• ベストアンサー

DVD±R/±RWドライブ について

yukouの回答

  • yukou
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.1

出来ますよ。安心して下さい。 但し、ご承知だとは思いますが、ソフトは必要です。 メーカー製PCでしたら、ソフトは添付されて いると思います。

関連するQ&A

  • DVD RW ドライブ

    DVD RW ドライブに、 iTunesを使って曲を書き込みました。 それをデッキで再生しようとしたのですが、 できません(>_<) PCではできるのですが… 原因かなあと思っているのは、 1 ディスク作成の際にデータCDを選んでしまった 2 DVD RW ドライブにデッキが対応していない 仮に1だった場合、 データの削除、 もしくはデッキで再生できる形式にすることはできますか? ご回答お待ちしています(^O^)

  • DVD/RWドライブが正しく動きません

    BenQのDW1260 Proを使っています 購入してすぐなのにどのCDでも一部のファイルが 正しく読み込めません。 バンドルソフトのCDも同様です。 別のドライブをPCに取り付け試したところどのCDも 正しく読めました。 問題のドライブを別のPCにつけると問題なく動きます。 windowsを再インストールしても変化はありませんでした。 どうしたらよいのでしょうか?

  • CD-R/RWのドライブについて

    このたびデジカメデビューをしました。 そして、撮った画像をCD-R/RWに焼きたいと思ってるのですが、そこで質問です。 CD-ROMとCD-R/RWってドライブは違うんですか? 私の使用しているPC(ノート型)には、CD-ROMドライブは ついているんですが、これにCD-R/RWを入れて作業しても 大丈夫なのでしょうか? ちなみに私のハードは、99年製の NEC LaVie NX  型番LW33H82Dです。 もし、使えないようならばドライブを買いたいと思います。 また、CD-R/RWに焼く際にお勧めのソフトってありますか? 大変初歩的な質問ですみません・・・。 ご回答のほうよろしくお願いします。

  • CD-R/RWドライブ購入で迷っています。

    新しくCD-R/RWドライブを購入しようと思ってるのですが、PC専用もありますしオーディオのCDレコーダーでPC対応というのもありますよね? 操作性・音質は値段の差でオーディオの方が良いように思いますが、どうなんでしょう? 目的としては「オリジナルの音楽CDを作成」なんです。それぞれの長所・短所を教えて下さい。 あとPC対応のMDデッキとかもありますが、それも含めて教えてもらえれば、と思います。

  • CD-R/RWドライブからDVDドライブの交換について

    PC自体は仕事(建築設計)の関係で十数年使っているのですが 『PCの箱の中身など見たこともない…、いや1回眺めたかな?』 程度の素人です。宜しくお願い致します。 現在PC本体についているCD-R/RWドライブを 内臓のDVDドライブに交換するには どの程度のPC知識があれば可能でしょうか? 外付けのDVDドライブを購入しようかとも思ったのですが PC本体のUSB端子が前面の1つを残し全て埋まっているため 稀に使うカードリーダー等の使用を考え、1つぐらいは空きが必要かと思い 内蔵のDVDドライブしよう!と考えたのですが・・・。 DELL DIMENSION8400 を使用しています。

  • ノートPCに、CD-R・DVDなどのドライブを取り付けるには・・・?

    よろしくお願いします。 先日、妻が中古のノートPCを購入してきました。 (富士通ノートPC FMV-675NU9/L http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0107/spec_nu.html ) このノートPCには、内臓出来る場所が有るにもかかわらず、CD-ROM・CD-R・DVDなどのドライブが付いていなく、かなり不便で困っています。 そこで内臓型の CD-ROM・CD-R・DVDなどのドライブを購入して、取り付けたいと考えています。 (オークションで、購入を考えています) そこで質問なんですが、 (1)ノートPC内蔵型のドライブなら何でも取り付ける事は出来るのでしょうか? (2)取り付ける際に、特別必要な物は有るのでしょうか? (3)取り付ける際の注意事項など有るのでしょうか? デスクパソコンなら自作などの経験があるのですが、ノートPCは全くの素人です。 こんな素人ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • DVD-R/RWドライブに付け替えたら異常発生

    OS:Windows XP 先日、Pioneer製のDVR-A05-J(DVD-R/RWドライブ)というドライブを購入して 以前から使っていたPLEXTORの40倍速ドライブと 付け替えたところ、自動認識後に「Windowsロゴテストに合格していませんが続行しますか?」という XP定番の警告が出たので「続行」を選択し、インストールは正常に終了、再起動したらちゃんとドライブも表示されて DVD-Rのライティングも成功、そしてもう一度PCを再起動してみると DVD-R/RW、CD革命Virtual、SimDiscのドライブ等のCD関連のドライブが全て表示されなくなりました。 デバイスマネージャを見てみると、「デバイスの状態」 の項目に「このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41)」と表示されています。 しかし、BIOSではちゃんとPIONEERのDVD-R/RWドライブと表示されています。 とりあえずCD革命VirtualとSimDiscはアンインストールしたのですが PCを起動するたびに、新しいハードウェアが検出(DVD-R/RW)されるのですが、インストールしようとすると WINDOWSのCD-ROMを要求してくるのですが、CDドライブが無い状況ですので当然無理です(^^;) 交換前に使用していたPLEXTORのドライブを付け直してみましたが、こちらも全く同じ状況になっちゃいます。 IDEケーブルを新しいものにしてみましたが HDDは正常に表示されて使えるのに、CDやDVDドライブ関係は全然ダメです(TT 自分的にはもうお手上げ気味なので、どなたか同じような状況に遭遇したことのある方 解決策をご存知の方、是非ともご教授願います。 m(T_T)m

  • DVD+/-RW って書いてあるドライブはDVD-Rは読み込むのでしょうか?

    初歩的な質問で恐縮なのですが、DVD+/-RW って書いてあるドライブはDVD-Rは読み込むのでしょうか? PCを買い換えるのですが、データを全部DVD-Rに写してしまいました。(まだPCはあります)知識が半端なので確認したいのですが、よろしくお願いします。

  • CD-RドライブとCD-RWドライブの見分け方

    ノートPCのCDドライブがCD-Rドライブか,CD-RWドライブかはデバイスマネージャーなどで判断できますか?それ以外で外形で見分ける方法はありますか?

  • DR-RW/DVD-Rドライブの認識

    PC内のデータをCDに書き込もうとしたところ、エラーがでた為(からのCDであるのに十分な容量をもったCDを挿入してくださいのエラーが表示された)、CDを取り出そうとしたのですが、CDドライブのケースが開かずCDが取り出せなくなりました。ひとまずPCを再起動し再度取り出そうとしたのですがやはり開かず、マイコンピューターで状態をみてみようとしたら、CDRのドライバのアイコンが消えております。どうすれば修復できるのでしょうか?修復方法を教えてください。