• 締切済み

前職の退職金と昨年の一時給付金についての質問です

私は今年の六月いっぱいで前の会社を会社都合で退職しました。 その時に社長と昨年末に支払われていない一時給付金の半分と退職金はお金が入り次第支払うと約束しました。 昨日未だに支払われていないので、状況を確認したところ今は各税金・社会保険料の未払い、会社が資金難である為、支払う事が出来る状態ではないとの書面を郵便で受け取りました。 お金がなくて払えないのは当然ですが、もし会社にお金が入った場合、本当に支払われるのかどうかも心配になっています。 中小企業の為細かい退職金の規定はありませんでした。 何か今後についての良い打開策を知っている方がいれば、詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • a-mailer
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

現実問題、お金がなければ、勤め先からは貰えませんよね。 質問者様のようなケースが増えているのかも知れません。 もし、退職金の額がハッキリわかるのであれば、 次の制度が使えるかもしれません。 国が給与等を立替払いする制度があるのです。 http://www.rofuku.go.jp/tabid/687/Default.aspx まずは問い合わせをしてみてはいかがでしょうか? うまくいくことを願っています。

関連するQ&A

  • 退職給付引当金の未払計上について

    退職給付会計について質問です。 3月決算で、年度末に退職者があり、退職金を支給したのが翌期の4月だった場合。 (3月) 退職給付引当金取崩 / 未払金 (4月) 未払金 / 現預金 という仕訳はおかしいですよね? 当社は中小企業で、簡便法にて退職給付会計を行っています。 退職給付費用は損金に計上できなくて、退職給付引当金取崩額が損金に算入できる というのは知っているのですが、損金に計上できるのは取崩した、つまり4月になると いうことなんでしょうか? ただ退職が確定した日は3月になるので、損金計上できるのは3月ということになる・・・ ということでこんがらがってしまいました。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職給付会計とは?

    中小企業の経理課に配属になり税法などを勉強している者です。 この度、会社から退職給付会計の本を渡されたのですが、内容が難しくて何を言っているのかがわかりません。 従来の処理とどのような違いがあるのでしょうか?また、退職給付会計を利用することによりどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 退職給付会計について、分かりやすく説明しているHPなどがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 書面で退職の意思を伝えたいのですが

    私は現在社員数6人の小さな会社で働いています。 会社が経営難に陥るにつれて雰囲気も悪く、退職しようと考えています。 社長も「この会社と合わないなら考え直してくれていい」と言っていました。 口頭で退職の意思を伝えるのが普通とのことでしたので、なんとかしようと様子を伺っていますが 直属の上司になる社長の機嫌がずっと悪く、いらいら落ち着きがないので話してもろくに聞いてもらえないのかと不安です。 そこで書面でやめる意向を伝えようと思うのですが このような場合でも書面では失礼にあたりますか? やめる時期もあるので今週中に伝えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • コロナの給付金に着いて質問です(税金)

    一人暮らし成人学生です。 コロナによりバイトが出来ず一人暮らしで 家賃生活費も払ってる為経済面で本当に困っていました。 学生給付金、緊急小口資金、住宅給付金、 給付型奨学金に申し込みました。 のちのちに来る税金や払うお金はありますか。 また、他に支援制度があれば知りたいです。

  • 退職金について

    先日、10月半ばに夫が会社を辞めました。次の仕事が決まり、入社日がずらせなかった為、かなり急に辞める事になってしまい、前の会社の人は納得せず、かなり怒っているままの退職となってしまいました。(前の会社は個人経営で社員も10人弱です。8年弱勤めました) 給料も手渡しの為、挨拶と先月のお給料を頂に会社に行った際、社長は長い間働いてもらったし、といって退職金を受け取れる書類を用意してくれたらしいのですが、社長の息子の奥さん=経理担当者がかなりご立腹で、「そうはいってもどれだけ他の人たちに迷惑をかけたか、それを考えたらわかるよね?いらなかったらかえして」と言われたそうです。 退職金は中小企業退職金組合・・・のような所に書類を返送して送金して頂く流れになるようです。こちらとしてはやはり頂けるものは頂きたいのですが、中小企業・・・から頂いた退職金というのもやはり収入という事で税金がかかったり申告が必要だったりするのでしょうか?源泉徴収票はまだもらっていないのですが、退職金の分はどうなるのでしょうか?特に控除の書類も書いてないとの事ですが、そうなると税金が20%もかかってしまうのですか?確定申告の時に申告しなければならないのでしょうか?回答宜しくおねがい致します。

  • 有給休暇と退職について

    先日私は退職のことで社長と話し合いましたが、まとまりませんでした。話し合いの際、私は2週間で辞めたいと伝えてあります。今晩、退職届けと残りの期間は有給休暇を取る旨を書いた書面を社長の机に置いて帰る予定です。 1、有給休暇は私の一方的な意志で有効なのでしょうか? 2、裁判沙汰になる可能性(辞めるという話をしたら裁判も考えてると言われました…) 3、社内規定で退職まで1ヶ月以上の期間が必要とあった場合面接の際にそのことについて何も説明を受けておらず知らなかった場合、その社内規定は有効なのでしょうか?(民法の2週間で有効?) 4、中小企業問わず、有給休暇は労働基準法によって定められているので会社に「無い」という規定はそもそも違法なのでしょうか? お昼に同じような質問をしましたが、再度どなたか回答をお願いします。切羽詰まってます…。

