• 締切済み

今の会社で大丈夫でしょうか?

小さなメーカーで2年間営業やっています。 会社自体は設立8年です。 参入している市場は縮小傾向です。 現に会社もここ数ヶ月赤字続きです。 また、営業の上司が今も「根性論」を信じて止まない方です。 数字を追おうとはしません。 ただ、闇雲に「気合で回ろう」という人です。 たくさん働けば優秀というような考え方です。 周りは「何も知らない者は何も疑わない」状態で 何の疑問も持たずに働いてます。 目標の数字も出してくれなければ 当然ノルマもありません。 「根性論者」ですので当然、戦略はありません。 様々なことを提案しても具体的に表には表れません。 業績不振・数字を追わない営業・何を言っても変わらない体質・・・。 冷たい言い方かもしれませんが 今の会社を見限るべきなんでしょうか・・。 正直、人間関係も良好ではないです。 特に上司とは良くないです。 私だけが考え方がおかしいのでしょうか。 まだ、営業のスキルなんてあってないようなもの。 転職などはできるんでしょうか。 というか、どうすればいいでしょうか? いろんな方の考えなどを参考にして考えたいと思いますのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.3

私(38才、男)は地元の優良と思われる会社に18年勤めましたが、04年春に退職しました。 理由は売り上げ状況が年々悪くなっているにも関わらず、その対策や方針を打ち出せない(下意上達も認めない)会社であったからです。また、取締役達の過去の諸発言や対応に対する不甲斐なさも感じておりました。例を挙げれば、 1)部門トップ(平取締役)に「当社の思想は何か」との質問に対し、「思想がないのが思想かな?」と意味不明の返答。(それは思想ではありませんから・・・) 2)部門トップに判断できるだろうと思われる提案や要望をしても「上層取締役に確認してから」と言われる。(=権限委譲が出来ておらず、平取締役の立場確立が出来ていない) 3)売り上げ状況悪化以降、内部会議の類は一切なくなった。(社員提案を聞く意志がない) 4)各部門工程表の公示を廃止し部門毎で処理する方向になった。(類似業務の効率化を計れなくなった) 5)部門内朝礼の廃止(内部提案する場がなくなった)  その他諸々であるが、特に1)の発言に対しては言葉を失いましたし、本音(本音なのですが・・・)であっても経営側として絶対言ってはならない発言なのです(ここに書くこと自体、とても恥ずかしいのですが)。 以上から私の考え方を総括しますと、 1.目的や目標なくして結果などあり得ない 2.職務権限の分担がない会社は企業にはなり得ない 3.最小限度の会議は提案の場としても必要不可欠である(ネット会議でも構いません) 4.対策、実行して失敗(=挑戦)するのと、何もせずに失敗(=世情流任)するのは別  会社の流れに任せて仕事をしている方も大勢おりますし、私はその方々を否定はしません。ただ会社の状況に不自然さを感じた場合は、いずれ目的意識を失いますし、生活のために前者のような転換を計ることは非常に難しいと思います。さらに、人間関係の悪化は社員だけではなく会社姿勢も大きく関与すると感じています。その辺りを考えて行動されると良いかと思います。雑駁ですが参考になれば幸いです。

参考URL:
違和感は再発する
shun10773
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに今は若干、目的意識を失っています。 がんばっても評価はされない。 サボっても同じ給料がもらえる。 提案などしても時として「でしゃばるな」というような反応すらあります。 真剣に考えたいと思います。

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/710)
回答No.2

こんにちは。 わたしもその方の考えは少しどうかと思います。 それを周りもしくは、上のものが何もいわないのであれば会社自体も結構どうかと思いますよね。  まだお若いのであれば、会社を移られた方がいいと思います。確かに営業はライセンスのないものですが、転職は可能です。(全然問題ないです!)  それよりもそういった周りの方がいるなかで気づかれたといいますか、疑問に思われた気持ちが大切だと思いますし、そういった方でしたら他でも大丈夫だと思いますよ。頑張ってください。

shun10773
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 「疑問に思われた気持ちが大切」という言葉は なんだかうれしかったです。 転職についても真剣に考えたいと思います。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

実際本当にどんぶりだったらやばいっすね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう