• ベストアンサー

一人で過ごす時間が好きという方

ooyou7の回答

  • ooyou7
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

バツイチ 男 42歳 子持ち(子は社会人) 離婚して2年、彼女もなくやってます。 子供の頃から一人が多かった。 一人は寂しいです。 他人をうらやむこともあります。 けど、一人が気楽で趣味も気兼ねなくやれます。 お金の使い道、生活リズム、夏場は全裸・・・のびのびと寝れます。 寂しいときだけ付き合える彼女がいればゆうことなし!  結婚願望はありません。 あなたと似たところ少し有り。 女性からの誘い、そうゆう条件満たしてくれるならOK。 こちらが気がないのに下心ありで、来るとしらける。 お茶以外は行かない。 こんなんも手伝って、出会いなんてありません。 人から”ぜいたくじゃない”って言われる。 せっかく一人になれたのに妥協したくない。 ダラダラ、書いてすいません。 今の心境を述べてみました。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 このところいろいろと立て込んでいて、すぐにお返事できなくてごめんなさい。 回答読んでいて、今の私とすっごく似てる!と思いました。 それと同時に、昨年の今頃好きになって、付き合う前に振られた相手にも似てて、彼の心境はまさにそうだったのかなとわかる気もしました。 >寂しいときだけ付き合える彼女がいればゆうことなし! わかります、わかります。 でも、付き合うとなると、相手の寂しい時間にも付き合わないといけないし、年齢を重ねるごとに、そういうことに対するエネルギーが少なくなってしまうような気もします。 私に言い寄られた(笑)男性は40代後半のバツイチさんでしたが、特に彼女と楽しい時間を作りたいという意識もないようで、私のように(?)結構いろんなことにエネルギッシュに向かう女は疲れると想像がついてしまったのかもと思います。 その前に、女として私の魅力が・・・足りなかった!!(笑) >せっかく一人になれたのに妥協したくない。 私もぜいたくって言われることありますよ。 でも妥協して一緒にいるわけにもいかないですしね。 とても気持ちよくわかるので、楽しく拝見しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人の時間!!

    突然ですが、私は一人の時間が大好きです。 もちろんダンナといる時間も好きですが・・・基本的にインドア派ですが、一人で大阪や横浜や神戸など好きなところに日帰りなどで行くのも好きだし!! ですが、今回のGWは珍しく友人と会うなど一人で過ごす以外の予定を入れて実行してみましたが、やっぱり、友人の子供の相手をしたり、ご飯を食べる場所を決めるのにお互い気をつかい合ってなかなかきまらなかったり・・・とても疲れてしまい、やっぱ一人って最高!!って思いました。 以前は、私って友達が少ない・・・とか、人と付き合うのが下手・・・とか、落ち込んだりしましたが、最近では、一人が楽しいんだから別に友達に無理して合わせることはないなっ!!と思っています。 長くなってしまいましたが、私と同じように一人が大好きな人って結構いるんでしょうか? また、一人が好きだよって人は、どんな風に一人の時間を楽しんでいますか??

  • 一人で家にいる時間を楽しむには?

    結婚三年目、29歳のパート主婦です。 主人が大道具という特殊専門職のため、家に帰って来られる日が少なく家に一人になってしまいます。 二月は15日から会社泊、出張と続いて家に帰ってきたのは二日ぐらいでした。帰宅は深夜になります。三月、四月は忙しく、日曜も休めないとのこと。ほぼ毎日会社泊になるようです。 団地なのでペットはシマリスを飼っています。理由あって子供はできません。 趣味は小説(いわゆるBLというやつです…)を書く、マンガを読む、アイドルのコンサートに行くことなのですが、インドアなオタク趣味のせいか一日中パソコンの前に座っている状態です。 独り言も増えてしまい、オタク趣味は充実していますが正直寂しいです。 どんなくだらない事でも構いませんので(例えばお笑いのDVDをたくさん借りてきて見る、とか)一人の時間を楽しめるよう、アドバイスをお願いします。

