• ベストアンサー

イカと大根の煮付け

hana0827の回答

  • hana0827
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.1

いかと大根の煮物  http://cookpad.com/flower/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=116282&Mode=full いかのさばき方    http://www.rakuten.co.jp/hakodate/393686/402796/423657/  こんな感じでどうでしょうか?  

roxanna
質問者

お礼

返事を頂きましてありがとうございました。 パソコンでもこんなにたくさんの料理のサイトがあるんですね。 頑張って作ってみようと思います。

関連するQ&A

  • いかと大根の煮付け、こってりさせるには、どうしたらいいのでしょうか?

    今、いかと大根の甘辛醤油味の煮付けをつくっているのですが、なかなか、こってりになりません。 主人は、こってりした感じが好きみたいで、私のつくるのは、いつもしゃばしゃばなので、不満のようです。 今から、こってりにするには、どうしたらいいでしょうか? 煮詰めていくと、大根が水からでてしまいます。 いっそ、片栗粉でもいれてしまおうかなと考えています。 ちなみに、今のところ、水+だしを沸騰させたところに、大根と、いかをいれて、煮ています。 木のおとしぶたをしてみました。 ある程度、詰まっていますが、まだ、こってりした感じにはなりません。 以上、すみませんが、教えてください。

  • イカのおいしい食べ方

    イカは、刺身でも、煮付けでも焼いても、なんでもおいしく食べられると思うのですが、どんな食べ方がお好きですか? 刺身といっても、薬味にこだわりがある場合もありますし、スルメや塩辛なんていうのもありますね。 僕が一番好きなのは、シンプルですけど、イカと大根の煮付け。一味唐辛子を少々つけて食べるのが大好きです。 刺身の薬味なら、しょうがです。贅沢が許されるなら、ミミの部分だけ食べたいです。

  • いか大根レシピ

    いか大根に挑戦したいと思っています。 いろいろとレシピを見ているのですが、どのレシピも少しずつ違いがあるので、どれがいいのか迷っています。イカの下ごしらえも初めてですが、教えてください! 1.大根の下ゆではしたほうがいいのですか?米のとぎ汁が必要なんですか?レンジでできるんですか?どっちのほうがおいしいですか? 2.イカは酒につけておくと柔らかくなるってあったんですが、ほんとうでしょうか?何分くらい漬けるんですか? 3.イカのワタは入れるんですか?全部入れちゃうんですか?少しだけでしょうか??ワタを入れない場合とどんな違いがあるんでしょうか? お料理初心者なので、教えてください。

  • イカと大根の煮物のリメイク

    イカと大根煮物が余っています。 リメイクはどのようなものがありますか?

  • 大根といかの煮物で鍋底に・・・

    大根といかの煮物が好きでよく作るのですが、 必ず、なべ底にいかの皮がこびりついてしまいます。 いつも力づくでこすっているのですが、 もっと簡単にきれいになる方法があれば教えて ください。 また、いかがくっつかない作り方があれば、 教えていただけませんか。

  • 大根が黒い!!

    こんばんは。 今大根の煮つけをしようと輪切りにしてみたところ、中がボゥ~と黒くなっていました。表現が難しいんですが、「中に黒いものがあって、それが大根の白さで透き通って見えている感じ」くらいの黒さが(実際に黒いものがあるわけだはないです。)大根の根元から3/4程度のところまでありました。根元の方から頭に向かってだんだん薄くなっています。この大根は実家から送ってきたのですが、ほかのモノは大丈夫でした。食べても大丈夫なんでしょうか?教えてください。

  • 大根をつかったお料理

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 大根をつかったお料理で、 これはおいしいというものございますでしょうか。 おしえてください。 いま、和風に「につけ」たり、せんぎりにして大根サラダにしたりしています。

  • 大根といかの煮物

    昨日の夜大根といかの煮物を作って一日経ちました。 冷蔵庫に入れずに一日風通しのいい台所に鍋ごと置いてました。 煮物ってどのくらい持つものなんでしょうか。 明日のお弁当や夕食に食べても大丈夫ですかね・・・。 今から冷蔵庫に入れても遅いかなぁ~・・・。 捨てるのももったいない気がするし、冷凍も不向きですよね? どなたかアドバイスお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ。

  • 大根は、どれくらい持つんでしょう?

    大根の煮付けを作ろうと思って、大根を買ってきたんですが あまったため、ラップをかぶせて冷蔵庫に保存してあります。 賞味期限は表記されていないと思うのですが、 実際問題として、腐らずに食べられる期間はどれくらいなんでしょう?

  • 柔らかすぎる大根

    昨日大根を買って、イカ大根を煮ました。 いつものようにさっとイカを煮て引き上げてから、乱切りの大根を入れて普通にぐつぐつ煮たのですが、頃合いを見て味見すると、ぐにゃ~と柔らかくゲッとなりました。 このタイプの大根に合うのは2度目です。 前は大根と豆腐のけんちん煮で、炒めているうちに大根が崩れてしまい泣く泣く廃棄処分したことがあります。 もし、おでんやふろふき大根の時これだったら思うと背筋が凍ります。 大根役者にもなれなかろうこの柔らかすぎる大根。2度と買いたくないのですが、見分ける方法をご存じないですか?