• ベストアンサー

こんなタイプの人に質問です(告白編)

ive825の回答

  • ive825
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

前回の時は私は回答をしていないので、ここで急に割り込んでしまってすみません…。 今回の状況を読ませて頂きましたが、 私も年下の彼と付き合う事が多く、中にはやはり「敬語」の彼もいました。それはなんで?と聞くとただ単に癖らしかったのですが…。 私もかなりの恥ずかしがりやで恋愛に関してだけは積極的になれず、苦しい思いを沢山してきたので、あなたの質問を読ませて頂いて、少しでも何か参考になるような事があれば…と思い書かせて頂きました。 その彼とあなたの状況を読ませて頂いた限りでは、代3者の意見としては、彼はあなたの存在が必要であるように思いました。が、彼の気持ちは「少し好意を持っている」といった感じのように感じました。 気にはしているが、大事にも思っているが、もしかすると他に好きな人の存在があるのかもしれませんね。 ごめんなさい。憶測でこんな事を言ってしまうのは私も心が痛みますが、どうかあなたが少しでも傷付かないよう、そういう可能性があるという事を念の為に心の中で認識しておいた方がいいと思うのです。 確かに彼はあなたに「好意」は持っていると思います。 でも、今は様子を見つつ、もし告白する気ならば、今はその時期ではないように思います。彼に何となく好意があるんだよ、という意思表示をちょっとづつでいいのでして行けば、彼の気持ちが完全にあなたに向いたとき、彼から何か行動してくれるタイプの男性だと思いますので、今の関係をもう少し続けてみて欲しいと思います。 私もちょっと前に彼の事情で振られたばかりなので、どうかそんな苦しみをあなたには味わって欲しくないです。 あなたが彼とのよりを戻す事を願うならば、心からあなたがうまく行ってくれる事を祈っています。 あまり参考にならなくてすみませんm(_ _"m)ペコリ

noname#16580
質問者

お礼

>急に割り込んでしまってすみません…。 いえいえ。とんでもありません。お気持ち大変ありがたく感じてます。 敬語は癖ですか!?一応先輩だから立ててるんだと言われた事がありますが、癖なら嬉しいです。先輩として見られてるなら辛いですね・・ >気にはしているが、大事にも思っているが、もしかすると他に好きな人の存在があるのかもしれませんね。 そうですね。悪意を持たれてる様な気はしませんが、距離を感じる事があります。自意識過剰に「照れてるだけかも?」と自分を励ましていましたが、好きな人というレベルまでいってないんでしょうね。ハッキリ言っていただいて本当に感謝してます。どうか心を痛めないでください。 >彼の気持ちが完全にあなたに向いたとき、彼から何か行動してくれるタイプの男性だと思います 以前「女の人って自分から告白とかしないの?」と聞かれた事があり、「うん。私はしないよ。だって断れたら怖いし、そっちは?」と聞いたら「俺?俺は・・・するね~!」と言ってました。「どんな時に言うの?」と聞いたら「う~ん・・よく考えたら俺から言った事あんまり無いかも?」と言ってました。どっちなのー??と思いましたが、きっと彼の事最初の答えが本当の答えだと思います。まだちっとも言われてないって事はそういう事なんですよね。 >私もちょっと前に彼の事情で振られたばかりなので、どうかそんな苦しみをあなたには味わって欲しくないです。 お気持ちありがとうございます。傷は少しでも癒えましたか?時間しか解決してくれるものは無いかもしれませんが、どうか前向きにive825さんらしく日々を楽しく過ごしてください。私もive835さんのお気持ちを受け止め悔いの残らないように彼と接していきたいと思います。私も極度の恥ずかしがり屋で相手と距離を作ってしまう性格のようで、いつも恋愛ではパニックです。今回こそは自分らしくと思ってます。 本当にたくさんの気遣い・優しさありがとうございます。ive835さんの人柄がとても伝わってくる優しい文面に頑張る勇気が沸いてきました!! もうしばらく様子をみたいと思います。

関連するQ&A

  • 好きな人が、敬語…

    お世話になります。 みなさま、特に男性の方に質問させて頂きたいのですが… 好きな人がいるとして、それが同じ年であれば、最初は敬語でもだんだんタメ口に普通はなりますよね? 好きな人がいるのですが、会っている時はタメ口なのですが、メールではほぼ敬語で。連絡をとりだして4ヶ月、最近になって初めてお会いし、まだ1度しかデートはしていませんが、彼、ずっと敬語なんです。 もちろん、いきなりタメ口…な男性より好感は持てますが、どこか距離を感じてしまっています。人を敬う姿勢はすごく素敵だし、上司や先輩など、目上の方にもきちんとした敬語を使えている人なんだな、とも感じます。 慣れてくれば、徐々に硬くなくなるのかな?とも思いますし、この今の微妙な距離感といいますか、お互いまだまだ知らないことがあるとゆう関係も悪くありません。 ただ、相手から敬語を使われているとゆうことは、あまり深入りしたくない、仲良くなれなくてもよいとゆう現れだとしたら、ショックだなぁ…なんて。 お互い、24歳です。よろしくお願いします。

