• ベストアンサー

元ダンナとの関係

noname#144768の回答

noname#144768
noname#144768
回答No.9

その元旦那さんともう一度やり直す気持ちは あるのですか? それとも彼の方から「もう一度結婚しよう」 と言われたのに、彼がそういう態度だから、 どうしよう・・・って事ですか? 質問からすると、あなた自身の気持ちが イマイチ見えてきません。 本当に彼とやり直したいのか、 彼がそう言ってきたから迷っているのか、 そのへんのところを整理すれば おのずと答えが見つかると思います。 他の回答者の方も言っておられる様に、 寄りを戻したい男の行動ではないですね。 もし、それでも彼の事が本当に好きで 一緒にいたいのなら話は別ですが このまま寄りを戻したとしても 「コイツは俺の事を許してくれた」 と甘く見られているのです。 同じ事の繰り返しです。 あなたの気持ちが どうしよう? って迷っているのなら一言、 やめときましょう。すっぱり手を切りましょう。

wasabeem
質問者

お礼

ありがとうございますペコリ(o_ _)o)) やり直したいって気持ちはありました。 彼も、悪いところは直すから、それを見て欲しいって言ってたんです。 でも、結局直らなくて・・・ しかも、私が「何を直そうとしてたの?」って聞くと 「色々・・・」って言うだけで、具体的には言えないのです。 結局口だけなんですね。 彼と再婚したら苦労するのは目に見えてますよね。 きちんと切ります。 ありがとうございました(´ー`)

関連するQ&A

  • 元旦那さんの話です。

    宜しくお願いします。精神的にボロボロなので冷やかしなどはやめてください。真剣に悩んでます。離婚をして二年たちます。離婚してからお互いの存在が大きく感じ関係もよくなっていました。子供が3人いるので月に何回か会う日を決めようと言って離婚したんですが毎週末私も含め会っていました。それが突然約束をしていた日に連絡がとれないのが続きました。2日3日も連絡がとれなくなりしばらくすると折り返しが来ましたが約束を忘れたり、、遊んでた、、私は女かな?と思いました。本人に聞いても居ないといいます。じゃあなんで?って感じがしたんですが謝ってきたので仲直りをして次の休みに会う約束を子供、私としました。ですがまた裏切られまさした、何回かけても出てもらえずシカトされます。前回の連絡がとれない間は生きた心地がしませんでした。お互い復縁も考えていました。私も不安に襲われながら精神的にボロボロになり不安になり元旦那さんに友達や同僚よりうちらは大事じゃないの?とか言ってしまいました。私は依存性みたいに自分が思います喧嘩もエスカレートしていき、あーもうウザい今日は帰れて言われてしまい話にならず泣き崩れ嫌だ嫌だと言いながらもその日はなんとか帰ったらまた不安になり電話したら出てもらえず何回かかけても出てもらえずメールで連絡下さい。とメールしたら俺から連絡するから、昨日のことで今は無理ですとメールがきました。それから2日たちます。電話したいし家にも行きたい気持ちで話がしたくて辛いです。私は依存性ですか、どうしても不安になり毎日つまらなく食事もろくに食べれません。ここで電話したらまずいですかね?家に行ったらまずいですかね?身内も近くにいず、友達もいず、頼りも尊敬も全てが家族からしたら元旦那さんに注目されている感じです。 んなでただの心配から色んな心配をしました。私は旦那さんが大好きです。

