• ベストアンサー

不倫相手の子供を妊娠

Bassdogの回答

  • ベストアンサー
  • Bassdog
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.27

たくさんの回答を読みました なるべく簡潔にお答えしたいと思います 私は2つのことを書きたいと思います まず1つめは、質問者さんが混乱しているようなので 「今後の態度」を自分で整理することをお奨めします 今後の態度は3つの選択問題の組み合わせで整理できます 1.今後の結婚相手は、彼/夫/シングル 2.子どもは、産む/堕ろす 3.彼との交際は、続ける/やめる 昔、数学でやったように、樹形図を描いてみてください。 3×2×2なので12通りの態度ができます。 この12通りの中には、 「彼と結婚して、子どもは堕ろす、彼と交際はやめる」という、 一見、非常識な選択もありますが、 私は、yui___yuiさんの、「批判は・・・」の意味とは、 「この際、倫理だ非常識だは、わかっています。批判以外でできるだけ、可能性を探りたいのです」 ということだと理解したので 逆に、yui___yuiさん自身が、 すべての選択肢を自分で考えて見るべきだと思いました。 この12通りの「選べる道」のどれを選ぶか、 心情的、法律的、倫理的、経済的に、選べばいいと思います。 2つめは、皆さんだったら、どうしますか?について 上の12通りの中から、私だったら、を素直にお答えします ちなみに私は、男性ですが・・・ 私が選ぶ道ベスト1は 「夫との結婚を続け、子どもは密かに堕ろし、彼との関係を続ける。」です。 要するに、yui___yuiさんは、今までがいちばん幸せだったんです。 子どもさえできなければ、あなたは何も生活を変える気など無かったはずです。 時計をまき戻すように、戻ればいいわけです。 倫理も生命の尊厳も関係ありません。 大切なことは、自分。それだけです。 これは、批判ではありません。 あなたのコメントが行間で、そう言っているし、 「不倫するなら、なぜ避妊しなかったの?」なんて言葉と、 倫理的な高潔度は、大差ないと思います。 もうひとつ、この選択にはいいところがあります。 それは、夫も彼も傷つかない、ということです。 母体の健康が損なわれる場合、堕胎は認められています。 この場合、「母体の健康」というところを、 「母体・父体・配偶者の身体および精神の健康」と 考えれば、問題ないと思います。 そして、もうひとつ。 男の立場から言えば、不倫相手を妊娠させる男は やはり、遊び用の男と考えるべきです。 「結婚」という彼の言葉を受けて ある意味、プラスの動揺をしているようですが 冷静になった方がいいと思います。 私の意見は上記ですが、これは、たかだか私の意見です 悩んでいる人が、他人の「私だったら」なんて意見を 結局、取り入れたりしないことは、 みなさんも承知のことと思います。 だから、本当は、私が伝えたいのは、1つめのお話だけです。 客観的に今後取れる道は最大12通りしかないのですから、 きちんと自分の手で紙に書いて 自分でこれがいちばん、という道へ足を踏み出すしかないと思います いま、yui___yuiさんに必要なのは、 客観性を持つこと、 と思ったので、書いてみました。 yui___yuiさんにとって、BESTな道が開けますように お祈り申しあげます

yui___yui
質問者

お礼

ありがとうございます。「批判は・・」の解釈、分かって頂ける方がいただけでうれしいです。冷静な分析と可能性の提示、一つ一つが素直に受け入れられました。  こんなことを書くとまた非難を浴びてしまうかもしれませんが、確かに自分が一番大切です。自分が幸せでないのに、他人に幸せをもたらすことは出来ないと思います。経済的にかでも精神的にかでも、自分が満たされていてその余裕の中で相手を満たすことが出来るのではないかと思っています。自分の幸せを一番に考えてしまうことは恥じていません。  彼の子供をおろして、夫とは現状維持、彼との関係も続ける、この提案には驚きました。こんなことを考えてもいいのだろうか、が正直な感想です。こんな選択ができたらいいな、という正直な自分に気づきながらも、正義感ぶった発言をしますが、おろしたら彼との関係は終わらせます。おろしたときの自分の心情、子供を求めている彼の気持ちなどを思うと、これまで通りに笑って付き合うことは難しいと思います。会っても堕胎がしこりとなるでしょう。「それを罰として付き合っていけ」という意見もあるかもしれませんが、不幸になるために付き合うのではありません。ただ、仮に彼と別れても仕事の上での付き合いは続きます。全てが終わったその後は全く想像がつきません。お互いが本当にお互いを求めている相手だとするならば、また付き合うときがあるのかもしれません。  こうして「もし」を話しながら、一つの可能性を考えることができたことを感謝します。「皆さんならどうしますか」と書いたことで多くの批判もいただきましたが、回答者さんがおっしゃるように誰かのいう通りにしようなどと思っておりません。多くの意見、可能性をお聞きして、参考にしてかみ砕いて、改めて自分の中で答えが出せたらと思っております。  あのつたない質問の中で、状況を分かって頂きありがたく思います。うれしかったです。手探りに可能性を探っていましたが、数字にすると明確になりますね。自分のBESTを模索します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の不倫相手との接し方

