退職金について

このQ&Aのポイント
  • 退職金の受け取りと税金についてお知らせください。
  • 退職金の申告書類と必要な手続きについて教えてください。
  • 中小企業退職金組合からの退職金の税金について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職金について

先日、10月半ばに夫が会社を辞めました。次の仕事が決まり、入社日がずらせなかった為、かなり急に辞める事になってしまい、前の会社の人は納得せず、かなり怒っているままの退職となってしまいました。(前の会社は個人経営で社員も10人弱です。8年弱勤めました) 給料も手渡しの為、挨拶と先月のお給料を頂に会社に行った際、社長は長い間働いてもらったし、といって退職金を受け取れる書類を用意してくれたらしいのですが、社長の息子の奥さん=経理担当者がかなりご立腹で、「そうはいってもどれだけ他の人たちに迷惑をかけたか、それを考えたらわかるよね?いらなかったらかえして」と言われたそうです。 退職金は中小企業退職金組合・・・のような所に書類を返送して送金して頂く流れになるようです。こちらとしてはやはり頂けるものは頂きたいのですが、中小企業・・・から頂いた退職金というのもやはり収入という事で税金がかかったり申告が必要だったりするのでしょうか?源泉徴収票はまだもらっていないのですが、退職金の分はどうなるのでしょうか?特に控除の書類も書いてないとの事ですが、そうなると税金が20%もかかってしまうのですか?確定申告の時に申告しなければならないのでしょうか?回答宜しくおねがい致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

中小企業退職金共済制度の事でしょうか。 この場合は、会社が支払うのではなく、退職金の請求も退職した被共済者本人でなければできませんから、当然、受け取る権利があり、会社に返す必要はありません。 詳細は、参考urlをご覧ください。 又、退職金は、給与とは別に課税されることとなっていて、退職金-退職所得控除=退職所得で、この退職所得の2分の1が課税対象です。 退職所得控除の額は、勤続年数によって決っていて、勤続20年以下の場合はh、1年に付き40万円です。 勤続期間が10年の場合は、400万円までは課税されません。 請求するときに「退職所得の受給に関する申告書」を提出すれば、課税される場合は源泉徴収されますから、確定申告は必要ありません。 提出しないと、20%が源泉徴収されます。 「退職所得の受給に関する申告書」の用紙は、会社で貰えない場合は、税務署へ行けば用意されていて、誰でも貰えます。 プリンターがあれば、こちらから印刷することも出来ます。http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_37.htm 退職金の課税については、下記のページをご覧ください。ttp://www.taxanser.nta.go.jp/1420.htm 給与については、前の会社から源泉徴収票を貰い、新しい会社に提出して、年末調整をしてもらうことになります。

参考URL:
http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/service/service3.html
nekomama258
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございました。 とても参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

どたばたしてて、年末までには新しい会社ですよね。 普通であれば、前の会社できっちり源泉徴収票を 退職金のものも含めて出してもらったりしますが、 間に合わないでしょうから、新しい会社の年末調整も 不十分になるでしょう。確定申告をするべきですし、 しっかり準備しておきましょう。 今までの会社の給与所得に対しての源泉徴収票と 退職金に対する源泉徴収票は必要ですね。 退職金に対しては、控除の仕組みが給与とは異なります。 給与の源泉徴収は、年末までの予想に対して行われているので 通常は納め過ぎなので、確定申告すべきです。 新しい会社での源泉徴収も前の会社での所得が考慮されて いないでしょう。 年金や健康保険についても、変更があったはずですから、 それに応じて漏れがないか確認する必要があります。 退職金は収入ですから、所得があれば、それに応じた税金が かかるのは当然です。所得というのは、収入に対して、経費などを控除したあとのお金です。 先に書いたように退職金に対しては、勤務年数に応じた 控除額の計算方法があります。