  • 元旦那は、、、

    長文です。 (元旦那39歳既にバツイチ(前の結婚は1年少しで終わってます)、私42歳、息子12歳 3年前に建築関係の会社を設立。 仕事は順調ですが、会社に借金あり。) 先月離婚しました。 4月までは普通に過ごしてました。(子供の中学の入学式も普通に2人で行きました) 元旦那は家族大好きで、家が大好きで、嫁・息子が大好きな人でした。 5月に入り会社の決算も終わり、急に経費で飲み歩くようになりました。 「今まで家族家族やったやろ?5月はお金使って遊ぼうと思った」と…毎日のように朝帰り…そして半月(半年じゃありません)で11キロダイエット(朝昼食べず)し…出ていくときは歯磨きと香水…そんな旦那を見て私も精神的に不安定になり、一緒に飲みに行ってる人(取引先の方)のせいだと思い、元旦那と離れるように仕向けたりしてしまい…元旦那は「会社を潰そうとした!」と「離婚でいいな!」と言われました。 結果、元旦那はフィリピンパブに通っており、そこにいる(既婚者の年下)フィリピーナを好きになったと言われました。 その子は夜も昼も働いて頑張ってる、いつも元気をもらえたと… 「昔の私に似てた?」と聞いたら「そうかもな…」と言われました 元旦那は本当の性格は心が弱く、淋しがりで、情には熱い人間だと思います。 私は元々は芯があり明るく結構前向きなのかな?と。 でも喜怒哀楽の激しい旦那と生活するようになり、すぐにキレてしまう旦那に気を遣い、夫婦で上下関係が出来てしまい、私は何も言えなくなったり何をするでも元旦那が機嫌を損ねないようにしてしまうようになりました ご飯も旦那好みの味に、仕事の飲み会の送り迎えもし、毎日お酒のつまみも何品か用意し、仕事の付き合いのゴルフも練習し、ゴルフの用意なども私がして、会社・家の書類関係は全て私がしていたし、たまには仕事で現場にも行って作業を手伝うこともしてきました。 元旦那は家に帰って来て一度座ると動きません。家事は出来ません。(手先は器用ですが…) 私と結婚する一年前にお母さんが亡くなり、その4年後にはお父さんが亡くなり、お母さん大好きだった元旦那だったので、お母さんの変わりもしてきました。(その時にクスリ関係にも手を付けていて(息子1歳時)大変でした…) なので「嫁には感謝しかない…」「嫁がいなかったら…」などよく私にも周りにも話していました。 でも、そんな元旦那から「会社を潰そうとした」と言う理由で離婚の話が出ましたが、その後都合よく「離婚したていで別居でもいいけど、離婚したていだからその女の事ではごちゃごちゃ言うなよ!」などと言われたり「この家にお前と息子が住んで、俺がローンと養育費払うから俺が出ていく!だから感謝しろよ!でもお前の収入が増えたらいくらか家賃代払え」などと言われ意味が分からず息子を連れて離婚前に家を出て、その隙に家を探しました。 そこから一切元旦那との連絡は直接受けず私の親戚を介して話を進めました。 親戚は元旦那に「2人共一度離婚と言う形でリセットした方がいい」と話してくれて離婚に同意してもらい、最後には離婚届も私から突きつけました。 その際「連絡だけは取れるようにして。連絡取れなかったら今後も3人でご飯とか誘いにくいし」とか親戚に「もう戻れる気がしないな…」など言ってました。 そこから2週間後まだ元家に元旦那が住んでいたので【出張】と嘘を付いたその女と【旅行】に行ってる2日間で13年間の荷物を一気に持ち出し(引っ越しに10人程手伝いに来てくれました)引っ越しを終え(家電もほとんど持っていっても良いと言われたのでほぼ持っていきました)、帰ってきた元旦那はそれを見て(引っ越しする事は伝えてました)激怒!元旦那の中では引っ越しにもう少し時間がかかると思っていたらしく「オレせいかつできないやん!あいつほんまに勝手やな!」と。 今まで言うことを聞いてた私が、勝手に家を出て、勝手に家を決めて、出ていった…向こうは女が出来たのも私のせいだと言っており、今回の離婚は全て私のせいになってます。 これに怒った元旦那は養育費も3~5万と言って来たり(手取り50万もらってるのに)払わないと言ったり… キレると養育費の金額が下がるようです 笑 息子には「会って話して謝りたい」と言ってるようですが、息子は怒っていて会いたくないと。 私には今まで一切謝罪はありません。 息子が自分の女の事を知ってると知り「どうせ俺が悪者になってるんやろ!」と自分のしたことでどれだけ2人が傷付いたかなど一切わかってません。 そんな中、私の親戚に新規事業の話もしており、その女と店を出すようですが、そのお金は会社から出します。今の会社は半年で4名従業員が辞めて、今は新人2人と会社設立からいる1人の従業員(営業出来ない、数字苦手、現場も完璧に任せられない(元旦那が言ってました))、事務員は私がしていたのですが、人を信用しない元旦那はそんな人も雇うつもりがないようです。今の会社は3年間順調ですが、それも自分が全てやってきたから俺がスゴイ!と自分一人でやってきたような言い方をしてます。国と銀行からまだお金を借りていて返し終わってません。 借りたお金も会社のお金だと思っているのでしょうか?この状態でなげやりにもなっているような気もします(私にも「やりたいことあるんやったら金出すで」と言ってたので…) お金には都合よく細かく、会社のお金は税理士に領収書を投げ自分はどんぶり勘定、なのに家のお金は細かく「家計簿を見せろ!」とか「何でこんなに貯金できてない!」など言ってきてました。 以前クスリに手を付けていたときに買いに行かないように財布に1,000円しか入れてなかった事を(10年前)今にずっと言ってきます。(本人はどんな状況だったか忘れているようです) 今まで私が仕事をしていなかったのは子供の育児休暇中と、コロナ禍で仕事がなくなったこの2年だけ。結婚したての頃元旦那は車屋をしており、その時も借金が残っただけで終わり、私の働いたお金で生活してました。 仕事も結婚も前と同じことを繰り返してます。 これで元旦那はバツ2です。 会社もこの状態ではいつまで続くか… こんな元旦那は、今こんな状態になり時間が経てば私と息子の13年間の生活を思い出して後悔などしてくれるのでしょうか? 今は私に腹が立ち、女に夢中で考える余裕はないと思います。 私は離れた事に後悔はありませんが、やっぱり出会ってから15年間一緒にいた元旦那です。 心配だし、私より息子の事を思って反省後悔してほしいんです。 何でも構いません。 ご意見もらいたいです…