    夫婦とも40代後半、お互い再婚で一緒になって5年ちょっとです。子供はなし、同じ会社の別部門で働いています。夫婦仲は、以前も今もとても良好です。 1ヶ月位前のことですが、夫が30代後半、離婚係争中の部下と不倫していることがわかってしまいました。まだ始まったばかりのようでした。 確実な証拠ももうすぐ手に入りますが、もうしばらくは気づいていないふりをして様子をみるつもりです。 ご相談したいのは、毎日職場で顔を合わせる不倫相手にどのように接すればよいだろうかということです。 元々非常に親しく、プライベートでの付き合いもあったのですが、関係が始まったであろう頃からすっかり疎遠になっています。 すれ違ったりトイレで会ったりしてもせいぜい会釈する位で周りからみてもかなり不自然ですし、彼女も私が気づいているか、かなり怪しんでいると感じていると思います。 無理をしてでも前のように親しく声をかけるのがよいのか、せめて会議の時位は笑顔で話かけた方がよいのか、完全無視して、気づいている感を満々に醸し出すのがよいのか。毎日のことなのですごく不便で気が重いです。 今のところ離婚するつもりはありません。3人とも同じ会社なので、もめて職場にいずらくなることも、×2になることも避けたいです。でも、もし我慢の限界がきたら、ちゃんと話をつけることも考えています。 でも、甘いのは承知の上ですが、夫あるいは相手が良識を取り戻して関係を解消することはないのか、もう少し待ちたいです。 よろしくお願いします。

  • どうしたら不倫相手と上手く別れられますか?

    付き合って約1年の男性がいます。 彼には、でき婚をした奥さんと2人の子供(上は小学生、下は保育園)がいます。 同じ職場で働いており、それがきっかけで仲良くなり、 気が付いたら男女の仲になってしまい、それからズルズルと1年経ってしまいました。 彼はいい加減で、ものすごくギャンブル好きで、困ったところがいっぱいありますが、 人に対する気遣いが良くできたり、大らかな性格なところが 私は好きですし、尊敬しています。 だけど、彼と結婚したいという気持ちはなく (奥さんからみれば、彼は毎夜遊び歩いて(ほぼギャンブル)家にはほとんどおらず、子供の面倒もみない。父親としては 0点だそうです。) よく彼が私に見せてくれる可愛い子供たちの写メを見るたび(一応彼も子供は可愛いと思っているみたいです。)この子達のお父さんを奪ってはいけないなぁとは思っています。 このまま、ズルズル今の関係を続けていくことにも不安があります。 もうすぐ30代になる私には、周囲から「婚活をしろ」とのプレッシャーも・・・。 将来的なことを考えれば、別れたほうが絶対いい!!とは思っているのですが、 同じ職場の人であること、と 今現在 仲が良い(性格やギャンブル以外の趣味が合う)ので、 できれば お互いに傷つけ合いたくない という気持ちがあります。 あわよくば、付き合う前の ただの仲の良い友達に戻りたい。 それは可能なことでしょうか?