  • 退職後の失業給付について会社からの提案

    会社経営不振により私の所属している部署が廃止される事になりました 私はデザイナーとして会社で企画、デザイン、設計を18年して来ました。 これらを全て廃止して、外注を使う事により人件費(維持費)を削減し ようという事らしいのです。(会社に居場所がなくなる訳です) 一応会社から解雇の通告はなく、工場での作業員として残ってもらうか 会社の仕事を請け負う外注として独立してはどうかと言われています。 高校生、中学生の子供が2人いてこれから増々生活にお金が必要な時期 なのでこのまま会社に残る方が家族のためかと思いましたが、社長との 仕事の考え方が違う事、会社の将来性などを色々考え、転職もしくは独 立する事を決意しました。 現在務めている会社以外に、個人的に繋がりのある仕事仲間から仕事を もらえる約束もあり(やってみないと分かりませんが)仕事をもらえる ルートはたくさんあると思っています、出来ればどこかに就職するので はなく独立を第一目標に考えています。(しかし食えなければわがまま 言ってられませんので就職するなりしなければ行けないと思います) 数回にわたり、社長と話をしていて次のような提案をもらっています。 私の計画と異なっていて少し困っているのでアドバイスを頂きたいと 思いますので、よろしくお願いします。 <私の計画> とりあえず、有給(まる40日)を消化してから退職をするつもり 私は会社の縮小が退職の理由と認識しているので 退職理由を「会社都合」にして(すぐに)求職をしながら失業給付を もらい、独立してやっていけるかも色々な所に訪問をして確認をしたいと 思っています。もちろんすぐに食べて行ける収入が見込めれば給付は受け ないでバンバン仕事をしたいのですが、今の会社の仕事は年度末がピーク で夏~秋は食べて行けるだけの仕事が出ないと想像出来るのです <社長からの提案> 有休消化期間であっても、すぐに会社を作り会社からの仕事をやり始めて 欲しい。(部署がなくなる為、引継ぎする者もいない。しかも数件 これから手がける仕事も来ていて休まれると困るのでしょう) 会社が今受けようとしている「中小企業助成金」の条件として 会社都合での退職者を出さないとあるらしく 会社都合の理由は出せないらしい。(会社に残ってもいいと言っている) 失業給付を受ける為に新しく作る会社は私の妻の名義にして 私は失業している事にして、会社の仕事をすればいい。 失業給付が切れた段階で会社名義を私に変更すればいい そうすれば(有休消化期間で)在職中にも収入があり 退職後も失業給付がもらえるという考えらしいです。 もし問題なくそれが出来れば、それは有り難い話ですが… 結局、虚偽申告だらけですよね? 会社からの提案を理由をつけて断るアドバイスをお願いします。 「そんな嘘ついたら駄目」と言っても 「そんな物誰も調べないし見つからない」の一点張りで話が進みません。 今後も会社とはいい関係で別れたいので上手に説明をして分かってもらい こちらが一番いい条件で転職、もしくは独立をしたいと思っております。 「それは虚偽申告で違法です」というアドバイスはいりません@理解済 こういうルールがあるから駄目なんだ(分かりやすいサイト)とか そういう事をすればどうなるのかの言葉を求めています。 よろしくお願いします。

  • 中退共からの退職金返金について

    昨年末に退職した職場から、中小企業退職金共済事業と会社規定の退職金との差額を返金してほしいとの書面が届きました。 同じような事例がないか調べたところ、返還の義務はないという意見が多くあったのですが、私の場合、勤務年数が2年と浅く、会社の規定上では退職金をもらうことが本来できないため、中退共から支払われた金額の全額返金を求められています。 こういった場合でも、返金に応じる必要はないのでしょうか。また、もし返金に応じない場合、会社側にどう説明したら良いのでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 退職金の支払いについての質問です。

    退職金の支払いについての質問です。 3ヶ月前に、約10年勤務した会社を退職しました。 会社から全社員に対し「経営が苦しい」という発表があり、それを受けて退職を決意しました。 離職票には「会社都合」と記載されています。 最終日に上司から「退職金は直ぐには支払えないが、分割にしてでも払う」ということを『口頭で』言われましたが、いまだに何の連絡もありません。もちろん退職金も振り込まれていません。 今月末になっても連絡等がなければ会社に問い合わせをするつもりですが、その場合、 (1)「経営難のため支給できない」と言われたら、諦めるしかないのか? (2)労働基準監督署に相談した場合、支給に至る解決策が見いだせるのか? を教えて頂けないでしょうか? なお会社には退職金制度があり、対象は勤務3年以上となっています。 就業規則には「別途定める『退職年金規定』による」と記載されておりますが、残念ながら『退職年金規定』を見たことがないため、詳細はわかりません。 昨年退職した同期社員、及びそれ以前に退職した社員には退職金が支払われていました。 ただし会社自体の経営が苦しいのは本当で、昨年と今年とでは資金繰りについての状況が違うことも確かです。 良きアドバイスを頂戴できればと存じます。

  • 昨年末に入籍し会社を退職、今年1月から失業給付金を貰っていましたが、職

    昨年末に入籍し会社を退職、今年1月から失業給付金を貰っていましたが、職業訓練校に受かった為、3月から8月まで、職業訓練校に通いました。その間でた給付金が、103万を超えるのですが、この場合、今年は扶養にははいれないのでしょうか?仕事を探していますが、なかなか決まらない為、扶養に入れればとおもっているのですが...。回答宜しくお願いします。