ベストアンサー 宅建の申し込み 2001/07/25 23:10 教えてください。宅建の申し込み用紙はどこでもらえるのでしょうか? 期限が近いので焦っています。よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yoshino_shinobu ベストアンサー率71% (5/7) 2001/07/26 11:16 回答No.3 下記URLに各都道府県の申込書配布場所一覧があります。御参照あれ。 参考URL: http://www.retio.or.jp/siken.html#sikenyotei 質問者 お礼 2001/07/26 20:28 すごくわかりやすいもので感謝します。ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) toushika ベストアンサー率36% (21/58) 2001/07/25 23:32 回答No.2 不動産協会にあります。各市町村にあると思いますが・・・。 通報する ありがとう 0 bluestyle ベストアンサー率45% (22/48) 2001/07/25 23:27 回答No.1 市役所などの建築関係の課の窓口に大量に置いてあるのを見ましたよ。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格その他(職業・資格) 関連するQ&A 宅建の申し込み 宅建の申し込みっていつからいつまでですか? また紀伊国屋書店でも申し込みができると聞いたのですが… ネット環境が携帯電話のみの為、見辛くて質問しました。 宅建の申し込みについて ホームページなどを見たのですが、インターネットで申し込みするにはデジカメが必要(?)みたいなんですけど、実際に申込書はどこにあって、どこに提出すればいいのでしょうか。教えてください。今日の昼に住んでいる地域の宅建協会の支部に電話したのですが、誰も出なかったので、困ってます。 宅建の受験申し込みについて 宅建の受験申し込みを郵送でしようと思っていますが、もし申し込み書類に不備があった場合、申し込み受け付け先の機関から何か連絡等来るようになっているのでしょうか?いきなり受付不可で受験できないなんてことはあるのでしょうか? 宅建インターネット申込み写真について 宅建インターネット申込み写真について インターネットで申し込みを考えています。 写真を撮ったのですが頭の後ろの影ができていました。 宅建の写真条件を見ると人物の影は不可とありました。 これも駄目ということでしょうか。 後いつまで修正を知らせてくれるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 宅建フラットの申し込みの流れ 宅建フラットの申し込みの流れ 宅建フラットの事前審査は通過し、間取りなどを設計している所なのですが次は本審査?本申し込み?注文長期優良住宅なのですが契約までの流れが良く分かりません。本審査?だと結果は何れくらいで出ますか?その後本申し込みで融資不可とかあるのでしょうか? 宅建受験申込について 宅建の申込をしようと必要事項を書いているのですが アパート住まいで実家は建て直し中ということで家電をおいていません。 必要事項欄に自宅電話とあるのですが、これは書かなくても大丈夫なのでしょうか…? 宅建のインターネット申し込みについて 今年度の宅建の申し込みを、インターネットにて行いました。 コンビニ決済とカード決済があったのですが、カード決済にて申し込み、申し込み完了後、 入力したメールアドレスに、受験申し込み完了メールが自動配信され てきました。 これで安心していたのですが、今日届いたVISAからの支払い明細に宅建受験料が落とされていませんでした。 9月分明細をみても、記載がありません。 機構のHPに、インターネット申込者の状況がUPされているのですが、支払い無効となっている人も結構いるよう なのですが、これはコンビニ決済者に関してなのでしょうか。 同じく、ネット申請で、カード決済をされた方。 カード支払い明細はどのようになっていらっしゃいますでしょうか。 確認するにも土日は機構がお休みで、できません。 ・・・切実です。 情報を、宜しくお願い致します。 宅建の受験申し込みについて 宅建の受験申し込みをしたいのですが、ただいまPCのほうがネットに接続出来ないため、インターネットによる申し込みが出来ません。 (インターネットによる受け付けは確か15日までですよね?) そして、試験会場ですが、現在は住民票とは違う都道府県に住んでおります。 全国の書店など、所定の場所で手に入る申し込み票はその都道府県で受験する場合のみ有効ですよね? こういった場合はどのようにして申し込むことが可能でしょうか? また住民票とは違う都道府県では受験不可ですよね? 合格後に講習がありますが、これも住民票のある都道府県で受けなければならないのでしょうか? 宅建について 宅建の申し込みを7月31日郵送しました。 もしも書類に不備があると受理されないと...horoguramudiskさん 宅建の申し込みを7月31日郵送しました。 もしも書類に不備があると受理されないというので恥ずかしながら受験できるか不安です。 申し込みが完了したかどうか確認する方法はないでしょうか。 受付票が来るまで待つしかないでしょうか。 回答よろしくお願いします。 建売申込をキャンセルできますか?宅建法みると不安 ご相談させてください。 先日、ある建売を申込みました。 現時点、契約前です。皆様方の質問答の中で、契約前であれば、申込はキャンセル可能と聞いてますが、一方で宅建法に(事務所等において買受けの申込み、又は、契約した場合は、 クーリングオフできない)とあります。