  • 元ダンナとの接し方(長文です)

    27歳の女です。 離婚して1年半が経過しました。 離婚した後も、普通に遊んだりバスケしたり、友達のような付き合いをしてました。 そんな中、半年前に「もう一度結婚しよう」って言われました。 しかし、結局先日別れました。 仲が良い時は、いつも一緒にいて、とっても幸せで・・・。 でもケンカをすると、きちんと話し合いをすることなく、彼は友達と遊んだり、女の子と2人で会ったり・・・ そういう状況に耐えられなくて別れを切り出しました。 これは、離婚した時と同じような状況なんです。 (離婚した理由は他にも沢山ありますが・・・) 結果的に私は、前と同じような事で傷つけられたのです。 なのに、彼はまた「今まで通り普通に会ったり連絡取りたい。お前とは一生の付き合いをしたい」って言うのです。 今の私は自分で自分をコントロールできてない状態で、 彼に逢いたいって思ったかと思うと、次に日には、もうあんな人には逢いたくないって思ったり・・・ この繰り返しで、疲れました。 みなさんはどのように乗り越えてるのでしょうか? 私は離婚して一度は苦しみを乗り越えたので、今回も大丈夫だと思ったのですが、 今回は離婚したときよりもダメージが大きく、体重が6キロも減ってました。 2回も傷つけられたのだから、もう縁を切るのが普通なのでしょうか? 分かりづらい文章ですみませんが、アドバイスお願いしますペコリ(o_ _)o))

  • 旦那にかなり幻滅しました!!もう離婚がまてません!!

