• ベストアンサー

how machines can be made to simulate human thinking processes のto...の用法は?

Shimo-pyの回答

  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.3

補足ありがとう。 よく考えました。考えて考えて、その結果、 分からなくなってきました (T_T) ◆machines の部分がたとえば an attempt とかだったら、(2)の解釈しかあり得ないわけですが、ここは(1)(2)どちらにとっても意味は成立するし、大きな差異が生まれるわけでもないし…… (3)は文法的にあり得る解釈ですが、この場合は真っ先に除外してよさそうですね。 ◆Time flies like an arrow. が文法的に5通りに読める、という話、ご存知ですか? それにも相通ずるものがありますね。 ◆・・・ということで、これは ネイティブに(それも学識あるネイティブに) 聞くしかない!  夜が明けたら、聞いてみることにします。 (現在イギリスは夜中の11時45分) だから締め切らないで、しばらくお待ちいただけますか。 (私自身、どんな反応が返ってくるのかが楽しみです)

fwkk8769
質問者

お礼

何度もご回答をありがとうございます。ネイティヴのお答えが出ましたらぜひお教え下さい。よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • to be made

    以前から疑問だった不定詞の用法について、質問させてください。 There are also strong arguments to be made that developing countries can benefit by free-riding.  この文の大意は、 「途上国はフリーライドすることによて利益を得ることが出来る、との強い議論も存在する」 となると思うのですが、この時"to be made "を入れると入れないのでは、どのように意味が違ってくるのでしょうか?  よく"to be known"というかたちで「知らせておくべきこと(=notice)」と表現されますが、これと似たような用法なのでしょうか?  出来たら文法の解説もあわせて、お願いいたします。

  • be made?

    it is recommended that room reservations be made well in advanceという文があるんですが、 reservations be madeなぜbeなんですか? それとwellは設問中でin advanceを修飾するとあるんですが、他の選択肢にbetter,best,good,とあったんですが、goodはだめなですかね?

  • [can do]と[can be done]の違い?

    NHKテレビ英会話講座より Interesting idea, but sorry. That can't be done with these ropes. 面白い考えだけど、残念。このロープはそれができないんだ。 (質問) [That can't be done.]についてお尋ねします。 (1)done は受動態でしょうか?それとも形容詞としての機能でしょうか? (2)「それができない」をThat can't be done.で表現していますが、 That can do.とthat can be done.の違いがわかりません。初級者にも解る、易しい説明をお願いいたします。以上

  • canの意味・用法について

    質問です ・Most of the desserts she makes are so great that nothing else in the world can be better. (妻が作るデザートのほとんどはとてもおいしくて、世界でこれよりおいしいものはないと思います) という文でcanの用法・意味はどう考えればいいのでしょうか? nothingの否定とcanで(~のはずがない)という意味と考えていいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ..we can be sure of.

    NHKラジオ英会話講座より Mr Martin, There are very few things in life that we can be sure of. マーチンさん、人生においてはっきっりしてるこっとて殆どありません。 (質問) (1)[...we can be sure of.]のof は「・・について、関して」と考えていいですか? (2)of+(抽象)名詞=形容詞に分類されますか? (3)ofに関して、同類の易しい例文を幾つか教えていただけませんか? (4)thatは関係代名詞の目的格ですね? sure of (life)ということですね?  これからは、同じような質問を繰り返すと思いますが、お許しください。よろしくお願いいたします。以上

  • be to 不定詞のニュアンスの違い

    be to 不定詞 の意味は義務 可能 予定 運命 意志などいろいろありますが、通常、義務 可能 予定 運命 意志を表すには、shoudやcanやwillなど助動詞を使いますが、be to 不定詞で表現する場合、どのようにニュアンスが違うのでしょうか?shoudやcanやwillなど助動詞のかわりに、be to 不定詞で表現する場合がどのような場合かいまひとつわかりません。

  • なぜbe to構文を使うのか

    独学で英語を勉強している者です。 英語に関する素朴な疑問です。 英語の問題集にこういう文が出てきました。 ~ are to be sympathized with, .... 意味は, ~は同情に値する(*質問者の理解:同情されることができる) と和訳に掲載がありました。 be to構文にはいくつかの意味があると思いますが,この文脈では「~できる」の意味がよく合うと(私は)思いました。それなのになぜ筆者は ~ can be sympathized with, .... を使わなかったと考えられますか。 よろしくお願いします。

  • [CAN BE]と [ COULD BE]の違い?

    NHKラジオ英会話講座より This salad dressing is wonderful. It seems to have something unusual in it. What could it be? Could it be soy sauce? このサラダドレッシングいいわよね。 何か変ったものが入ってるみたい。 何なのかしら? 醤油かしら? (質問) (1)[could be]を[can be」に置き換え可能ですか? またその違いを教えてください。 (2)上記の会話では何か独り言を言ってるようですが、そういう時は[could]でしょうか? (3)[could be]と[can be」の使い方を例文を交えて教えて頂ければ有難いのですが。 ご指導のほどよろしくお願いいたします。  以上

  • Human additions to 和訳(英文)

    "Greenhouse gases" in Earth's atmosphere also influence Earth's temperature, but in a much smaller way. Human additions to total greenhouse gases play a still smaller role, contributing about 0.2% - 0.3% to Earth's greenhouse effect. この英文の和訳をお願い致します。 特に、Human additions to の辺が分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 英文中のhowとcanはどのような働きをしているのですか?

    下記の how と can はどのような働きをしているのですか? "He or she might be pleasantly surprised at how just a little of it can go a long way." it = common sense how は接続詞と判断していたのですが自信がありません。一応、辞書には、how は、接続詞の that に代わりに使われることもあるようですが・・ また、can は文を強調しているだけなのでしょうか? "A little goes a long way." "A little common sense can go a long way." なぜこのような使い分けをするのかご教授ください。