• ベストアンサー

BSEについての討論会

chairwarmerの回答

回答No.2

#1です。訂正です。 私が見落としていただけで、全国各地で意見交換会が開かれる予定があるようですね。 内閣府のみなさまごめんなさい(^^;; http://www.fsc.go.jp/koukan/zenkoku_riskcom161028.html

fusion1000
質問者

お礼

ありがとうございました。 参照先のサイト参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • バイトについて

    僕は一週間前に大学に合格することができ県外に一人暮らしをします。それで引っ越すまで1ヶ月半ぐらい短期のバイトをしようと思って新聞の広告・インターネットの求人などで短期のバイトを探してみたんですけど見つからずバイトの募集しているところにはほとんど電話をかけました。 しかしどこも短期ではやっぱり無理でした。 そこで失礼だとわかっているんですけど長期で雇ってもらって1ヶ月半で辞めることはできますか? 回答よろしくお願いします!

  • 大学3年生のバイト

    現在大学3年生で、バイトを探しているものです。バイトは、家から5分ほどのブックオフか、短期のバイトにしようか迷っています。 これからの就職活動のことを考えると、長期のバイトだと大変かなあと思うんですが、短期だとあまりやりがいがないような感じもします。 なので、これからバイトを始めるなら長期のバイトはきついでしょうか?? 教えてください☆

  • やめようかどうか迷ってます

    大学1年です。短期でバイト(7月末まで)を始めたのですが、学祭実行委員である関係からどうしても、6月は全部でたったの4日間しかバイトに出れないことに気づきました。7月も休日しか出れない上、テストの前日はできれば休みたいと考えていたので、全体的に見てかなり休んでばかりになってしまいそうです。休んでばかりっていうのも悪いしきっぱりやめてしまったほうが迷惑にならないのか、やはり短期のバイトなのにすぐにやめるなんて無責任だから最後までやった方がいいのか、どっちがいいのか、最近かなり迷ってます…。できればやめたくないとは思いますが、学業のほうもけっこう厳しいので頑張らないといけないので、正直結構きついです。ご意見お願いします。

  • 夏休み前にお金が欲しいのでバイトがしたいです

    大学2年です。 テストまっただ中ではありますが、終われば夏休み。 短期バイトで休み中の遊ぶお金が欲しいのですが みなさん過去にどんなバイトしてきましたか?? 求人も合間に沢山見てはいるのですが、逆に数が多すぎて絞り切れていない状況です; 比較的効率が良かったものや仕事をしてて楽しかったもの、はたまた変なお客さんが多かったなど… 色々お話が聞いてみたくなりました^^ 参考になれば私もやってみたいです!! よろしくお願いします☆

  • 夏に日雇いのバイト

    夏休みに、日雇いや、5日間ぐらいの短期間のバイトってあるでしょうか? 大学生で、今は車の免許は持っていませんが、休みに入ったらすぐに取れる予定です。 求人誌を見ましたが、まだ夏の短期というものは載っていませんでした。 地域によって異なるでしょうが(ちなみに群馬県前橋市です)、例年はどんな状況でしょうか。 4万円ぐらい稼ぎたくて、あまり時間もないので何ヶ月も続ける気はないので日雇いか短期を探しています。 もう少したてば見つかるものなのでしょうか? それから、あったとして割と就きやすい程いくつかあるでしょうか。 夏に収入が得られるかどうかで今お金が使えるかどうかが決ってくるので、困っています。 夏の日雇い、短期のバイトの情報を教えて下さい。

  • 大学生です。

    大学生です。 授業料を稼ぐため夏休みに愛媛の四国中央市に帰省して交通誘導のバイトをしようと考えています。後期の授業料20万から30万くらいなので日給1万くらいで20日~30日くらい働きたい おそらく6,7月になるとバイトの募集が殺到して、入られなくなるだろうと思い、今のうちから連絡しようと思っています。 でも、ネットや求人誌で探してもその種のバイトはありません。 どなたか知っている方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。 また日給9000円くらいのバイトって他にありますか?回答お願いします。

  • 討論会の進め方・・・

    今度、サークルの仲間やゲスト(学生)を交えて旅行の行程の一部として討論会を行うことになりました。 討論会のテーマとしては、サブプライムローン問題について討論する予定です。 私の所属しているサークルは、経済について勉強するサークルなのである程度の知識があるのですが、サブプライムローン問題というのは、一見簡単そうに見えて、実際は複雑な仕組みで成り立っているので、今回お招きするゲストさんには辛いのではないか?と思っています。 例年、こういった活動を行っておりその度にゲストを招いていますが、ゲストからの表情から察するに楽しめてない方が殆どです。 いきなりサブプライムローンについて討論せよ! と言われても難しいと思うので、こういった前振り、こういう風な流れでやって言ったほうがいいよ。というアドバイスなどがありましたら教えて下さい。 TVタックルにもっと笑いを入れた、みんなが楽しめる討論会にしたいと思っています。 ちなみに私が1年生の頃は、討論会前の肩慣らしとして経済問題とは全く関係の無いゲームをしました。  その場でチームを作って出来る簡単なグループワークです。 なお、サブプライムローン問題だけでは範囲が広すぎるので、サブプライムローン問題の中でも焦点を絞ったテーマを用意してあります。

  • 討論会について教えてください!

    今週国語の授業でディベート(討論会)をやるんです。 テーマは「図書室に漫画はおくべきか」。 私は否定側で… どのようなことを言ったら勝てるでしょうか? 詳しく教えてください!!

  • 討論会について教えてください

    公開討論会の開催を予定しているのですが、候補者が一人の場合は開催できるのですか? できない場合、どのような方法があるのでしょうか? 私たちが、一人の市民として政治に参画する重要性を理解し、我々の今後の運動において、国民主権の確立に自覚的に取り組むきっかけとなることを目的としているのですが 何か方法を教えてください

  • 初バイト 

    初バイト  おはようございます。男子大学生です。初めてのバイトをしようと思います。  短期のバイトにエントリーしようかと思っているのですが、色々不安があります。  求人サイトに勤務先名称が書いてないのです。面接では事務所に行き、身分証明書、銀行口座の確認ができるものを持っていく事になるので不安です。  大丈夫なのでしょうか? 職種は浄水器の販売接客です。