    はじめまして。私は結婚7年目になります。 今日程旦那と結婚したことを後悔した日はないです!! 旦那は、女は家のことをして当たり前、外で働いて家にお金を入れるのもあたりまえ。という考えをしているんです。 そして、もちろん朝から夕方まで働いている俺のほうがお前よりきつい思いをしているとありえないことを言い出すんです。 わたしは朝起きて旦那の弁当を作り、2人の子供(5歳と4歳)に朝ごはんを食べさせ、保育園に連れて行き、朝から夕方5時まで働きばたばたで保育園に迎えに行き、ご飯を作って掃除・洗濯をして疲れて寝る毎日・・・もちろん旦那は何もしてくれません。自分のことですら!! 子供がまだ大きくなった先では真剣に離婚を考えていますがもう待てないです!!顔を見たくない!! あたしの考え方は甘いですか?? もちろん理由はこのことだけではないですが、何だか腹が立ってしょうがない!! しかも今日旦那に一人の女としては好きだけど、私に対しての愛情は段々と薄れていっていると意味わかんないこといわれました。 これってどういう意味なんでしょうか・・・? でも離婚はしたくないらしいです。意味が分からずなんだかイライラします!! いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 元旦那が忘れられない

    旦那とは結婚一年目で離婚しました。 離婚理由は些細なことで喧嘩が多くなり 喧嘩のたびに私が「もう離婚する」といい続けてとうとう彼から離婚しようと言われました。 反省と謝罪しましたがもう遅く離婚する事に同意しました。その後も関係が続いてて(肉体関係はありません。ただ会ってご飯行くくらいです。) 別れてからも私が再婚したいと言ってきて 「こんなに思ってくれるし再婚も考えたけどお互い性格はすぐに改善できないし友達のまま居て他に視野広げてそれでもお互いが一緒にいたいと思ったら再婚を‥」と言われました。 それなら悲しくなり‥もう会うのも連絡取るのもやめる と言ってしまい向こうから連絡こなくなりました。 彼と会わなくなり2週間しか経ってないのに会いたくて連絡したくてたまりません… 周りに相談しても「彼と別れ際に酷いこと言われたんやろ?あれが奴の本性なんやし他にも男いくらでもいるやんとかまだ若い(今28歳)んやし大丈夫やって」とか言われます。 彼を忘れようと思い出会いを探しに行ってますが 例えばこの人と上手く行っても結婚後モラハラ男かも、DV男かもとか浮気性かも とか考えたら元旦那がいいなって思ってしまいます‥。 好きな事が本当に一緒で会話も楽しくて浮気や手を挙げたりしなかったし、、。 そんなに思ってるならなんで喧嘩の時に性格を改善しようとしなかったの?ってよく言われるのですが まさか離婚するとは思ってなくて‥言い訳しかないのですが。 失って初めて気づいた感じです。彼に執着してる自分も嫌になります。 連絡が来ないのが全ての結果やと思うのですが諦めきれず‥ 連絡したくてたまりません‥ どうしたら忘れられますか? 元旦那に未練まだある方いますか?

  • 旦那とうまく関係が築けません。

    交際6年、結婚1年半の旦那がいます。 なんどか別れては戻りを繰り返した末の結婚で、結婚後も真剣な離婚話が二度ありました。 一度は電話でですが、私の母に離婚すると2人で報告しました。離婚届を取りに行きかけた事もあります。 原因は、性格の不一致と、私が彼をうまく立てられないことだと思います。 彼や私の職場の人や友人、私の親の前で、私は冗談半分というかウケねらいで彼とのやり取りでおもしろかった事を話すのですが、それを彼は「バカにされている」と感じるようです。 先日も彼の先輩夫婦とお会いしたあと「ほんと男殺しの女だね」と言われました… 元来話し好きなので、楽しい話や出来事、旦那の話しを親しい人にしてしまいます。 それも嫌みたいでキレられたので、気を付けるようにしました。 謝るのも苦手で、「ほんと素直じゃないね」と呆れられています。 彼には大事にされていると感じるので、私もそれらを気を付けようと努力しています。 ですが、今まさに彼を激怒させてしまい、別々の部屋で寝ています…(;_;) 私のいとこと3人で飲みに行き、彼はとても上機嫌でした。悪口は言ってません。普通の会話です。笑いをとりつつも、彼を立てるように気を付けたつもりです。 しかし帰宅後、私がお風呂に入る時間が遅かった事から彼の怒りにスイッチが入ってしまい、「相変わらず何でも話しすぎだ」とキレられました。 ただの会話だと言っても認めてくれず、ごめんなさいと言っても「思ってないくせに」と言われました。 思ってるよと言っても「今まで違ったのに変わるわけがない」の一点張りです。 旦那はキレると何を言ってもダメで、めんどくさいうるさいと聞き入ってくれません… もうどうしたらいいかわからないんです。 交際期間も含め七年という長い年月から、私のダメなところが根強く、変わろうとしている私を認めてくれないんです。 どうしたら「ごめんなさい」が伝わるんでしょうか? やっぱり性格の合わない2人は夫婦になってもダメなんでしょうか?

