- 締切済み
今の会社にいづらくなりました
約10年勤めている会社なのですが業績悪化で 年々赤字が続いております。 勤めている会社は手広く異業種を経営してて 黒字の業種もあります。その黒字の売り上げを 赤字の業種につぎ込んで何とか継続している状態です。 この度そろそろ赤字部門は切り捨てて会社の経営自体を 立て直さなければと、言われました。 私の部署も頑張ってはいるのですが数字に表れず 焦りばかり先立つのですが努力が結果として表れないため やはり社長からは売り上げが悪いからこのままでは無理だ! と叱られました。 今までは社長とも親密な付き合いで(女社長です) プライベートでもよくしてくださり、社長も「もう一人娘がいるみたい」 と言って面倒をよくみてもらいました。 しかしこの度一気に資金が尽きそうな感じで危機感があります。 クビになるのか。。。 会社に行っても態度が今までと一変よそよそしいのです。 冷たく感じることさえあります。 私のところも赤字で金策にいつも社長が走っています。 今までとの態度のギャップが激しく、所詮他人なのか。。 でもこんな感じの態度でも私は母子家庭で子どもを育てていかなければ いかないのと年齢的に40過ぎの為次の仕事なんて見つからないし と思い、何かいづらいですけど、席に座っております。 このままクビ宣告を受けるまで居づらくても生活の為に 続けた方が良いのか、でも年齢的なもので自分から辞めます。 と言ってもその後のあてがない不安でどうしたものかと思います。 神経は図太い方なのでまだ耐えられますが居づらい事には変わりないので この嫌な空気の中皆さんならどうして切り抜けますか? またきっぱり会社を辞めますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 46708562933
- ベストアンサー率30% (63/209)
大変ですよね。私の会社も不況、デフレの影響は大きく赤字経営ですよ。 相談者様の会社、文章読ませていただくと、”手広く異業種を・・・”とありますが。 部署毎の内容は部署長に責任が、もっと言うなら、経営陣が改革をしない結果ですよね。 相談者様が責任を感じて見えるのは責任感がお強い、会社にとっては、ある意味必要な方では。 私は、前職で労働組合の幹部をしていました。労働者の権利として理由なき解雇は基本、違法です。 会社に多大なしかも故意や不祥事で影響を及ぼして、社内規則に抵触した内容でしたら解雇もありえますが、業績悪化との事で、不況が原因でしたらむしろ経営陣に責任があるんではないでしょうか? 世間はめまぐるしくニーズが変化します。おそらく、相談者様の部署も、ドル箱の時期が有ったのでは。 経営陣はそれがあるとなかなか縮小の決断ができない。俗に言う”過去の栄光”ですよ。 母子家庭で40代(女性)。正社員での転職はかなりきつい情勢ではありますね。会社が無くなる事を念頭に粘られたほうが良いかと。居辛いのはすごく分かります。仕事は人間関係が成立しないと仕事はできないですし会社にも居辛い事もわかります。私も経験もしました。19年勤めた会社でうつ病を発症、休職を数回したとたん、皆の態度が冷たくなったことは今でも忘れませんよ。最後は病気理由ながら結局、半強制的に自己都合に退職になってしまいましたがね。その後離婚も。・・・ 相談者様が粘れば、倒産や解雇ですので、自己都合でないので、失業保険は即支給されます。 お時間があるなら、転職活動もされる事も良いとは思いますが、お子さんのためにも早まった転職で今以上に大変な状況にならないように慎重に行動してくださいね。(インターネット求人は上質の会社は少ないと思ってください。私の過去の経験上) 私はバツイチ43歳で、男で、うつ病持ち。働くことがきつい状況の中、転職を繰り返し今の会社に2年お世話になってます。赤字で昇給も、賞与もない状況。しかし毎日夜9時10時は当たり前の雰囲気なんですよ。変わりたいんですがね、次への踏ん切りが付きません。 弊社、経営陣しかも能無しの経営陣。儲かれば何にでも手を出しますね。その場しのぎ。私は赤字の原因は経営能力が、方針が悪いと言い聞かせています。部署のまとめ役で収支にも関与してますが、経営陣からは的確な指示がありません。振り回されることもしばしば。そんな中、ネットで転職先も物色してます。もちろん上質の会社を見極めてはいますがね。 今の会社に在籍している以上今の会社で自分が頑張れることを頑張ってます。それでもダメな月があります。そんなときは、仕方がないと割り切っています。 自分の人生、悔いのない選択をしていこうと思います。相談者様も最後はご自分で決断される時期がくるかもしれません。くれぐれも悔いのない選択をしてください。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
居づらいとはどういった状態でしょうか。 あなたが仕事ができなくて、赤字にも関わらず周囲の足を引っ張っている状況でしょうか。 そして、そういった状況に対し、上司より何らかの注意喚起が行われたのでしょうか。 ご自身に与えられた役目を果たしているにもかかわらず、赤字が続くのなら、その責任は上長にあります。 従って質問者様は今のままで大丈夫です。 しかし、質問者様がマネジャーとして会社経営に対する責務をお持ちなのであれば、ここは奮起してビジネスを好転させるような取り組みをしなければならないと思います。 もし、その社長の力になりたいとお思いなら、赤字部門の黒字化を実現するようなアイデアを考えるとか、黒字をもたらす新規ビジネスを開発するなど、能動的な役目を買って出るべきだと思います。
- tabimanian
- ベストアンサー率31% (17/54)