  • 敬語を頑なに崩さない人について

    いつもお世話になっております。 人間関係について。趣味を通じて話すようになった人がいるのですが、2年経っても一向に敬語を崩さない人がいます。他の人には普通にタメ口を使うのに私にだけ敬語を崩してくれないので知り合って1年ほど経ったときに「敬語をやめてほしい」と言ったところ「いきなりタメ口は難しいのでそれは自然に任せて」と言われました。 そして一年。変わりないです。 この人に限らず仕事以外で知り合った人(そこそこ付き合いのある人)に私はあまりタメ口を使ってもらえません。(自分自身は敬語7タメ口3ぐらいの割合で話しているつもりです) その人たちを見ていると私以外の人には普通に砕けて話していたりするので、私とはそういう距離感を保っていたいのかなあとか嫌われているのかなあと少し悲しくなったりします。(私自身はその人たちのことが好きですし出来ることなら仲良くなりたいと思っています) こういうのって単なる相性なのでしょうか? タメ口を使える相手と敬語でしか話せない相手の判断基準って何なんでしょうか?

  • 敬語からいきなりタメ口になる心理

    一年ほど前に趣味を通じて知り合った3歳年上の男性とずっと敬語でした。 お互いそれが自然と言うかタメ口へのタイミングを逃したと言うか・・ 私は年上の方へは極力敬語を使います。最低限の礼儀として。 そして先日ご飯を食べに行きました。その際は敬語だったのですが、移動して色々とお互いの夢などを話していると普段は敬語なのですが彼がいきなりタメ口になり、それ以降の連絡もすべてタメ口になりました。 年上の方ですからタメ口でいいと思いますが、今更!?という感じで・・ 敬語からタメ口になるきっかけって何でしょうか? 思い当たる節、とまではいきませんが上記の会った日に抱きしめられたり「○○ちゃん(私)だからだよ」と言われましたが、そのときに話していた内容は「「俺人を好きになれない」でした。 「あー。飢えてるんだなー」と少し軽蔑してしまい、彼への不信感が沸きました。 抱きしめたことで都合の良い関係への第一歩としてのタメ口なのでしょうか・・・? 私が少し固いな、と思う部分は「敬語で話した人にタメ口にならない」です。 なので余計疑問でした。 彼はもうじき海外に行くので会うこともなくなりますし、私から彼への恋愛感情がないので関係が変わることもありませんので、私からタメ口で話すきっかけがないです。 このまま敬語でも失礼ではないでしょうか?

  • なぜ敬語?

    今好きな男性とは、最初ネット上で知り合いました。まだ会ってないうちは敬語だったんです。そこまではいいんです。 でも、普通に会うようになって、お互いプライベートなことも随分分かってきて、実は歳が同じだということも分かったんです。もう何度も会ってるし、結構しゃべってるのですが、彼からのメールはいつも敬語なんです。話しているときも、よっぽど打ち解けてこないとやっぱり敬語・・・。つられてこっちまで敬語で話してしまって、何だか会ってる回数が多い割には何だか物凄く壁を感じてしまって・・・。 私は「友達」になった人には男性でも女性でも、年上でも「タメ口」でしゃべります。私は彼のことを好きではありますが、関係としては今は「友達」と思ってるので、何度となく砕けた感じでしゃべったり、そういう文面でメールを送ってみたりするのですが、どうしても彼は敬語なんです・・。特にメールなんかいつも「~です」「~しましょうか?」というような言葉遣い。 ある程度何度か会ってるのに(メールなんて何十回と交換してるのに)敬語を使うのって何でなんでしょう?私とはまだそこまでのお付き合いの間柄ではないと思ってるんでしょうか。私だけタメ口でしゃべって彼が敬語なんて、偉そうな感じがしてイヤなのですが・・・。特に何も私が敬語を使われる理由は無いので。「敬語使わないで」って言っても大丈夫でしょうか。また「敬語を使う間柄」として知り合った人と敬語を使わなくなる時ってどんなきっかけですか?先日一緒にお酒を飲む機会があったのでその時に・・と思いましたが、そのときはタメ口でしゃべってたんですが、その後元に戻ってしまいました・・・。タメ口でしゃべってる人もいるので、皆が皆に・・・と言うわけではなさそうですが。