  • 1人の時間の過ごし方

    仕事や趣味などで多忙な恋人を持つ方に伺いたいです。 1人の時間を趣味や習い事で、自分を磨いたり充実させたりという話をよく聞きます。 私も、彼が多忙なので習い事などで自分を磨くようにしています。 私の場合はお花を習っていますが、毎回のことなので材料費が結構かかるんです。 空いた時間に自宅で練習しようとするとまた費用がかかるし。 習い事や趣味って意外にお金がかかるものだと思うのですが、ほかの方はどういった方法で自分の時間を充実させているのか伺いたいです。 また、何かあまり費用のかからないことで1人の時間を充実できるようなものがあったら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 一人で過ごしたい。

    ワガママだとは思うのですが、最近、無性に一人でくつろぎたいと感じてしまいます。 現在3歳の子供がいて、子供が生まれてからは夫の仕事もさらに忙しくなり、子育てもほぼ私一人で行ってきました。 さらに、最近事情があって、仕事もしているため自分の時間がほとんど作ることができず(休みの日は、保育園も休みのため、一人でくつろぐ、というのは無理なのです)疲れ気味です…。 今度、夫が2日続きの休みを取るのですが、そのとき、一泊二日で(できるかどうかはともかく)一人でホテルに泊まってみたいと考えてます。 こんなことを考えてしまうのはやっぱりまずいでしょうか? もしかして、私はすでにやってる!みたいな方はいらっしゃるでしょうか?

  • 1人でカラオケに行くときの利用時間

    こんばんは。 1人でカラオケ行く人に質問です!利用時間はどのくらいにしますか? お願いいたします。

  • ひとりの時間

    皆さんは、平日の夜や休日などの“ひとりの時間”に何をして過ごしていますか? 私は仕事から帰ると特に趣味もないので居間でボーっとしていることが多いんですが、このままでは時間がもったいないなぁと思っています。会社の人はすごく年が離れているので飲み会に行ったりすることもありませんし、友達は仕事が忙しくてめったに会えません。彼氏はいるのですが、毎日会うわけにもいかないですし…。もっと自分の世界を広めたいんですけど、読書くらいしか思いつかないんです。“ひとりの時間”を楽しめるようになれば、毎日がもっと充実するような気がします。参考にしたいので、皆さんが“ひとりの時間”にしている事をぜひ教えてください(^ー^)

  • 一人で楽しむ時間?

    友達の件ではお世話になりました。 私は23歳、精神的な病気で仕事はしていません。身体障害があるので、障害年金で生活してます。 一人で楽しむ時間というのは、どういう感覚ですか? 一人で買い物するより友達と行く方が楽しい、と思ってしまいます。 趣味はありますが、滅入ると何もしたくないと感じます。 一人で出掛けると孤独感が増し、自分を否定的に見てしまいます。 一人の時間を楽しむには、何が必要ですか?

  • 一人でカラオケ入れますか・・・???

    わたしは今まで友達としか行ったことがないのですが、 もっと歌が上手くなりたいし、友達との曲の趣味?のようなものも違うので一人で行ってみたいなとも思うのですが・・・  一人で入るのって恥ずかしいなと思って;;なんか知っている人に会ったら嫌ですし;; みなさんは一人でカラオケ入れますか・・???

  • 一人カラオケ☆彡

    Q.一人でカラオケはおかしくないですか? A.おかしくないですよ。 A.だいじょうぶですよ。 私の知ってる 小さな世界では あり得ないです☆彡 ここで 遊んでると 感覚が麻痺してるような 気がすることが あるんだけど・・・・ 一人カラオケは ムリだよって人は 少数派ですか??? ここは 変わった人が 多いだけですか???

  • 1人の時間が長過ぎて疲れています

    1人の時間が長過ぎて疲れています。彼女がいない分1人で楽しめる趣味をやって楽しんでましたが、そろそろ孤独に疲れてきました。 今まで旅行とかスノボー、カフェめぐりをしたりして何とか楽しめたのですが、その趣味も全く面白くなくなってきています。 25歳の時までは男女関係なく人脈を広げようといろいろ活動してきたのですが、LINEしても塩対応されたり、アポが取れてもドタキャンされたり、いい人だと思った矢先ネットビジネス目的だったり、そのせいで人間不信になってしまいました。 そこから彼女を作るために努力をするのではなく、1人で楽しむ努力に変更してしまい、結局それを続けて30歳になりました。 一番辛いのが、休日全く会話しないのが本当に辛いです。。。そのせいで独り言も増えたり、泣くことも増えました。 今の状態から抜け出すにはどうしたら良いでしょうか…