  • 不倫相手が妊娠・・

    夫が浮気をしました。3年交際の末、妊娠7ヶ月。 当初私とは離婚する、彼女と結婚する。もちろん子供も 認知すると。今は私とやり直す事になり、子供も認知しない。彼女とは別れると。 私達には小学生の女の子が1人います。交際し始めた頃、私は2人目を妊娠中でした。6ヶ月で死産してしまいましたが・・ 相談なのですが、母子手帳に母親、父親と書く欄があるのですが、夫は自分で名前を書いてしまったそうなのです。 彼女には「妻とは離婚しない。子供も認知しない」とはっきり言い、彼女も「あなたの前から消える」と言ったきり 連絡はありません。消えるのはいいのですが、 私は手帳を破りたい(証拠を残したくない)念書も書かせたいのですが、なんせここは田舎。家も近所。お互い顔を知らないままでいた方がいいと思うのです。かと言って 夫一人で行かせるのも不安。このまま会わずに消えてもらった方がいいのか、はっきり念書を書かせた方がいいのか どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません)

    不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません) 2度、相談させていただいています。 夫の不倫発覚後、一度はこちらに戻りたいと夫から聞かされた矢先に不倫相手の妊娠発覚。 「妊娠の責任を取るために出産前に相手と結婚したいので離婚してほしい。 不倫の原因は夫婦仲が悪かったからだ」と。 発覚当時、脅迫めいたことを何度も言われ(不倫相手が子供達を突き落とすなど)、 逃げたくて離婚に一度同意してしまいました。 しかし数日後に撤回、その時は13週でした。 現在すでに22週を超えており、中絶はできないとのことです。 今後のためにと貯蓄してきたものは不倫相手とのために半分使用していました。 結局、夫は家族を捨て不倫相手子供を選んだんだとショックを隠せません。 「そう簡単にできないと思った。妊娠すれば離婚できると思った」 と聞かされました。 悔しくてたまりません。 夫はもう2ヶ月以上も子供たちには会っていません。 私としては、家族に愛も情もない夫とやり直すことはできません。 ましてや家庭外に不倫でできた子供がいて、こちらを見捨てるような人間とは 共に生活したくないと考えています。 しかし、意地なのかもしれませんが、不倫相手に結婚して出産してという、 あたかも不倫ではなかったような経過をたどらせたくないのが本音です。 不倫を正当なものにしたくないんです。 あちらの思う壺にもなりたくないというのが本音でもあります。 離婚後は夫、不倫相手には積極的に関わるつもりはありません。 夫と不倫相手を苦しめたい、そんな私の考えはまちがっているでしょうか?。 夫への慰謝料と養育費は、比較的多額の提示をしています。 そこで、離婚に際しこちらがあとどんな条件を出せるものでしょうか?。 この気持ちを前向きにするために、なんでも結構です、 お力添えをお願いいたします。

  • 不倫だけど、彼と一緒になりたい

    20代の男性にとって、30代後半の女性は恋愛の対象になりますかね? お互いに結婚していて、私には子供がいます。彼にはいません。奥さんとも仲はいいみたいです。 なぜ、私がこんなことを聞くのか 実は私はその彼と体の関係を持ちました。お酒が入っていたとはいえ、関係を持ったのは事実です。 正直、私の家庭は崩壊寸前です。夫も浮気をしています。 だから、私は離婚して、出来れば彼と一緒になりたいんです。 奥さんとも仲はよさそうですが、私との関係がある以上、彼は私を好きでいてくれてるのでは?と思っています。 客観的に見て、この状況、私が彼と一緒になれる可能性はありますか?

  • 夫以外の子供を妊娠

    夫と別居婚をし八年。後半の七年は会ってもいまません。生活費も養育費ももらわず生活してます。ある日、頑張りを支えてくれた人と一夜限りの夜を過ごし妊娠しました。 気持ちは、生活費ももらってなく長い間会ってもなく苦難で無意味な結婚生活だけど続けたい。離婚はしたくない。 だけど子供は産みたいです。 このまま産んだらどうなりますか? 自分達の籍に入れて育てても大丈夫ですか? 夫が気付いたらどうなりますか? 夫は離婚したいといい私と子供を放置し生活費もくれなく それでも不幸でも 結婚生活続けてきました。今どこで何してるのかもわからない… こっそり子供を産むことは可能ですか? ちなみに彼と結婚願望はありません 子供ほしさに彼を利用してしまった感じです… あと2人は産みたいのです…