  • もっと好きな人とメールで距離を縮めたいのですが・・

    30代の女性です。 現在、同じ30代の男性(年下です)で好きな人がいまして、2か月位前からメールアドレスの交換をしていていろいろ連絡とっています。 その人とはたまに会ったり、電話したりしていますが、毎日ラインでメッセージを送りあっています。 でも、なかなか距離の縮め方がわかりません。 メールアドレスを交換したばかりの時は最初だから丁寧語、敬語でメールもしていましたが、じょじょに慣れて、ため口っぽくなっていたりしたのに、前は例えば、「疲れたー。仕事忙しいよー。」とかいうメールがある日突然、「お疲れ様です。仕事忙しいです。」という堅苦しいものに変わっていたりします。そしてこっちも合わせて、敬語にしたら、またため口メールに変わったり・・・相手の考えていることがよくわかりません。 ただ、ため口になって親しい感じになると、一気に敬語にまた戻って、突き放される感じがつらいです・・。そうならないようにするにはこちらがどんなメールをいつも送っていればいいのでしょうか・・。 男性の喜ぶメールというのがよくわかりません・・。教えてください。 よろしくお願いします。

  • 告白後に気まずくなった彼との接し方

    片思いの彼との状況で煮詰まっています。 共に30代でサークルで知り合いました。 彼からの誘いで4度遊びに行きました。 会ってる時はとても大切にしてくれていたし、週1ですが彼からメールも貰っていました。 ただ、遊ぶようになってからサークルでは素っ気無くなるし 4度会っても全く進展もなく(敬語だったのがタメ口に変わっていったくらいの変化はあり) 恋愛対象として見てくれているのか、それとも単に仲の良い友達として誘ってくれているのか...不安でした。 加えて優しく接してはくれるけど、彼の口説きモード的なテンションは段々下降気味で それも女性に慣れていない超照れ屋な人なので 最初は無理して頑張ってたけど慣れてきたから自然になってきたのか、 それとも私に興味が持てなくなってきたからなのかを図りかねていました。 そんな中、4度目に会った時に彼に私の好意を伝えました。 「私は好きな人とじゃなきゃ2人で何度も会わない。もし私の気持ちが迷惑じゃなければまた誘って下さい」と。 彼は即答で「わかりました!」と言ってはくれましたが それから2週間、メールもぴたっと来なくなりサークルでもこれまで以上に避けられています。 友達としてしか見れないけど、面と向かって振る(断る)のが憂鬱なので 態度で分かってよ!と避けているのか それともイヤじゃないけどどう接していいのか分からずパニクっているのか。 告白の直前までそこそこ良い雰囲気だっただけに どう考えても今の彼の気持ちが全くわかりません。 私の告白が中途半端だった事への後悔もあり、彼ともう1度話したいのですが サークルでは2人になる機会は全くなく、 サークルでの距離の置かれ方を見ていると改めてメールで誘う勇気が出ません。 もし彼と話せるなら「好きなので付き合ってほしい」と伝えた上で もし迷惑ならちゃんと振ってほしいこと、 仮にダメでも、それ以上追い回すような事はしないので サークルでは避けたりせずにこれまでのように自然にいたいという事、 何よりも避けられるのが一番悲しいという事を伝えたいのですが...。 仲の良い男友達に相談すると、男目線でもその彼の気持ちが分かり辛い。 超奥手とはいえ、友達から告白されて 2週間もメールひとつしない心理がわからないと言います。 そして、背中を押してあげたいけどそこまで悩む相手なら 一旦距離を置いて新しい出会いを探すのもアリだよ、と。 私自身は、もし彼に嫌われているのでさえなければ、 一旦この関係をクリアにしてサークルの友達としてゆっくりでも もっと何でも言い合えるような中になっていける努力をしたいと思っていました。 ですが、あまりにも相手が避けるのでかなり悲しくなってしまっています。 恋愛関係は振られたものとして諦めても 出来る事なら彼との関係を サークルで気まずくない程度には修復したいのですが 現状では難しいでしょうか? 勇気を出して会って話し合うか、 それともこのまま私からも彼と一旦離れてサークルも休み しばらく会わない時間を作った方がいいのか。。。 失恋したかも?という落ち込みと、避けられている悲しさとで どう動けばいいのか悩んで冷静に考えられません。 客観的に見て私たちの関係はどうだと思われますか? また私がどういう行動をとれば良さそうなのか、、、 アドバイスやご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    ツイッターで 私が書いた事に返事をくれたのですが (?をつけて、相手に別に質問したわけではないです。 ~かな^^って送りました。) それに対して答えてはくれましたが 絵文字も句点(最後の。ですね)もなくて もしかして嫌われているのかと感じてしまいました。 何か怒らせたのかなと思うのですが、思い当たらずで。 私はいつも敬語と少々のため口(そんなに親しくはないので失礼のないようにです。)で 相手に書き込んでいます。 今回変わらず相手も敬語とため口で返事を書いてきてくれてはいます。 あまり会えないのですが、少し前に会えた時には 話しかけてきてくれ優しく気にかけてくれてたのにと思ってたのですが、、、、、、 あれは社交辞令だったのかなと悪く考えてしまいます。 男性の皆さんにこういった男性の気持ちを 教えてほしいと思います。 脈がないのだろうと思いますが、、、 男心を教えてください。

