• ベストアンサー

アナログとデジタル

edominの回答

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.3

私も#1さんに同意見です。 まずは、今「デジタル」で表されているものが以前は何だったかを探しましょう。 そういえば、「携帯電話」も昔はアナログだったな~・・・

pan02050
質問者

お礼

なるほど、デジタル・・デジタル・・

関連するQ&A

  • アナログ?デジタル?

    大学の生物系のレポートで、生物をアナログとデジタルな面について考える課題が出ました。DNAのデジタル性と行動のアナログ性ぐらいしか思いつきません。。ほかに同様なものがありますか?どんなことでも良いので意見をください!!

  • アナログとデジタルの録画について教えてください。

    アナログとデジタルの録画について教えてください。 質問1. 最近よくあるHDと言う印のある番組はデジタルハイビジョン番組だと 認識していますが、合っていますか? 質問2. そのHDと書かれた番組を、デジタル未対応のHDD録画機器で録画し DVDに落とすことはできるのでしょうか? 質問3. 今後、デジタル対応録画機器を買った時 現在のアナログ機器で編集したDVD等を見る事は可能ですか? 質問4. 逆にデジタル録画した物を アナログ機器で視聴することはできますか? 見当違いな質問がありましたら、お許しください。

  • アナログ?デジタル?どんなプレーヤーを買えば…?

    録画をする時にビデオをいちいち用意するのが面倒なので、 HDD内臓DVDレコーダーの購入を考えています。 ですが、アナログ機器とデジタル機器をどこまでまぜて使えるのかわかりません。 我が家の環境は テレビ→アナログ アンテナ→デジタル・アナログ両方OK? (デジタルテレビがないので実際映るかはわかりませんがUHF・VHF両方受信らしい) ビデオ&DVDデッキ→アナログ の状態です。 質問したい事がたくさんあるのですが、 アナログ受信→アナログでHDDに録画→ビデオやDVDに記録 というオールアナログの物があるのでしょうか? デジタル受信→デジタルでHDDに録画→アナログTVに出力は出来るのでしょうか? 上記のケースの場合、出来たとしてどんな表示になるのでしょうか? 地上デジタルチューナー内蔵のものを買えば、アンテナはいらないのでしょうか? 地上デジタルチューナー内臓のものでなければデジタル録画はできないのでしょうか? (チューナーが何なのかわかっていないのでこんな質問です) テレビは今は買い換える予定はありません。 レコーダーはデジタルテレビを買った後でも使えるものがいいと思っています。

  • アナログとデジタルの作動時間差

    最近アナログのDVDレコーダーからブルーレイレコーダーに買い換えたのですが、リモコンのボタンを押してからのタイムラグがかなり長くなったように感じられます(東芝製品)。 思い返してみるとテレビ等の他の機器もデジタルに変えたものはスイッチ(ボタン)を押してからの タイムラグが長くなったように思われます。 知識の無い者の思い込みと言われるかもしれませんが家電などの機器は古い物より新しい物、 アナログよりデジタルの方が挙動や反応が早くなるものだと思っていたのでなんだか釈然としない 思いがしていますし、実際使用するたびにイライラしています。 どなたか知識の無い者(私)にもわかるように説明いただければありがたいです。

  • デジタルとアナログ

    今度、テレビを買い換えよと考えてます。 デジタル対応の液晶テレビを考えてますが 分からないことが有るのでご指導下さい。 環境は地上波デジタル対応地域のマンションでケーブルテレビ局が共同アンテナを設置し、未加入者にも地上波デジタルとアナログを各住居のアンテナ線に送ってる状態です。 現在はその壁のアンテナから2つに分配し、一つはパソコンに。もう一つはHDDレコーダー(アナログ)からビデオデッキ、さらにそこからテレビ(アナログ)にとアンテナをつないでます。 前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは今度 テレビを変えた場合、上記と同じ配線で良いのでしょうか? やりたいことはテレビを見るとき(リアルタイム)はデジタル放送のきれいな画像を見て、録画したものを見るときはアナログの映像(機器が古いから当然ですよね)でよく、パソコンでのテレビも今まで通り見たいんです。 自分なりに色々調べましたが、分からなく困ってます。 上記以外にも何かアドバスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • デジタルとアナログ

    電流計や電圧計はデジタルとアナログではどちらのほうが正確に測れるのでしょうか? やはり、人の目で見るアナログよりは、数字がハッキリと出るデジタルの方がいいのでしょうか?

  • アナログとディジタルについて

    アナログとディジタルのデータの違いってなんですか?また回路だとアナログとディジタルでどう違うんですか?例えば、身近なもので最近アナログ回路からディジタル回路に変わったものってなんですか?ここをディジタルにしたら便利になるものってありますか?

  • アナログ波とかデジタル波とかあるけど…。

    よく分からないのですが…。 アナログ放送とか、デジタル放送とかありますが、その違いが分かりません。 アナログと言う概念が、理解できません…。 波動なのだろうか? デジタルとは、受信機が、波動を受信しているかどうかで、判断する機械なのだろうか?それは、恐らく毎秒何億回とか、そういうレベルなのかな?とか思ったりww そうなれば、デジタル放送というのは、今までの、電波と言う波によるものではなく波が、きているかどうかで判断するものではないのだろうかと思うのです。 それなら、アンテナ線を変えなくても、アナログを、デジタルに変えることは出来る様な気がします。と思う。不確かな電波でも、受信さえすれば、それを、0、1の数値に…。受信しているしていないということに変えることが出来る。 つまり、CDと言うものが、多少傷がついていても、普通に読み込むのと、同じではないかと思うのですが…。 だから、2進法であらわされるデジタル放送は、アナログチューナーでは受信できないのだと思うのですが…。 どうなんでしょうか?

  • アナログとデジタル

    アナログにしか対応していないTVにデジタルのDVDをつないで録画することはできますか? 今レコーダが壊れてしまって早急に買い換えたいのですが、今売っているものはほとんどがデジタルのものなので・・・。 みなさんお忙しいと思いますが回答お願いします。

  • アナログからデジタル変換できますか

    デュアルディスプレイにしようと思い1台ディスプレイを購入しました。2台のディスプレイはデジタル、アナログ両方サポートしています。 ビデオカードはNvidiaのGForce 7800GSでデジタル、アナログ各一つずつあります。 今はディスプレイ、ビデオカードとデジタルでつないでいます。そしてもう一つはアナログ、アナログでつないでいます。ただデジタルにできないかなと思い、お店に言って聞いたら、ビデオカードがアナログでそれをデジタルに変換してディスプレイに出力する変換器はないと言われました。逆のデジタルからアナログへ変換する変換器だったらあると言われました。 何かよい方法でもう一台、デジタルとデジタルにすることはできないでしょうか?またはもう一枚ビデオカードを買ってそっちのデジタルを使った方が安上がり問題がはやく解決されるでしょうか?