  • 旦那の女友達との関係について。

    ご教授の程、お願います。 旦那は昔、同時に2人の女性を好きになり 2人から告白されたさいに 選んだ女性とは結婚をして離婚。 選ばなかった女性とは今も友達関係で 私に「俺とあいつは、ずっと友達で 俺とあいつの関係に口出すなよ」と 言ってきました。 他の女友達に関しては、何も言いません。 2人とも肉体関係があって、 結婚したか、してないだけで、 お付き合いがあったのでは?と思い 本人に聞きましたが、選ばなかった 女性とは、何にもないと言います。 信じて良いのか?(信じたいのですが 口を出すなよと言われると 特別な何か?あるのでしょうか? どんな深い意味があるのか? 気になります。

  • 旦那が逃げた

    今、旦那と別居中です。 私は実家にいます。追い出されました。 最近、通勤している道沿いのアパートで旦那の車を見つけ、2日間停まってました。今までに2回。旦那曰わく女友達のアパート。 仕事終わりたまたまスーパーに立ち寄ったところ、旦那の車がありました。近くに停まろうとしたら、逃げたんです。 駐車場は広く、旦那は隠れようとしてました。私がスーパーに入ると、駐車場を出たようでした。 すごく焦ってたみたいですごく辛いです。 なぜ、そんな旦那になってしまったのか、させてしまったのか。 考えて気持ち伝えようと思っても、聞いてくれなくなりました。 きっと旦那自身、私の頑張っていこうの気持ち、旦那を愛してる気持ちを感じるのが辛いんだと、私は思ってます。 『旦那は愛してない、別れたほうがいい』と行ってきましたが、私は『別れたくない』と伝えました。でも俺は愛してないと恐い表情で言ってきて。 私は急な発言にショックを受け、『考えさせてほしい』と伝えたところ、『また仕事が休みのときにでも』と言ってくれました。 それから何も話し合う連絡もなく、連絡は家賃を振り込んだ、お金振り込めの連絡のみ。 別れたいと言ってきたにも関わらず、しつこくは離婚を言ってきません。勢いで切り出し、ほんとは離婚はしたくないのかな…とも思ったり。 私なりに離婚を言ってこないのは安心してますが、逃げたり、堂々と女友達のアパートに泊まったりってどうなんでしょう? 旦那に今までの感謝や私自身の反省をしていこうといている途中にこういうことをされるとなかなか私自身の感情コントロールできません。 不安がつのって気になってしまいます。

  • 旦那と元彼女の関係

    旦那と元彼女の関係で、皆様はどう思われるかを教えていただきたいです。 結婚して子供ができても、旦那と元彼女が連絡を取り合っているようです。 先日は、旦那と元彼女を含めたメンバーで合コンがあったようです。 私は普段、旦那が朝帰りしようが、キャバクラに行こうが、ギャンブルをしようが、文句言いませんし、言うつもりもありません。 ただ、私は元交際相手とは、別れたらその時点で連絡を取らない主義なので、旦那の気持ちがよく分かりません。 2人の間にやましい事がないのは分かっているのですが、やはり元彼女と連絡を取ったり会ったりする事はあまりいい気持ちになれないでいます。 主人曰く、元彼女とは、同棲を4年間続けたが、体の関係がほとんどなく友達のような付き合いだった。 仕事もできるし、せっかくの人脈なのだから、別れたからと言って全く無縁になるのはおかしいし勿体無い。 そんなに言うなら、一度会ってみたらいい。 という事だそうです。 ちなみに、旦那とは仲も良く、夫婦関係を週に3、4回はあります。 世の中の旦那さんも、こんな感じなのでしょうか?男性は結婚しても、元彼女とは連絡を取り合いますか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 元旦那に未練