いくら社長とは親しい付き合いがあったと言っても、 会社が傾きそうなときに優しい顔なんてしていられませんよ。 社長も必死なんです。それをわかってあげて、 あなたも一線を引く態度で真剣に現実に向き合ってください。 お友達感覚でいられるほど、事態は甘くないんだと思いますよ。 クビになる際は有無を言わさずでしょうから、 いざというときの転職先はハローワークなどで 調べてこっそり動き出しておく方がいいと思います。 自分から辞めるということは言わなくていいと思います。 自分都合で退社となると、退職金や失業保険が出ない時もありますし。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
経営者とすれば赤字部門はサッサと切りたいでしょうね。 金策に奔走しているという事は銀行や税理士からも似たような提案はされていると思います。 赤字部門を切れない理由の一つに貴女の存在もあるのではないでしょうか? よそよそしく冷たくなった!感じるのが社長の意図した事なら、決断の時期に来ているのではないかと感じます。 >今までとの態度のギャップが激しく、所詮他人なのか。。 今まで親密な付き合いをしていたからこそ決断出来なかったのでしょう。 そういう社長が立場上の決断を迫られた時にどう感じるのでしょうか? 所詮他人なのか…貴女がそういう風に感じ、そういう態度を貴女も取るようになれば社長も決断はしやすくなると思います。悪く言えば、恩を仇で返すのと同じようなものだから… でも、それでいいのでしょうか? 労使の関係は抜きにして、社長の相談相手になり(出来ない話もあると思いますが…)支えになってあげるような行動・考えは出来ないのでしょうか? 社長の決断の弱さは、悪く言えば無能な経営者ですが…良く言えば貴女達の事を考えての事です。 >社長も「もう一人娘がいるみたい」と言って面倒をよくみてもらいました。 居づらいけど耐える! 嫌な空気をどうやって切り抜ける! キッパリ会社を辞める! 生活の事を考えると仕方がない事だと思いますが、『娘』として考える事なのでしょうか? 会社が無くなれば貴女は収入を無くすだけです。 収入が無くなっても失業手当である程度の補償は有ります。 社長は会社が無くなればすべてを失います。 収入は勿論のこと、個人保証していれば個人の資産も無くなり借金だけが残ります。 貴女のように失業手当もありません。 このことは理解しておくべきだと思います。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
企業経営の善し悪しは、経営者の能力と責任でしょう。 従業員(社員)も組織の一端を担っているのですから全く関係ないとは言えないとは思いますが、責任と言う観点で見ると、精々、課長職以上の管理者までではないでしょうか。 ですから、経営管理を任されているような地位にない一般従業員(社員)であれば、責任を感じて自ら退職を申し出る必要は全くないと言えるでしょう。 万が一、退職するような事態になっても、自ら申し出って「一身上の都合」として退職すると、クビを宣告されて「会社都合」で退職するのとは違って、失業保険を得る時や再就職する時に差が出て来るのではないですか。 経営者が、調子が良い時は従業員を家族扱いで、調子が悪くなるとよそよそしい他人扱い等と言う感情的な人事管理に惑わされることなく、ビジネスライクに勤務された方が良いのではないかと思います。 会社の先行きが不透明になって来ても、出来るだけ長く勤務して、その間に、再就職先を探すと言うのは常識ではないかと思います。 経験からしてみても、会社のリストラが始まって、上司から「お前はリストラの対象者になったなり退職金の上乗せがあるから、退職届を出せ!」等言われても、おいそれと簡単に退職届を出す人なんていませんよ。 もっと、気丈夫になって、平素道理りに勤務しながら、万が一の時の準備を怠りなく行って置いた方が良いとは思いますが。。。
- qtqsf778
- ベストアンサー率29% (14/48)
社長さんの方から何か辞めてほしいといわれましたか?黒字の部署への移動はないのでしょうか?家の(母子家庭で母を養っている)事情を知っているのであれば、機械を見て自分にどのようにしてもらいたいのかを社長さんに聞いててみたらどうでしょうか?大変な勇気がいりますが、転職するのにも年齢が若いうちがよいです(こちらの地域では35までだとまだあるようですが・・・)人材派遣に登録して掛け持ちで働くことも必要かもしれません。なぜならお母様が年を取っていくと、色々できなくなったり病気になる可能性があるので働けるときに貯めないと後が困ります。子供に寂しい想いをさせますが、いる時は抱きしめてあげてください。 大変な状況で自分が心の病気になるといけませんので早めに、本当に勇気がいりますが社長さんの意向を聞いて将来を考える時だと思います。良いアドバイスが出来なくてすみません。自分がストレスで病気にならないうちに解決ができることを願っています。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
自分は会社を運営している者ですが 母子家庭で生活がかかっている人は 会社から「辞めてくれ」と言われるまで仕事は頑張ってください。 そうすることで、会社都合で退職した場合は失業手当がすぐにもらえます。 それともうひとつ。 自分の想像やあきらめで退職届を出すのは厳禁。 お世話になった会社だというのなら、お世話になった人に事情を聞いて相談してみましょう。 あなたの場合はその女社長だと思います。 相手は忙しい方ですが、夜も朝も忙しいだけではありませんから、親身な話にはちゃんと応えてくれると思います。 そういうことをせずに、いきなり「辞表」は辞めてくださいね。 信頼している社員からそれをされると一番こたえます。
- afeler
- ベストアンサー率33% (12/36)
個人で会社を経営しているものです。 会社の資金が少なくなってくると経営者は不機嫌になるものですよ。 死活問題ですからね。 大変失礼な言い方になりますが、こういう状況になると従業員がお荷物に見えてきます。 経費の大半が人件費ですからね。 かと言って従業員にあたるのは筋違いですが、社長自身も今は自分の事でいっぱいいっぱいなんでしょうね。 経営者というものはサラリーマンが考えているより遥かに色々なプレッシャーを日々感じているものです。