- 締切済み
モチベーションと評価と・・。
メーカーで営業しています。 働いている会社には明確な評価制度はありません。 具体的な目標も営業部長は明確にはしません。 「売りなさい」「がんばれば・・」という根性論ばかりです。 私は3年目の25歳です。 これまでは何もわからず必死にがんばってきました。 が、自分が100売って、同僚が10しか売っていないのに給料が同じということを知りました。 業績が悪化しているため、ボーナスはなさそうです。 やっても、やらなくても同じということを知ってしまい、上司に相談しても根性論が返ってきます。 根性は絶対に必要と思います。 でも、モチベーションがあがりません。 こういう状況でモチベーションをあげる良い方法なんかあったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bazarakm
- ベストアンサー率46% (65/141)
一般に日本の企業はこんなもので売上や利益率を上げることには熱心ですがモチベーションを上げることには殆ど考慮しません そのため昔から成果配分や能率給などの制度が要求されますがこれは一見努力した者により良く配分しモチベーションを高めるように見えますが評価する側に相当の人格や公平感、観察力、そして適切な評価システムがないと機能がマイナスに働き替えって悪い人材が上位に来ることが認められます 簡単に言えば部下の実績をより低く評価する、部下の功績を自分の功績に摩り替えて会社に報告するなどの保身に走る上司が多出することです 更に営業職といえど営業に対してフォローするシステムが体制的に整っているかということも関係してきます これらのことを考え合わせてご自身がモチベーションを上げるシステムを考え出されてはどうかと思います そして会社へ提言していくことが一つの方法と思います 営業の成果だけで将来の結果が出ることはありません 営業の数字だけに拘ると自身の性格を偏向させる場合もありますし上層の人々に警戒感をもたせることにもなります 自身の将来の姿をモチベーションに思考を広くされるのが良いのではと思います
- nodusan
- ベストアンサー率43% (20/46)
お世話になります。 この状態でモチベーションを上げるのは不可能です。 ただ、25歳の3年目ですので、上司の指示に従うのが今の立場です。この程度でshun10773さんの士気が下がるなら、その程度の人材です。 仮に150~200程度売りば、評価は上がります。 給与は即、あがりませんが、そんなもんです。 無能な同僚の10を比較検討するのではなく、ご自身の可能性を評価するようにすべきです。 30歳くらいになると、給与よりも、権限の幅の方が重要です。 月50万円もらっても、月1000万円の予算をもらいビジネスをした方がおもしろいですよ。 shun10773さんは、有能なので、今の100を150にするように頑張るべきです