  • 不倫相手と夫の仲のよい姿を毎週見ています。

    私たち夫婦は同じ趣味(少し体育会系にちかい)で知り合い、四年前に結婚しました。子供はいません。 二年前、私は流産・病気と立て続けにおこり、約10ヶ月ほど闘病生活をしました。そんな私を夫は、献身的に支えてくれ、私はそんな夫に甘えていました。 その後、仕事に復帰したのですが、その頃から夫の態度が変わり、半年前(3月)には「離れて暮らそう」と、夫は家を出て行きました。夫が言う原因は、私の不機嫌な顔と返事をちゃんとしないこと。 別居後も趣味の練習で顔は合わせていました。必要最低限の会話と、別居中も私がいない間に夫は仕事の後、アパートに来ては風呂に入っていきます。そんな状態のまま、話し合いでも夫の気持ちが今ひとつ分からず、離婚話も具体的には出ず、ずるずる来てしまいました。 先日、夫が女性のアパートに泊まっているところを発見しました。それも私がよく知っている同じ趣味仲間の女性です。 そのとき逆上している私に、夫も「泊めてもらっただけで男と女の関係はない、同じ趣味仲間でやるわけない。」と、否定していました。が、私が女性に詰め寄ったところ、夫は女性の味方になり、その後、夫は「離婚だ!」といいだしました。今も趣味の場で二人とは顔を合わせます。夫は私を基本的に無視、女性は私とは一切話さなくなりました。以前から夫と女性は趣味にのめり込み、意気投合し、お互い認め合っています。 夫と女性は、今も二人だけで頻繁に会っていて、連絡を常に取り合っているようです。 夫と共通の友人に相談したところ、その友人も夫と女性の関係に気づいていたそうです。友人は、「今は何を言っても逆効果。別れたくないなら、熱が冷めるまで待て。」とアドバイスしてくれました。私もそのつもりですが、待っている間に相手の女性に子供ができたらどうしようかと不安です。夫は、もともと一つのことにめり込みやすい性格、頑固な人で責任感が強く、今の段階で夫がその女性と別れたいと思う要素が見つからず、心が落ち着きません。私は、夫が本当に離婚したいのなら真実を言ってくれる人だと思っていたので、今回、この女性とのことは、どう受け止めていいか悩んでいます。友人達は、「何もないわけがない」と言います。確かに状況証拠は十分です。夫の離婚したい理由も私の態度でしたが、今となれば、その女性の存在もあったのでは・・・と、いった感じです。これから趣味の場でも二人が一緒にいるところを目の当たりにして、どうすればいいのかわかりません。質問にならない質問ですが、なにかアドバイスください。

  • 不倫からの略奪

    20代の男性に質問 20代の男性に質問ですが、30代後半の女性は恋愛の対象になりますかね? お互いに結婚していて、私には子供がいます。彼にはいません。奥さんとも仲はいいみたいです。 なぜ、私がこんなことを聞くのか 実は私はその彼と体の関係を持ちました。お酒が入っていたとはいえ、関係を持ったのは事実です。 正直、私の家庭は崩壊寸前です。夫も浮気をしています。 だから、私は離婚して、出来れば彼と一緒になりたいんです。 奥さんとも仲はよさそうですが、私との関係がある以上、彼は私を好きでいてくれてるのでは?と思っています。 客観的に見て、この状況、私が彼と一緒になれる可能性はありますか?

  • 子供のこと・・

     結婚3年目になります.私26歳と夫29歳の夫婦です。 友人や周りの人から見ると仲がいい夫婦に見えると思いますし 実際、彼は優しいので甘えていると思います。ですが、もう好きではありません。理由は彼がアレルギー持ちで常に神経質である事。趣味が全く合わない事。だと思います。夜の生活は年に2~4回しかありません。お互い努力したのですが、アトピーで肌に触れたりするのはダメな様です。ずっと別れたい気持ちはあるんですが・・わかりません。  将来の事、子供を作るなんて話しはする気にもならず、(むこうもしてこない)将来の事はあまり考えられません。  わかりずらい内容ですが、なんでもいいですアドバイス下さい。

  • 子供から父親の不倫相手へ慰謝料請求は可能か。

    夫55歳 妻57歳 子20歳  夫の愛人35歳 夫と愛人の関係は15年。 休日は本妻・平日は愛人宅という2重生活を送ってきた。 (実質、愛人との生活時間の方が長い) その間、愛人は働かず、夫と妻の共有財産を得て生活してきた。 妻から夫と愛人を共同不法行為として訴え慰謝料請求することは可能であるが、 子供が15年間、父子の時間を愛人によって奪われたとして愛人に対し、慰謝料請求することは可能か。