお互い変わり、知らず、一生会わないだろうと思ってた。こんな形で再会したことに、戸惑っています。 私はこの3年間、彼に会いたいという思いでいっぱいで、消極的な自分を捨てて、前向きに一生懸命生きていたら、いつかご褒美のように、神様が会わせてくれるんじゃないかと思って、恥ずかしながら、本当に一生懸命毎日を過ごしてきました(笑) 夢も叶えたし憧れも現実になった今。好きな人もできず夢に向かってただ走ってた。彼に会えるかもっていう変な思い込みを持って(笑) その思い込みが、本当に起こってしまった。 不思議な気持ちなんです。自分で思ってやってきたことだけど、会う確立が少ない中での再会。本当に神様が会わせてくれたんじゃないかと思うんです。そうだとしたら、この彼との再会は何か意味を持つのではないのかと、色々考えてしまうんです・・。 みなさん、自分の立場なら、どう思いますか?? ただの偶然?意味を持つ運命みたいなもの?? 私はバカなんで、ただの偶然じゃない!!と思ってるんですが..偶然かなぁ・・

  • 運命?

    ほんっとーーーに ちっちゃい事なんですけど 好きな人にmailで 『塾,何曜日?』って聞いたら 『火・木・土だよ。』ってきたので 『一緒だ!うちもだょ』って送ったら 『おー!運命?笑』 ってきました。 これって,どうですかね? 少しゎこっちに気がありますか? それとも思い込みですかね?

  • 運命の人 について

    何年も前に出会った人がいます。一目見た瞬間に雷に打たれたように「この人だ!」 と思ったのです。そしてなぜだか相手も同じように思ったはず!という確信がありました。 全く知らない人でしたがそれから徐々にお互いの距離は近づいていきました。 けれどそれから何年経った今になってようやく、男女のお付き合いができるかも!?というところまできた感じです。 みなさん、運命の相手とはとんとん拍子に話が進む、とても自然に進む、と聞きます。 私の場合は縁が切れていないことが不思議なぐらいなのですが、やはり運命の相手じゃなかったのかなと思っています。 運命の相手と出会えた方に経験談を聞かせていただきたいです。

  • 運命の人と言われて、、、

    一年前に一年間友達だった人に振られショックで占いに行きました。 占い師の人もびっくりするほど、姓名判断ですが 縁のある人らしく更に、その人と結婚すると幸せになれるっていわれました。 そこの占いはよく当たると評判で、私の周りの人もかなり当たってるらしイのです。 その後、占いがあたってるのか更に仲がだんだんと深まっていき、ペアって形になってます。ただ友達なのでHどころかキスもないんですけど、、 でも彼は昔から自分から約束のドタキャンあり、2時間くらいの遅刻なんて当たり前、、そんな彼に最近、耐えれないし、都合のいいキープちゃんって感じです。 運命の人っていわれた人に合ったら、他に運命の人って現れないのでしょうか? 運命の人ってどういうことでしょうか? 結婚後のこともあり、次に進めない自分があり、、どうか姓名判断、運命、縁について詳しい方教えてください。

  • 思い込みの激しい人って

    30歳♂です。友人の相談です。 彼女20歳♀は信じられないくらい思い込みが激しい性格です。 『頑固』を通り越しています。 例えば、別の友人の行動に対して、彼女なりに真意を仮定します。 真意をその友人しか分りえない事なのですが、自分の意見が正しいと思い込んでしまうのです。 『他人の気持ちなんて分らないでしょ?だから答えを決め付けるな』 と言っても聞く耳持たず。 『答えは決め付けないで、他の答えの可能性も考えた方がいいよ』 と言っても、上の空です。 確かに職場の同世代の人よりも、考えて生きてるな。と感じます。 が、周りがビックリするくらい思い込みが激しく、たまに困る事体になったりもしています。 別の友人と話した時に、彼女に対して同じ考えを持っていたらしく、 その話になったのですが、 その友人曰く 『仮に答えが違っていても、自分の思い込みは曲げようとしない。 それを示すには、行動で違うと言うことを見せないと信じない』 そうです。 また、行動で示してもその場で信じるのではなくその場で半分強、残りはしばらく時間を掛けて信じる。 と言った感じです。 『若いから』で済ませてしまえば確かにそうかもしれませんが、 私も考えすぎかもしれないのですが、彼女の生い立ちとか、生活環境に何かあるのかな?とも考えてしまいます。 例えばDVとか、いじめられたとか、そんな人は思い込みが激しくなるとか、 そんな傾向はないのでしょうか?? 対処方法ももちろん質問したいのですが、今回はそんな心理的な背景を知りたく、質問させて頂きました。 『ただの性格』だったら、それで安心なのですが。。。 よろしくお願いいたします。