nekomama258
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

この制度は、中小企業が従業員の退職にあたり、一時的に多額の資金を払えなかったり、倒産した場合などに備え、積み立てる制度です。国からの補填もあります。 基本的には会社の退職金規定に沿って積み立てるのですが、いくらずつ積み立てるかは会社しだいです。月々に積み立てられる金額の上限も決まっています。 すると、規定以上のお金が溜まっている場合もあれば、少ない場合もあります。 多少にかかわらず、「積み立て金額=退職金」という場合は、全額受け取ってしまっていいでしょうが、規定より多ければ返却し、少なければ別途増額してもらう、ということになると思います。 退職金も勿論所得ですが、給与所得とは別に計算されます。給与天引きされていた住民税の残りなども一括で払うのが普通ですが、そのへんは最終回の給与支給時に精算されると思います。

nekomama258
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございました。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.1

 その会社が中小企業退職金組合に加入しているのであれば、当然受け取る権利がありますので、事務手きを進めてちゃんと受け取ってください。経理の方の言葉など聞き流せば良いです。社長が出すって言ってるのにね~。気にしない気にしない。  退職金は申告はしましたが、税金は取られませんでした。(私が受け取ったのは会社と会社の保険ので、限度額等があるのかは分かりませんが、会社都合で570万円ほど(^^)¥)  不確実な情報ですみません。少しは気がおさまるかと思いまして・・・

nekomama258
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脱税会社について

    友人の会社の事なのですが、個人事業主のもとで働いており、毎月の給料は手渡しで貰っていたようなのですが、そこの社長は、一切、税金に関して申告していなかったようで、今度会社を辞めて、新しく会社に勤めようと思っても源泉徴収書もでないとのことで、困っている様なのです。毎月20万程の給料を一年半、無申告だった時、友人には何かペナルティがあるのでしょうか?友人にではなく、会社側に責任があるのでしょうか?また会社は年間2000万程利益があり、それを脱税していて、それに嫌気がさし退職するとの事。 そこの社長は売り上げ等に関しての書類は何処かに隠しており、税務署に調べられても平気だと豪語しています。会社を税務署にチクッた時、友人は、どのような影響が考えられますか?またチックた時どのような罰則が会社にあるのでしょうか。長くなりましたが、お知恵のほど宜しくお願いします。

  • 退職金の確定申告

    昨年9月に30年以上勤めた会社を退職し 企業年金も含めて(全額)3000万円余りの退職金を 受け取りました その時の所得税は2060万円まで 税金は掛からず 残りの1000万位にが90万円も 税金が掛かりました  でも確定申告をすればいくらか戻るとの事で 確定申告をしようと思いますが どんな書類を出せば良いのか分かりません 知っている方教えて下さい 今年はもう間に合わないですね(来年)します お願い致します

  • 小さい会社ですが国の退職金制度について

    私は小さい会社の社長です。 役員2名(私と妻)、従業員1名の全3名です。 退職金制度のような取り決めは社内的には未定でしたが、国の共済制度などで損金にできたりして節税にもなる制度があると知りました。 経営者しか加入できない「小規模企業共済」や、従業員しか加入できない「中小企業退職金共済」というものがあると知りました。 そこで質問です。 もし、上記の共済に加入する場合、 わたしと妻(経営者)は「小規模企業共済」に加入し、従業員1名は「中小企業退職金共済」にそれぞれ加入することになるのでしょうか? 上記の掛け金は、会社の経費になるのですか?それとも、各個人の報酬・給料から差し引き、申告時に控除されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職金に対する税金はどれぐらい?