    私は今28歳です。 当時27歳の時に彼(同い年27歳)から「結婚を前提に付き合ってほしい」と言われて付き合いはじめました。「一人暮らししたいしどうせなら一緒に暮らさない?」と言われ私も一人暮らししたかったからいいよ。と。すぐに同棲がスタートしました。私の誕生日にプロポーズしてくれて6月に入籍しました。 付き合った日10月31日→同棲した日1月13日→ →プロポーズ3月14日→入籍6月5日 些細な喧嘩などがあり1週間口聞かない時もありました。結婚式を2021年11月6日の予定でしたがコロナの関係2022年3月31日に延期になりました。 ドレス見に行く時も彼は面倒くさがったりまだ新婚やしベタベタしたいのに外で手を繋ぐのも嫌、とか‥ 喧嘩すると私が「じゃ離婚しよう」とずっと言っててとうとう彼から「離婚しよう」と言われました。謝りましたがもう遅くお互いの両親に離婚することを報告して11/3に離婚しました。性格の不一致? 私の親が「すぐに離婚せずに別居してみたら?」と言いましたが 彼「娘さんといると謎の湿疹が出るし家にいたくないし仕事して方が心地がいいし神経病みます。友達としては楽しいけど今回夫婦として子供作るのも苦痛やしやっていけない。」と言いました。 彼が仕事に行ってる時に手紙を残して家を出ました。 その日の夜に「今日出て行くとは思っていなかった、寂しい、離婚した事後悔してる」とか泣きながら言われました。その日から何度か彼と会ったりしていました。会うと言っても一緒に住んでた家でテレビ見るくらいですが。クリスマス過ごしたり。 彼がサイトで知り合った女性と会ったらしく、「全然楽しくなかった。早く帰りたかった。」 言っていました。 彼が職場に近い所に引っ越すと言ってて前日に今までの写真のアルバムを作ってポストに入れて、 当日1/7に「アルバム入った。見てたら泣けてきた」とLINEきました。その日夜ご飯を食べに行きました。そこでも彼「離婚した事後悔してる。やっぱり君といると楽しくてこんなにも気が合う人中々いない。」 私「じゃ再婚しよ?」彼「再婚も考えたけどまた喧嘩して離婚したらシャレにならないし性格はすぐに改善できないと思う。お互い期間あけて友達として接してやっぱりお互いがいいと思った時に2〜3年後に」と言われました。 え?離婚した事後悔してるといってるのに?他の人といても楽しくないといってるのに? っと思いました。 連絡とってて1/22にまて彼と会って 私「前に会った女性と連絡とってるん?」 彼「こないだ会った。」私「楽しくないって言ってたのに?」彼「会う流れになった。でも時間過ぎるのが長かった。恋愛感情は全くないけど」私「もし付き合おうと言われたら付き合うの?」彼「一応付き合うかな、どんな人かまだわからへんし」 私「え?じゃ今私たちが会ってる時間は何?再婚に向けてお互いの気持ち確かめてるんじゃないの?」彼「再婚は2〜3年後に‥今は元夫婦の関係?友達以上恋人未満的な?」 私「は?なにそれ?私に気持ちはないの?」 彼「恋愛感情はない」 私「それならもう会わない。1週間後にも会う約束してたけどやめる。私の誕生日にユニバ行く約束してたけどもう無しにする」 彼「そんなん寂しい」とか言われましたが帰りました。 日にちが過ぎて考えてますが 自分の決断に後悔してる部分もあって‥ 他に出会いがないし街コンに行ってもいい人いないし‥ もうすぐ29になるしこのまま一生独身になるのかな‥とか‥ 彼と最後にあった日から日にちが長く感じて喪失感?もあって‥ 彼に会いたいとか思ってる自分が嫌‥ まだ友達としていてまた好きになってもらえるようにしてた方がよかったのかな?とか思ったり‥ 自分から会わない、連絡取らないと言ったのに 彼に連絡したくてたまりません‥ 連絡したらバカですか?