私が申込書を書いたのは分譲内の事務所なのですが、キャンセルできないのでしょうか? 宅建業等の免許について 宅建業免許と宅地建物取引主任者証の有効期限満了の場合について それぞれの免許が必要なくなるため更新せず期限がきれた場合その免許証は返納しなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。 宅建主任者証の期限が切れる・・・!! 5年前に宅地建物取引主任者の資格を取得し仙台の不動産会社に勤務していますが、今年の11月14日で宅建主任者の期限がきれます。しかし更新手続きの前に、法定講習を受けなくてはいけないのをすっかり忘れていて・・・。 すでに受付が終了していて(1ヶ月前までだそうです)、しかも私は東京にいたときに登録したので、東京まで申し込み&受講しに行かなくては行けないようです。 どうしましょう!!いったん期限切れになってもすぐ登録はできるのでしょうか?もし失効するなら、どうせなら宮城県で登録したいのですが・・・。 だれか同じようなピンチに陥った方はいませんか? 教えてください!! 借り申し込み 空いてると思っていた部屋が、 借り申し込み中との事。。。 キャンセル待ちなんですが、 借り申し込みって期限とかないのですか? あと、借り申し込みと借り契約とは別物ですか? (早くキャンセルしてくり・・・) 今年の宅建受験 今年の宅建受験申込者数が去年に比べて4.5%増だそうです。 受験者が増えると言うことは難関になるのでしょうか? 宅建合格者の方教えてください!! 再就職に向けて、突如宅建を取りたいと思いました。しかし調べてみたら試験は10月...申し込みは今行われているんですよね。私には小さな子供もいるしなかなか勉強も出来そうにないよね...と思って、来年受験しようと思いましたが何だかまだ申し込みも終わってないし、今年受けたいなとか思い始めています。そうは思っても、やっぱりド素人が今から家事育児の合間に勉強を始めて合格は無理がありますか?あと、基本書はやはり今年の物を使うべきですか?去年のものを譲ってもらえそうなんですが、やっぱり今年のものを買うべきですかね?問題集も同じなんでしょうか?ちなみに『らくらく宅建塾』が良いと聞きますがどうでしょうか?回答どうぞ宜しくお願いします! [至急] 宅建申込 ネット出願のページ開かない 本日より宅建の申し込みが可能になり、PCの前で悪戦苦闘していますが どうなっているのか分からないので教えてください。 本日から申し込みが可能で、ネット出願が可能です。 先月末まで見ていた時は、写真の取り込み方法などのページに飛ぶ事ができました。 30日(土)夜に、6月いっぱいでウィルス駆除ソウフトが切れるので トレンドマイクロ社の有料版から、新しいキングスソフトという無料版に登録しなおしました。 出願当日になったので、いざ申込もうとすると 該当の申し込み団体のHP TOPページは開きます。 ところが申し込みのリンクをクリックしても、反応がありません。 試しにスマホから同じ画面を見ると、インターネット申し込みはこちらから。という リンクがあり、入れるようになっています。 PC上の画面には、その該当の項目は一切見られません。 キングスソフトをインストールしたのが原因でしょうか。 今はアンインストールしましたが、それでもpc上のサイトには 申し込みの画面は現れてきません。 回線が混み合ってるから、申し込みの画面に飛ばないのでしょうか? 全然対処法が分からなくて困っております。 ご教授をよろしくお願いいたします。 原因が分からず途方にくれています。 宅建試験の登録講習について 諸事情により、宅建試験登録講習の申込が大変遅れてしまい、今現在、申込できておりません。 4月21日現在で、まだ申込可能な会場ありますでしょうか? 日本全国、何処でも情報あれば、何とぞ、よろしくお願い致します。 宅建合格後の手続きについて 10年前に神奈川県で宅建を受験し合格しました。 当時は資格が特に必要なかったのでそのままにしてました。(実務経験は無しです) 結婚し、現在は専業主婦なのですが子育てがひと段落したら不動産会社で働きたいと思っています。 その為にも「宅建主任者証」を今のうちに交付しておこうかと思いました。 私は実務経験がないので、まず、「実務講習」を受け修了しなければなりません。 その後、「宅建主任者資格登録」をし、更に「法定講習受講」を行って「宅建主任者証」が交付されるとのこと。 質問1. 「実務講習」受講後にもらう、「修了証明 書」には有効期限があるのか?(神奈川県) (「宅建主任者資格登録」を行ってそのままにして数年後、「宅建主任者証」の手続きがスムーズにできるのか?) 質問2. 「法定講習」とは期間・内容、どのようなものなのか? 質問3. 仮に「宅建主任者証」まで取得した場合、登録更新料など定期的に発生するものなのか? 実際、今すぐ働くわけではないので(近い将来の予定ですが、場合によっては宅建業ではないかもしれない)有効期限があったり登録更新料があったりするならば考え直そうかと思っています。 どなたかわかる方、教えてください。 宜しくお願いいたします。 宅建 登録講習の件????? 宅建の資格取得を考えています。 そこで、宅建の登録講習の申込みをし、 登録講習及び2か月の事前通信講座時のテキストだけで学習を考えています。これらのテキストだけで熟読すれば、合格できるのでしょうか? 詳しくお願いします。 宅建業について 「宅建業者でない会社」が、不動産賃貸の仲介をしてその仲介料(賃料一ヶ月分)を受け取っても、その「宅建業者でない会社」は法的に問題はないのでしょうか? またその「宅建業者でない会社」に仲介手数料を「宅建業者」であるうちの会社が支払った場合、問題あるのでしょうか? お教え下さい。
お礼
すごくわかりやすいもので感謝します。ありがとうございます。