  • タメ口と敬語

    私は仕事柄と経験からか、 目上の人に敬語で話し年下にはタメ口が当たり前と 思っております。 もちろん、「年下だから…」と見下した意図は 含んでいるつもりはありませんし、 敬語を使うからと尊敬している訳でもありません。 しかし、商売は別で お客さんに対しては年齢関係なく 敬語とういうのは当然と考えてます。(飲食店勤務) そこで最近イラっとくる事がありました。 タクシーの運転手の馴れ馴れしいタメ口。 ショップや美容室等での当たり前の様なタメ口。 ある程度深い関係ならまだしも、初対面で尚且つ こちらも丁寧な言葉で接しているのに なぜなんでしょうか? 自分が変わればそれで済むかと思いますが、 このままではストレスが溜まっていきます。 皆さんどうかご教授下さい。

  • 好きな人がいます…。

    好きな人がいます…。 私は、自分の車を担当していただいている営業マンさんの事が好きです。 『車の事で困った時連絡しやすいように、アドレスを教えましょうか?』と言ってくださったので、その時にアドレスと番号を交換しました。『友達にメールするみたいに、車以外の事でもいいので、いつでも連絡ください!!』と言われたので、プライベートでも連絡するようになり、店にも遊びに行ったりして、少しずつ彼の事が気になり始ました。そして、1度だけですがドライブにも連れて行ってもらい、本当に彼の事が好きになりました。 ある日彼が他店へ異動することになり、もう会えなくなるような気がしたので、彼に告白しました。結果は、『好きな人がいるから、他の人に目が向くことはないです』と、フラれてしまいました。しかしその後も、今まで通り連絡は取っています。彼の事は、きちんと諦めました!! と、思っていたのですが…、最近また彼の事が気になっています。 彼にフラれて4ヶ月経ち、私に、気になる人ができ、その事を彼に相談しました。最初の頃は、『まぁ頑張ってください』とかだったんですが、最近『好きな人とはどうなんですか?』とか、『好きな人に俺電話してみていいですか?(笑)』とか、好きな人との事をよく聞かれます。 久しぶりに彼に会いに、この間店まで遊びに行った時に、彼の顔を見た時にドキッとしました。それに、今まで敬語しか使わなかったのに、タメ口で話してきました。私が敬語使わなくていいって言っても、敬語を使っていたのに…。 それから、『俺は○○さんにが一番メールも電話もしてるんよ』って言われ、すごく嬉しかったです…。 一度フラれてるのに、ポジティブに考えてる自分が恥ずかしいですが、少しは私の事気にかけてくれてるのかな?と思ったりしています…。みなさんは、どう思いますか? 長くなってすみません…

  • すいません!もう一度だけ同じ質問させて下さい

    私は、28歳彼女は26歳です。 彼女と2ヶ月前に別れたんです。実は2度目の別れてす。 今までの流れは昔付き合っていて、彼女気持が重くなり、僕から別れました。(この頃の僕はかなりめちゃくちゃに生きていて、彼女をかなり泣かせていました) それから、2年間まったく連絡を取ることもなかったのですが、ふとした事から連絡を取るようになり、ヨリををもどしました。 それからの僕は、もう泣かせない大切にしようと、尽くす感じの男になりました。10ヶ月ぐらいにたった頃彼女の気持が冷めてきているに気づき、ケンカになり距離を置きたいと言われました。 この時元彼と会うよになっていました。それから2ヶ月くらい経ち別れました。別れて1ヶ月ちょっと位はまったく連絡は、しなかったんですが、淋しさに負け電話しました、それから10日に一度連を絡取り会ったりします。体の関係もあります。彼女にめんどくさい事考えないで俺のとこに、戻ってこい!今はどこに居てもいいけど、帰って来る所は俺の所だからな!と言うと、分かってる、とも言いますが今すぐは無理的な感じの事も言います。元彼とヨリを戻しているのか、迷っているのかは、知りませんが。このままたまに会う関係を続けるか、一度スパッと切るかどっちいいのか分かりません!彼女は、僕に戻って来るのか?どうしたらいいんでしょうか?長文乱文ですみません。 宜しくお願いします