    退職金が30万円ほど支払われる予定なのですが・・・質問です。 ・退職金にも当然税金が掛かるのですか?また、どの程度税金が掛かるのでしょうか? ・控除があるのでしょうか? ・中小企業退職金共済制度に入っているのですが、会社の都合で不当に減らされるなんてことはあるのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 退職金について

    おしえてください。 来月退職するのですが、(退職願受理済)先日総務より、 「社長の意向で退職金を振り込まれてから一部返還してください」 といわれました。 この会社はオーナー企業でいわゆるワンマンで、社長の言うことはたとえ間違っていても従うというような会社です。私はこのワンマンぶりが嫌になり、退職を決意しました。退職金については組合があり、毎月自分の給料からも引かれていて、総務曰く、 「労働者と会社で折半している」 とのことでした。 質問ですが、 この場合の退職金は返還しなければいけないのでしょうか。 私は過去懲罰を受けたことはありません。 聞くところによれば、過去にも円満で退職した人以外はこのようなことがあったようです。 でももらえる権利があり、自分の退職金で税金も払うのに辞める会社に返すなんてありえないと思うのが私の自論ですが・・・ どなたかいい方法教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 退職願の書き方と、流れ

    この度、転職先から採用の通知がきまして現職を退職することになりましたが、退職願の書き方に悩んでいます。 現在在職中の会社の社長(中小企業なので社長に話す様です)に退職日の意思と退職日が決まっていないので退職願のところにどう書けばいいのか解りません。 どのようにすればいいのか、どうか教えて下さい。

  • 退職金ありの会社と、退職金なしで手取りが多い会社について。

    退職金ありの会社と、退職金なしで手取りが多い会社について。 お世話になります。 転職を考えて職安に通っているのですが、退職金についてお伺いさせていただきたいと思います。 あと25年ほど会社勤めをするとした時に、退職金制度があって、毎月の給料が安い(20万弱)の会社の中小企業に勤めるのがいいか、 退職金制度がないが、毎月の給料が少し良い(25万弱)の運送業や建設業に勤めるのがよいか悩んでおります。 あと25年、中小企業に勤めた場合の退職金の金額もわからないので、どちらがとは考えにくいのですが、年齢からいっても、最後の転職にしなくてはならないと思いますし、仕事内容より、生活していくことを優先で考えております。 お忙しいかと存じますが、宜しくお願い致します。

  • 退職させてくれません。

    中小企業に勤めています。 社長に退職したいと伝えたのですが、認めてくれませんでした。何度もお願いしてるのですが、まったく相手にしてくれないので、退職届を出しました。(退職願とちがい撤回できない効力があると本に書いてました。)ただ、それでもまだ働けと命令されるので、こっそり、社長がいないときに、有給届出をだして(退職日が決まっている場合有給届出の拒否権はないと本で読みました。)、もう会社に行くのをやめようと思っているのですが、私のしようとしていることは法律上問題がありますか? また、社長にはやめるのは会社に損害を与えるから損害賠償で訴えるといわれてます。これは、無効だと思うのですが、どうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 前職の退職金と昨年の一時給付金についての質問です

    私は今年の六月いっぱいで前の会社を会社都合で退職しました。 その時に社長と昨年末に支払われていない一時給付金の半分と退職金はお金が入り次第支払うと約束しました。 昨日未だに支払われていないので、状況を確認したところ今は各税金・社会保険料の未払い、会社が資金難である為、支払う事が出来る状態ではないとの書面を郵便で受け取りました。 お金がなくて払えないのは当然ですが、もし会社にお金が入った場合、本当に支払われるのかどうかも心配になっています。 中小企業の為細かい退職金の規定はありませんでした。 何か今後についての良い打開策を知っている方がいれば、詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職したいです。

    アドバイスお願いします。中小企業で営業職についております。今年の初めからキャリアアップの為に退職を考えていて、今年の8月16日から転職先も決まり、昨日、上司(部長)の同意を得て退職願を提出しました。しかしながら本日、社長までいったところで退職願を受け取ってくれません。わたしのカミさんも同じ会社でパートタイムで働いているのですが、お前が辞めるんだったらカミさんも同様に辞めさせてやる!とのことを言われました。こんな社長だったのか…とがっかりするとともに今まで培った営業職のノウハウについて知的財産の損害賠償をするぞ!と言ってきています。残っている職場の皆さんには悪いですが、こんなトップのいる会社に未練はありません。このような状態なので退職するにはどのようにしたら一番ベストでしょうか?

専門家に質問してみよう